おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

E28 神戸淡路鳴門自動車道 鳴門北IC~淡路島南IC 間(上り線)大型伸縮装置交換工事に伴う終日1車線規制のお知らせ

update:
本州四国連絡高速道路株式会社
~大鳴門橋(上り線)で土日祝を含む終日1車線規制を実施します~



 JB本四高速では、本四高速道路の安全・安心・快適なご利用に向けた取り組みの一環として、E28 神戸淡路鳴門自動車道 鳴門北IC ~ 淡路島南IC間(上り線:神戸方面)において、大型伸縮装置の交換工事に伴う終日(24時間・土日祝を含む)1車線規制を実施します。
 連休等の混雑期は特に渋滞する可能性があります。出発前には最新の交通情報をご確認のうえ、ゆとりをもってお出かけいただきますようお願いいたします。なお、混雑期において渋滞が予想される場合には、別途当社ホームページ等でお知らせいたします。
詳細を見る
1.終日1車線規制(走行車線又は追越車線)を実施する区間と期間
[表: https://prtimes.jp/data/corp/103961/table/104_1_4ecba283161687ce5cdd46e92e67b110.jpg?v=202508070546 ]
※ 年末年始・GWは、終日1車線規制は行いません。
※ 天候や工事の進捗状況により、期間が変更になる場合があります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103961/104/103961-104-a3e7a8e12bbf46c1bfdd1943d1d16c3d-1297x540.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
規制箇所

2.規制概要
 仮設防護柵を設置し、終日(24時間・土日祝を含む)の走行車線規制又は追越車線規制を実施します。
 工事期間中(2026年7月31日まで(予定))は、走行可能な車線は1車線のみとなります。規制区間においては、40km/hの速度規制を実施しますので、安全に走行していただきますようお願いします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103961/104/103961-104-60ae721848ee3aa3f7396b404458f012-2729x1652.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

走行車線規制 概略図
【走行車線規制(1車線走行)】
・2025年 9月16日(火)~ 2025年 9月下旬
・2026年 1月上旬 ~ 2026年 4月下旬



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103961/104/103961-104-6117d672cbfe49b0f40cbf55651736ab-3272x1301.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

走行車線規制 概略断面図



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103961/104/103961-104-25d957b73a78367f4a30d2d2e2ef4e1e-2729x1641.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

追越車線規制 概略図
【追越車線規制(1車線走行)】
 ・2025年 9月下旬 ~ 2025年12月下旬
 ・2026年 5月上旬 ~ 2026年7月31日(金)



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103961/104/103961-104-27f4f712324524d4147ae27bf366b900-3289x1314.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

追越車線規制 概略断面図



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103961/104/103961-104-7e085dcfc6945f65f1f22bd9a0ee8aea-2728x1653.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

分離車線規制 概略図
【分離車線規制(2車線走行)】
 ・2025年12月下旬 ~ 2026年 1月上旬 ※
 ・2026年 4月下旬 ~ 2026年5月上旬 ※
 ※年末年始・GWは、2車線(走行車線及び追越車線)での通行
  を確保し車線規制を実施します。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103961/104/103961-104-31400d9bcac63b12e1fcf09bed629fe2-3900x1535.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

分離車線規制 概略断面図



3.工事に伴う渋滞について
 工事期間中は走行可能な車線数が片側2車線から1車線に減少しているため、交通集中する日時によっては渋滞の発生が見込まれます。
 連休等の混雑期は特に渋滞する可能性がありますので、交通集中が見込まれる時間帯のご利用は避けていただき、出発前には最新の交通情報をご確認のうえ、ゆとりをもってお出かけいただきますようお願いいたします。
 また、利用目的に応じて、E30瀬戸中央自動車道やE76西瀬戸自動車道のご利用をご検討いただきますようお願いいたします。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103961/104/103961-104-b60349d615e6728493593383bf9ba82d-616x351.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103961/104/103961-104-26d50e901236b58456dbc51f51122a29-3274x1778.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
う回推奨ルート図(参考)

4.工事概要
 大鳴門橋は、厳しい環境条件のもと、1985年(昭和60年)の開通から約40年が経過しています。本工事では、橋梁の重要な部材の一つである大型伸縮装置(約200t)に腐食等が確認されているため、交換工事を実施しています。非常に大きな部材の交換工事となるため、終日1車線規制が必要となります。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103961/104/103961-104-76e0547a760c667e3bbc4bd343e51f60-2242x1663.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.大型伸縮装置交換箇所
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103961/104/103961-104-48b0d5ad9028c3c145aa9a1820f4d824-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.大型伸縮装置の腐食状況

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103961/104/103961-104-c01a047a39a84c8b6a221373f7dcaca2-1600x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3.(旧)大型伸縮装置撤去状況
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/103961/104/103961-104-392b50e096f6a4a46a770a0ad77f954e-635x477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4.(新)大型伸縮装置設置作業状況

5.工事に関するお問い合わせ先
本州四国連絡高速道路株式会社 鳴門管理センター
TEL 088-687-2166(代表)
 受付時間:9時00分~17時30分(土曜・日曜・祝日を除く)

6.道路交通情報に関すること
公益財団法人 日本道路交通情報センター(JARTIC) https://www.jartic.or.jp/
TEL 050-3369-6772  携帯短縮 #8011

最近の企業リリース

トピックス

  1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
  3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

    カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

    東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト