おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

インバウンドプロモーション最新版!人流データを活用した旅ナカ集客

update:
株式会社mov
インバウンド市場の最新動向がわかる!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/930/24246-930-d87b5bd26cb395db467ae04f39fa0534-1000x650.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本セミナーでは、株式会社unerryと株式会社movが共催し、「インバウンドの旅ナカ行動」に焦点を当て、訪日外国人が“日本のどこを回遊し、どのように消費しているのか”を解説いたします。

日本各地でインバウンドが戻りつつある中、「観光客は来ているが、地域内で回遊されていない」「店舗・施設への来訪に繋がっていない」といった課題も多く見られます。

そこで本セミナーでは、
- インバウンドの最新動向
- 日本におけるインバウンドの回遊・来店行動

の観点で、インバウンドの消費行動の“実像”を明らかにします。
無料セミナーに申し込む

セミナーのポイント

- インバウンド市場の最新動向がわかる!
- インバウンドの“旅ナカの動き”が学べる!
- インバウンドの動きに合わせた広告配信と来店促進の手法が学べる!

セミナー内容

第一部:インバウンド市場の最新動向と展望
訪日ラボ副編集長 石橋より、最新のインバウンド市場にまつわるトピックスを交えながらお伝えします!
- インバウンドの最新動向
- 2025年のトレンド傾向
- 今後の展望について

第二部:人流データで見るインバウンドの旅ナカ行動と来店につなげる広告の打ち出し方
本パートでは、株式会社unerry メディアサービス Manager 平井氏より、スマートフォンの位置情報を活用した人流データをもとに、訪日外国人が日本国内をどのように移動・回遊しているのかを具体的に分析・解説いただきます。

さらに、旅中のどのようなタイミングや場所で広告を届けるべきか、そしてその広告が実際に店舗や施設への来店につながったかを測定する方法についても、実践事例を交えてご紹介します。

登壇者

株式会社unerry メディアサービス Manager 平井 健一郎
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/930/24246-930-049767eab8b9f768c254ad8f60d8a0e0-500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2023年6月unerry入社。 広告代理店でOOH(交通広告・屋外広告)の企画営業や観光領域の新規事業開発などを経験後、JR東日本グループにて鉄道関連事業やOOHビジネスのDX推進に従事。unerryではリアル行動ビッグデータを活用したメディア領域の事業開発を担当。

株式会社mov インバウンド支援事業本部 訪日ラボ編集部 副編集長 石橋 美奈子
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/930/24246-930-38ed2ac085a35267a53dd3cc7968fe78-400x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社movが運営する業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」副編集長。訪日ラボでは官公庁や自治体・DMO、民間企業など数々の先進事例を取材し、年間計2,000件以上のインバウンド情報記事を配信中。デジタルマーケティング領域にも知見を持ち、書籍編集の経験も:永山卓也氏(株式会社ユニットティ 代表取締役 / Google ビジネス プロフィール ダイアモンド プロダクト エキスパート)の著書『Googleビジネスプロフィールですごい集客力を手に入れる』(2024年8月発売)

無料セミナーに申し込む
口コミサイトを“もっと”売上に変える「口コミコム」とは
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/930/24246-930-ccffa645678eb36bc88f7a6f6380c392-968x813.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


口コミコムは、国内外の口コミサイトを”もっと”売上に変える「店舗向け集客一元化プラットフォーム」です。

口コミ分析データを活かした店舗改善やGoogleマップ・口コミサイトからの集客数増加、複数の口コミサイト店舗情報の更新工数の削減を支援します。さらにインバウンド向けサイトとも連携しており、多言語で店舗情報の整備や口コミ分析など、インバウンド向けMEO対策にも対応しています。

飲食店や商業施設、小売店だけでなく自治体と連携するなど、業種業界に関わらず広くご利用頂いております。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/930/24246-930-6cdaa3baf4db0161c4ce60f57df0e928-1225x1664.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<口コミコム特徴その1>

自社HPを含む31サイトと連携!
店舗情報・メニューや商品・投稿を一括管理

口コミコムでは、自社HPやGoogle マップを含む国内外31サイトとの連携が可能です。お店の営業時間やメニュー情報などをマスターデータとして更新することで、各サイトの店舗情報や投稿内容を一括で更新でき、工数削減やお店への集客施策にご活用いただけます。





[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/930/24246-930-07df354b38676309fcf5d4adc126a075-1225x1664.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<口コミコム特徴その2>
口コミを一元管理!AIが分析・返信をサポート

集約した口コミやアンケートをAIが解析・スコア化することで、分析の難しいお客様の声を様々な軸で定量的に分析し、経営判断や店舗改善に役立てることができます。また、口コミの返信もAIがサポートするので、お客様との円滑なコミュニケーションも実現します。





[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/930/24246-930-e8a62e4f64e3fcf032c631f3d31d03c3-530x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<口コミコム特徴その3>
インバウンド対応も!最新情報・ノウハウを活かしたMEO対策

口コミコムではインバウンド対策において重要なGoogleマップや大衆点評ほか海外サイト、自社HPの店舗検索ページを一括で管理・運用できます。また、口コミコムを提供するmovは、業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」を運営しており、その豊富な知見やノウハウを活かしてMEO対策をご支援します。





[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/930/24246-930-e413e7c227301881315980d7146c898b-1999x1410.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


口コミコムをもっとくわしく見る
業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」とは
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/930/24246-930-0eb035e61b032acb9f974c75f1617115-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


訪日ラボは、インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに訪日外国人に関するニュースやデータを毎日配信する、業界最大級のインバウンドビジネスメディアです。

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24246/930/24246-930-52a2f7110924ad5db2c7a49697e8bfc4-1200x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


訪日外国人の国籍別での来日数や入出国に関するルート情報、都道府県ごとでのインバウンド状況など様々なインバウンドに関わるデータを配信すると同時に、日々のニュースにて「政府の方針や動向」や「インバウンドに関する補助金の情報」、「インバウンド対策におけるノウハウ」など様々な記事を配信しています。
訪日ラボをもっとくわしく見る
【会社概要】
会社名:株式会社mov(コーポレートサイト
所在地:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー10F
代表者:渡邊 誠
設立:2015年9月
事業内容:
  ・店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」の運営
  ・口コミサイトの運営やノウハウが学べる会員制サイト「口コミアカデミー」の運営
  ・業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」の運営
  ・インバウンド対策に特化した資料請求サイト「訪日コム」の運営
■ このリリースに関するお問い合わせ
pr@mov.am

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

    豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

    大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
  2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト