おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「バスフィッシングで地域を元気に!」

update:
フィッシングエイト 株式会社
~加東市杯 in 東条湖 開催レポート~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-7b5d7d6ec91fcf0bf1ac844abe97c270-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4チームに分かれた対抗戦!参加者48名が挑んだバストーナメント

◆バスフィッシングで地域とつながる 
2025年6月15日(日)、兵庫県加東市・東条湖にて「Bass Fishing Tournament 加東市杯 in 東条湖」を開催しました。
本大会は、兵庫県加東市(自治体)・イマカツ(釣具メーカー)・イチバンエイトグループ(釣具小売店)が共催し、歴史ある東条湖での釣りを通じて地域活性化を図るとともに、バスフィッシングの楽しさを再認識することを目的として実施しました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-29d1bcb99a1a13192244e29c9c7ab1d3-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-7c159b5f7558e79d68eb5b8485db011a-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 イベント限定カラーも販売された
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-f48643bc95e7112aaf65cb12c71a4f62-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
   加東市特産の品々も並んだ

イマカツはこれまでにも加東市とコラボレーションしたルアー開発など地域連携の取り組みを行ってきました。当日はイマカツサポートプロである、三原プロ、薮田プロ、藤川プロ、青木プロの4名にご参加いただき、さらに商品展示の特設ブースを設けてご参加いただいた皆様に楽しんでいただきました。
当日は一般のアングラーからプロまで、総勢48名が参加。4つのチーム分かれ、リミット1匹・チーム総長寸で競い合う対抗戦形式で大会が行われました。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-1398493857e0028f91a02118e0b1ec85-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
  出船の順番を決める
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-ddce5638a4b2d54c65604c96684e8c76-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
  各チームで作戦会議
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-727c9a7ecda37fe994875b1b9d608002-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 39艇のボートが参戦!
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-6661b629009a8afcc2f68eb74759a497-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 加東市観光課の竹内様

◆東条湖で熱戦!プロも驚く好釣果
朝7時から開会式を行い、その後、参加者を4つチームに分けました。各チームにはプロスタッフがリーダーとして加わり、作戦を練る為にチームミーティングを実施しました。
朝方は小雨が降るものの、天候はすぐに回復し、夏らしい陽気の中で加東市観光課の竹内様によるスタートフィッシングの合図により、大会がスタートしました。
レンタルボートと持ち込みボートを合わせて全39艇のボートが桟橋よりフライトし、満水状態となった東条湖全域を活用したスケール感のある大会が展開しました。

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-2ac6cfdab09e7c10de5ec8bab1a75e34-1108x1477.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-fe3e3ebdcc690b132a6d717052d687c6-1364x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-1ae5c1ccb6073cc9588ce169ce03d69a-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-7f35dd064e0fc3f13fefcaaafcb1d5d0-1503x995.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
    曇天下で最高の釣りコンディションとなった
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-9eb8b3cd479a1042dd4dd508fa742f65-1503x995.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◆各チーム奮闘!50cm超の大物続々ヒット!
各チームリーダーのアドバイスのもと、思い思いにポイントやルアーを選びバスを狙います。開始から1時間もすると、本部への釣果報告が続々と入り、後半には50cm超のビックバスも複数キャッチされるなど、白熱した戦いが繰り広げられました。なかでも、親子ペアでご参加のお子様が50cmに迫るバスを釣り上げられていたシーンは印象的でした。各チームが本日の釣りパターンを掴んだタイミングで、惜しくもストップフィッシングの13時となり、それぞれが帰着することとなりました。


[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-e0f88a62ba94784d03531c420985bcf7-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
        イマカツ代表 今江克隆氏
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-e3af703d3fb080b6e9b3494cd814e45a-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
          加東市 岩根市長

◆ 自然と釣果に恵まれた東条湖の魅力
帰着後は14時から閉会式を行い、チームリーダーを務めたプロスタッフから今日の振り返りコメントを頂戴し、各チームがそれぞれの釣果や釣り方を共有しました。
イマカツ代表の今江克隆氏より、「東条湖は関西でのバス発祥の地と言われており、幼少期には広大に感じていたこの湖も、長年の経験を経た今では小さく見えるようになった。しかし何十年も前から変わらぬ自然と釣果がここにはあり、これからも変わらずあり続けられる為に自治体と共に出来る事を続けていきたい」と、長年愛されてきた釣り場への思いと、その保全への意識について語っていただきました。
また、加東市の岩根市長は、「この度は多くの方が加東市へお越しいただきありがとうございます。私自身釣りの経験は少ないですが、これからも釣りを通じた地域活性化に力を入れたいと考えております。みなさまの釣りがもっと快適になるよう、市としても取り組みを検討していきます。これからもっと釣りの腕を上げつつ、そして加東市を楽しんでいただけたらと思います。」と東条湖での釣りというレジャーを観光資源にしたいという意欲を示されました。

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-87ea734c0a00fb3a08c59e7bb6ad437e-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-e98b0730b2ea7970538bd768bc839112-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-58f9c92d2a08aae7806941c0a5f02718-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-8c2ec3b635cd5198a0ba28265e2d9f58-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-bed800e2753e5c4e56ed2db657343696-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆表彰式とじゃんけん大会で大盛り上がり
今江代表と岩根市長の閉会挨拶を頂いた後に、待望の表彰式が始まりました。三原プロ率いるAチームがトータル長寸279cmで圧巻の記録で優勝を飾りました。同プロは、東条湖がホームグラウンドであることもあり、大会終盤に51cmのビックバスを釣り、さすがの釣果を上げていました。優勝チームにはイマカツルアーの詰め合わせに加え、加東市より播州うどんが贈呈されました。また個人賞として当日の最大サイズ53cmを釣り上げた参加者の方には、岩根市長から「やしろ鴨川の郷6人用コテージ」の宿泊券が特別賞として贈られ、更に、上位3名の方には播州織で作られたアロハシャツが贈呈されました。
表彰式後には恒例のじゃんけん大会も開催され、今江代表によるロッドプレゼントを巡るじゃんけん大会は大いに盛り上がりました。全参加者には、東条湖ランドの入園券と播州うどんが配られ、子どもから大人まで笑顔があふれた時間となりました。

◆また来たい!!と参加の声
今回の参加者からは、「市がバス釣りに理解があって嬉しい」、「プロと釣りが出来て楽しかった」、「次回も開催希望!」など満足度の高い声が多数寄せられ、イチバンエイトグループとしても次回開催に向けて熱が上がりました。

[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-0e7698afa93539dc4ab81d8d5143329a-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-bf9d39fc6003fd1c2fb31874b9d26bf2-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆東条湖のバスフィッシングを安心安全に楽しく釣る!
東条湖は、豊かな自然と安定した魚影を誇る、関西屈指のバスフィールドです。
今回お世話になった「BIG BITE」様ではボートを昇降機により安全に上げ下ろしでき、桟橋やレンタルボートの整備行き届いております。またトイレの完備や広い駐車スペース、そして親切なスタッフのサポートもあり、安心して釣りを楽しむ事ができました。


[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/132493/8/132493-8-837ee7edfd65c648057890741c4721e7-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
  来年の開催は2026年フィッシングショーにて発表!

◆ 今後の展開と継続開催の予定
次回大会も同時期の開催が予定されており、詳細は2026年のフィッシングショーにて発表・募集開始予定です。今後も、加東市・イマカツ・イチバンエイトグループが連携し、釣りを通じた地域振興と交流促進の場として大会を継続してまいります。東条湖の自然と釣りの楽しさを、より多くの方に体感していただけるよう、さらに魅力ある大会づくりに努めてまいりますので、次回の開催にもぜひご期待ください。


※紹介参照
加東市HP
https://www.city.kato.lg.jp/index.html

BIGBITE HP
営業時間・料金など下記ホームページよりご確認ください
http://www.tojokobigbite.jp/

イマカツHP
https://www.imakatsu.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

    豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

    大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
  2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト