おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

FRONTEOグループ・アルネッツ | 今夏、DX内製化が急務の企業向けに、人材不足解消を支援する実践講座をオンライン開催

update:
株式会社アルネッツ
“つくれる人材”を増やす──初級・中級・スクラムの3講座でDX人材育成を支援



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153832/5/153832-5-6642bc0e7b8b752473a1be3be13dbde2-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社アルネッツ

株式会社FRONTEO(東証グロース:2158)のグループ企業である株式会社アルネッツ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:渡邉 輝明)は、企業のDX人材の内製化を支援するオンライン学習プラットフォーム「DX Academy」にて、2025年夏も集合型ウェビナー形式の実践講座を開講いたします。

本講座は、Mendixを活用したローコード開発とスクラム開発に特化し、実務に直結するスキルを短期間で習得可能なハンズオン形式で構成されています。初心者向け、中級者向けおよびスクラム開発と、前回開催時に高評価を得た3講座(Mendix 初級者向けRapidブートキャンプ/Mendix中級ブートキャンプ/スクラム開発体験)を再び提供し、より多くの企業のDX内製化体制の構築を後押しします。
【背景と目的】
DX化推進が期待されるなか、企業では迅速な開発・業務改善を可能にするDX内製化への関心が急速に高まっており、昨今普及が進んでいるローコード開発やスクラム開発を短期間で習得し、現場で即戦力となる人材育成が急務となっています。 こうした背景のもと、アルネッツは、「Mendix」を活用した開発スキルやプロダクトオーナー業務を、日本語で体系的に学べる唯一の学習プラットフォーム「DX Academy」を提供し、累計1,000人以上が受講するなど非常に高評価を得ております。その実績を活かし、今回、さらに学習効果が高く、より実践的な技術習得が可能となる講師付きハンズオン・オンライン形式・実践重視の集合型ウェビナー形式の講座を『DX Academy』で開講し、より実務に直結するスキル習得の機会を提供いたします。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153832/5/153832-5-55773bf207105f44bfd6868458e09af3-804x133.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「DX Academy」では、Mendix開発チームの育成に向けた実践的なカリキュラムを提供しています。難易度別のローコード開発コースや、スクラム開発に特化したコースも充実しており、専門知識のない方から現場の開発者まで、それぞれのレベルに応じた学習が可能です。

DX Academyについて
【集合型ウェビナー概要】
アルネッツが提供する「集合型ウェビナー」では、初心者から中級者、そして専門的な知識を深めたい方まで、幅広いレベルに対応したオンラインコースを厳選してご提供しています。各セッションは、業界のエキスパートによる講義とハンズオン演習を組み合わせた、実務で役立つ実践的なスキルを習得できる内容となっています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153832/5/153832-5-202f5f52c386866d99b06a5b390d848e-480x686.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

RapidブートキャンプMendix 初心者向けRapidブートキャンプ
「Become a Rapid Developer」の内容を基に、Mendixを使ったローコード開発を実践的に学べる初心者向けウェビナーです。講師付きのハンズオン形式で進行し、Mendixの基本から実務に必要な開発エッセンスまで学べます。さらに、Mendix Rapid Developer認定資格の取得を目指す準備もできる内容です。

日程:2025年8月21日(木)~22日(金)
時間:9:00~18:00
定員:30人
形式:オンライン/講師付きハンズオン
内容:ローコード開発基礎+Rapid認定資格対策
参加費:1名様140,000円(税抜)/ 154,000円(税込)
申し込み:https://techplay.jp/event/984249



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153832/5/153832-5-d65b66e03547de05408ab9de07726cc8-480x686.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Mendix 中級ブートキャンプ中級者向けのMendixブートキャンプでは、Learning Path Intermediateの厳選された技術を学べます。一つのアプリを題材として、実践的なスキルをハンズオンで身につけ、Mendixを使った開発力をステップアップさせましょう。

日程:2025年9月18日(木)~19日(金)
時間:9:00~18:00
定員:30人
形式:オンライン/講師付きハンズオン
内容:Intermediate技術の実践演習
参加費:1名様140,000円(税抜)/ 154,000円(税込)
申し込み:https://techplay.jp/event/984247



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153832/5/153832-5-f68c349161dcda1625bc7541400f0627-480x686.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

スクラム開発体験スクラム開発に関する事前学習コースをオンデマンドで学び、実際にスクラムイベントやアプリ開発を体験できるウェビナーです。認定スクラムマスター(CSM(R))と認定プロダクトオーナー(CSPO(R))資格を持つ講師からのコーチングを受けながら、チームと協力してスクラム開発を体験します。

日程:2025年8月25日(月)~27日(水)
時間:9:00~18:00
   ※初日のみ9:10開始
定員:4人
形式:オンライン/講師付きハンズオン
内容:チーム開発演習・スクラムイベント実体験
参加費:1名様150,000円(税抜)/ 165,000円(税込)
申し込み:https://techplay.jp/event/984250



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/153832/5/153832-5-f7cf2b8e02bad99e1c26bf8391d0dbd8-1490x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【株式会社アルネッツ】
代表者 :代表取締役社長 CEO 渡邉 輝明
所在地 :神奈川県横浜市中区本町1-3 綜通横浜ビル 10F
設立年月:1998年3月
事業内容:
 ・ソフトウェア開発(SI、SES、内製化支援)
 ・ハードウェア開発(STB、センサー、真贋判定機器)
 ・SaaSソリューションの提供(展示会管理、電波監視、eラーニングなど)
   LMS クラウド型eラーニングサービス https://alnetz.co.jp/service/atrise/
   Cast Sign デジタルサイネージ用配信ソフト https://cast-series.com/
   MRD 医用テレメータ電波管理サービスシステム https://alnetz.co.jp/service/mrd/
 ・ローコード開発、導入支援
 ・DX推進のための人材育成・研修事業
  DX Academy https://dx.academy/
URL:https://alnetz.co.jp/

※2025年4月より、株式会社アルネッツは株式会社FRONTEO(東証グロース:2158)のグループ企業として事業を展開しています。

【本講座、又はDX Academyのオンライン講座に関するお問い合わせ】
担当部署   : DX営業部
担当者    : 国吉・加藤
メール    : dxinfo@alnetz.co.jp
【取材・その他本件に関するお問い合わせ】
担当部署   : 広報
電話     : 045-222-8840 (平日10:00-17:00)
フォーム   : https://alnetz.co.jp/contact/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

    豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

    大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
  2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト