おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

スパークル、世界各地で宇宙港(スペースポート)の企画・運営をおこなうASTRO GATEへ出資

update:
スパークル株式会社
宇宙港の多拠点展開を企画・運営し、次世代の高速輸送と宇宙産業のハブの実現を目指すASTRO GATE社へ、TOHOネクストステージファンドの第1号案件として投資



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107076/69/107076-69-d3e142e2428558487adb6a48ed7279b5-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スパークル株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役:福留秀基、以下「当社」)は、世界各地で宇宙港(スペースポート)の企画・開発・運営を行うASTRO GATE株式会社(本社:東京都あきる野市、代表取締役:大出大輔、以下「ASTRO GATE社」)に対し、株式会社東邦銀行(本社:福島県福島市、取締役頭取:佐藤 稔)および東邦リース株式会社(本社:福島県福島市、代表取締役社長:青木 智)と共同設立のTOHOネクストステージファンドにて、投資を実施したことをお知らせいたします。本件は、TOHOネクストステージファンドの第1号案件となります。

TOHOネクストステージファンドに関するプレスリリースはこちら:
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000107076.html

投資の背景と目的
世界的な宇宙産業の急速な拡大に伴い、宇宙へのアクセスポイントとなる宇宙港(スペースポート)の重要性が高まっています。
ASTRO GATE社は、宇宙港(スペースポート)の多拠点展開をおこなっています。「宇宙港のある街づくり(Spaceport City)」は、単なる打ち上げ施設にとどまらず、宇宙産業のハブ機能と地域の持続的発展を両立させる革新的なコンセプトです。
特に注目すべきは、福島県を舞台とした取り組みです。東日本大震災からの復興を遂げた福島を「復興の先にある未来への門(GATE)」と位置づけ、新たな産業創出と人材集積の拠点として再生させる構想は、地域創生の新たなモデルケースとなる可能性を秘めています。
TOHOネクストステージファンドは、福島県を拠点とする地域密着型投資ファンドです。ASTRO GATE社の事業は、福島県を発として、宇宙産業という成長分野における東北地方でのプレゼンス向上と、地域経済の多様化・高度化に大きく貢献するものと確信しています。
本投資を通じて、ASTRO GATE社の事業拡大を支援し、福島から世界に向けた宇宙産業の新たな拠点形成と、東北地方全体の産業基盤強化に貢献してまいります。
ASTRO GATE社について
ASTRO GATE社は、宇宙港(スペースポート)の多拠点展開を企画・運営し、次世代の高速輸送と宇宙産業のハブとなる「宇宙港のある街づくり(Spaceport City)」の実現を目指すスタートアップです。
宇宙港の計画から運営までをワンストップで支援する「宇宙港事業」を中核に、ロケットの打ち上げを支える「ロケット事業」、民間企業の宇宙ビジネス参入をコンサルティングする「新規事業開発」を展開。
福島県の宇宙港を「復興の先にある未来への門(GATE)」と定め、新たな産業と人の流れを創り出します。福島から宇宙へ、そして世界へとつながる道を拓き、地域の持続的な発展を牽引していきます。

ASTRO GATE社 代表取締役 大出大輔氏からのコメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107076/69/107076-69-d2c140bb0dd415f3c4f65fe4b079b134-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

この度、TOHOネクストステージファンドよりご出資を賜り、共に取り組ませていただけることを大変光栄に思っております。ASTRO GATEは、福島にスペースポートをつくり、この地への宇宙産業集積や、将来的に福島がロケットにより世界中と1時間でつながる世界をつくり、地域のあらゆる産業と共に発展することを目指しています。これを機に、より多くの既存地域事業者の方々と連携し、世界的な宇宙ビジネスの大チャンスをこの地で掴むことを、一層加速させてまいります。




株式会社東邦銀行からのコメント
この度、「TOHOネクストステージファンド」の記念すべき第1号案件としてASTRO GATE社へ投資できますことを大変嬉しく思います。同社が描く「宇宙港のある街づくり」は、福島に新たな産業と交流を生み出す、まさに地方創生の起爆剤となる挑戦です。この投資は、当行のパーパス「すべてを地域のために」を原点とし、長期経営計画「TX PLAN 2030」が掲げる「創業・成長・経営支援」を力強く推進するものです 。スパークル社との連携のもと、今後も地域の革新的な挑戦を支え、持続可能な発展に貢献してまいります。

南相馬市からのコメント
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107076/69/107076-69-e999092652c4ad27fdb63efbf6dd7ca0-658x725.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

TOHOネクストステージファンドから、ASTRO GATE社への出資を、大変嬉しく思います。ASTRO GATE社は、スペースポート企画運営会社として、創業以来、福島・南相馬市における宇宙産業集積にご尽力頂き、数多くのロケット打上げ、実験誘致、企業誘致やカンファレンス開催など、短期間で多くの実績を市役所と連携しながらつくっていただきました。また、世界各地で活躍する彼らは、福島を世界へ、そして宇宙へと導く存在だと確信しています。本出資により、ASTRO GATE社の取組みがより加速することを期待しています。



スパークル代表 福留秀基からのコメント
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107076/69/107076-69-cbeec16176dff6a5e8a202cbbb2c2d2a-2340x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

TOHOネクストステージファンドの第1号案件としてASTRO GATE社に投資させていただくことは、福島・東北の産業振興の狼煙となると考えております。
宇宙産業を含めた新産業を震災復興後から生み出すという「福島イノベーション・コースト構想」を実現し、更にその先の未来を作り出す動きとして昇華していきたいと思います。
大出さんの突破力と巻き込み力そして実現力とともに、この地のネクストステージを全力で作ってまいります。共に良い日本を作っていきましょう。



ASTRO GATE社 会社概要
代表者:代表取締役 大出大輔
URL:https://astrogate.jp/
本社:東京都あきる野市油平136
設立:2024年3月
お問い合わせ先:https://astrogate.jp/contact/

スパークル 会社概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/107076/69/107076-69-3d8ea84c43f4b2c3728cf96ff809b389-760x403.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


スパークル株式会社は、「新しい世界の経済循環をつくる」をミッションとして、ファンド事業・インキュベーション事業・経営ソリューション事業を展開。東北を世界に伍する場所とするため、様々な方々と共創しながら挑戦し続けるプロフェッショナルファームです。
代表者:代表取締役 福留 秀基
URL: https://spurcle.jp
本社:宮城県仙台市青葉区中央4丁目4番19号 アーバンネット仙台中央ビル
設立:2018年8月1日
お問い合わせ先: info@spurcle.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

    豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

    大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
  2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト