おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

抗がん剤曝露から健康を守る、安全対策「抗がん薬分解清掃液 P-CLEAR」活用拡大へ

update:
プログレス株式会社
医療・介護・家庭で簡便な対策が可能に







[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167061/4/167061-4-9a37a7e1d5c309e31f12d392ee9a1bf3-1117x2048.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スプレー&拭き取りだけの簡単操作





抗がん剤治療は、かつての入院中心の治療から、外来での点滴投与や経口薬服用など、患者の生活に寄り添う形へと大きく進化しています。一方で、抗がん剤に含まれるDNA損傷性や発がん性のある成分に対する医療従事者や患者家族の曝露リスクが課題となっています。
そういった課題に対し、プログレス株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表:山下智栄子)は、医療施設だけでなく、在宅医療・介護施設・動物病院などあらゆる現場で安全に対策・活用できる、抗がん剤曝露対策「抗がん薬分解清掃液 P-CLEAR(ピー・クリア)」の導入促進に取り組んでいます。

 対策の必要性と背景

P-CLEARは、抗がん剤が付着・飛散している可能性のある箇所にスプレーすると抗がん剤*の成分を分解します。よってトイレや寝具などを安全に清掃・使用することができます。
*14種の抗がん剤の分解試験実施。詳細はお問い合せください。

抗がん剤などのハザーダスドラッグ(医療現場で使用される薬剤のうち、発がん性、催奇形性、生殖毒性などの特性を持ち、医療従事者の健康に悪影響を及ぼす可能性のある薬剤のこと)は、がん治療に不可欠な一方で、取り扱いに十分注意しなければ、曝露により健康被害が生じる恐れがあります。
対象は医師や看護師だけではなく、患者家族・介護職・薬剤師・清掃スタッフ・動物病院スタッフなど多岐にわたります。

というのも、抗がん剤治療を受けている患者さんの汗や尿などの体液や排泄物には抗がん剤の成分が混ざっており、数日間体液や排泄物と一緒に排出されます。その成分がトイレや患者さんの使用したリネン類、タオルなどから検出されており、医療現場だけでなく自宅の環境汚染が確認されています。特に近年は、在宅治療の普及や動物医療の高度化により、医療機関外で抗がん剤を取り扱う機会が増加しています。 そうなると、自宅で患者さんと同居している家族や、介護士さん、人間と同様の抗がん剤が使用されることもある動物病院の獣医師や動物看護師、ペットの飼い主が知らずに曝露するケースも想定されるため、安全な清掃手段が求められています。

抗がん剤を過剰に怖がるのではなく、過小評価せず正しい知識を持ち、よく理解して安全な取り扱いをする必要があり、「P-CLEAR」はこうした課題に対して、現場負担なく実施できる簡便かつ現実的な対策手段として開発されました。


 抗がん薬分解清掃液P-CLEAR(ピー・クリア)について

P-CLEARの特徴
-次亜塩素酸による高い除染力と安全性(飛散・付着した薬剤を迅速に分解)
-除菌・消臭性能(様々な現場の衛生対策にも有効)
-スプレー&拭き取りの簡単操作
-病院・薬局・在宅介護・動物病院など多様な現場に対応
-医療従事者だけでなく、患者家族や動物医療関係者も守る

現在多くの病院でP-CLEARを導入していただいていますが、曝露対策が必要なのは病院だけではありません。

ご家庭で
ご家庭だとトイレや寝具・リネン類に、ペットが抗がん剤治療をしている場合は、ペット用トイレやペットベッド、ケージなどにご使用ください。家族やペットの飼い主の安全対策に。

介護施設で
介護施設に入所・通所されている方の中には、お薬を服用されている方も多いと思います。施設内のトイレや浴室、ダイニングなどに使用し、職員の方や入所者の安全対策に。

動物病院で
抗がん剤は、病院だけでなく動物病院でも取り扱っています。
調剤室や診察台、待合室など、わんちゃんやねこちゃんの抗がん剤投与後の環境清掃に。


 商品概要

製品名:抗がん薬分解清掃液 P-CLEAR(ピー・クリア)
内容量:500ml(スプレー)
主成分:次亜塩素酸
価格:オープン価格

 会社概要

社名:プログレス株式会社
本社所在地:兵庫県尼崎市東本町4-10
代表取締役:山下智栄子
事業内容: 次亜塩素酸水の製造・卸・販売
設立: 2011年
HP:https://progress-water.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト