おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

吉祥寺名物『吉祥寺かるた』が3回目の進化!「あ」「み」「も」の3枚の札をアップデートして、8月29日発売決定!!

update:
株式会社クラウドボックス
先日『出没!アド街ック天国』でも紹介され、吉祥寺の生きたガイドブックとしても人気の『吉祥寺かるた』の新バージョンが8月29日に発売決定。新しくなった札のみをパッケージした「進化パック」も同時発売!!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86666/9/86666-9-9d0c29d2ecdd15ead913e76356a4515b-1970x1230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『吉祥寺かるた』は、吉祥寺の皆さんからSNSなどを通じて寄せられた「吉祥寺の魅力」「名所・名物」「吉祥寺あるある」をもとに、2020 年に誕生した吉祥寺の「ご当地かるた」です(制作・販売:株式会社クラウドボックス)。
2021年にはグッドデザイン賞を「コミュニティづくりの取り組み」部門で受賞。地元吉祥寺ではこれまでにかるた大会の開催(コピス吉祥寺など)をはじめ、街を代表する商業施設や店舗(ユニクロ吉祥寺店・キラリナ京王吉祥寺・フリークスストアアトレ吉祥寺店など)とコラボしたイベントや展示、商品など様々な取り組みを行ってきました。
テレビ東京で放送された『出没!アド街ック天国吉祥寺北口』(2025年5月)では第20位にランクインしただけでなく、ランクインした他の名所を『吉祥寺かるた』を引用してご紹介いただきました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86666/9/86666-9-3e3205377a5622c82581077c663ebce0-3024x1964.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2025年5月放映『アド街ック天国』(テレビ東京/ハウフルス)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86666/9/86666-9-ee06078e5f41f9cd8f17de55767374e0-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024年春「キラリナ京王吉祥寺」の開業10周年キャンペーンとのコラボ。京王井の頭線『吉祥寺かるた』ラッピング電車
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86666/9/86666-9-85b75397db1b0498e5fe389eba9c1abc-2875x2156.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
吉祥寺の街では毎年かるた大会が開催されるようになった

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86666/9/86666-9-873522e432a1bb6d95068bd8135bbe64-1160x653.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ユニクロ吉祥寺店ショウウインドウ『吉祥寺かるた』コラボ(2023年)


発売から5年。街とともに進化してきた『吉祥寺かるた』が3回目のバージョンアップをして新登場『吉祥寺かるた ver.1.3』

『吉祥寺かるた』は「街の変化にあわせて進化するかるた」として、これまでに2回のバージョンアップを行ってきました。街の「活きた魅力」を発信する「時系列を内包した御当地かるた」であることも、『吉祥寺かるた』の特徴のひとつです。

今回新しくなるのは「あ」「み」「も」の3 枚の札。今までと同様にSNS などを通じて吉祥寺の皆様から募集した札の案をもとに制作しました。
また札の入れ替え以外にも、9枚の札の解説文を街の現状にあわせてアップデート。『吉祥寺かるた』は、「吉祥寺の【今】を伝えるガイドブック」としても使えるよう、進化し続けます。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86666/9/86666-9-a3cf65fa376e10fd494830715c839463-1909x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



既存ユーザーのための「進化パック」も同時発売。『吉祥寺かるた進化パック「あ・み・も」セット』
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86666/9/86666-9-c3a1926191cc6032db85a387013d3e34-630x945.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

すでに『吉祥寺かるた』をお持ちの方のために、変更になった札だけをパッケージにした商品『吉祥寺かるた進化パック』も同時発売いたします。「あ」「み」「も」それぞれの絵札・読み札に加え、特別付録として【『吉祥寺かるた』で吉祥寺を歩こう!MAP】も同梱。『吉祥寺かるた』に描かれたスポットを書き込んだイラストマップになっています。『吉祥寺かるた』とともに吉祥寺の街を散策する人が増えてくれたら…という願いが込められたセットです。



発売は8月29日(金)!現在『吉祥寺かるた』公式オンラインストア「ぺろきち商店」にて予約受付中!

『吉祥寺かるた ver.1.3』と『吉祥寺かるた進化パック「あ・み・も」セット』は、公式オンラインストア「ぺろきち商店」にて現在予約を受け付けています。いち早くお手元に置きたいという方はぜひこちらからお申し込みください。
https://perokichi.thebase.in/

発売日以降は以下の実店舗でも取り扱い予定です。
ブックス・ルーエ / 紀伊國屋書店 吉祥寺東急店 / ジュンク堂書店 吉祥寺店 / 吉祥寺 LOFT /
36 サブロ /すごろくや / 吉祥寺美術館 /  ほか

クラウドボックスについて

株式会社クラウドボックスは、「デザインで、もっと、愛と感謝を」をミッションとする東京・吉祥寺のデザイン会社です。2007年の創業以来、広告グラフィックやウェブサイトの制作を中心に活動してきましたが、2020年に初めての自社プロダクト『吉祥寺かるた』を制作しました。
それをきっかけとして代表の徳永健は「かるたが持つコミュニティを育てる力」に心を動かされ、自らの肩書に「ご当地かるたプロデューサー」の1行を加えて、「デザインとあそびでコミュニティを楽しく育てる」ことを目指した活動も始めました。地域とのコラボレーションのほか、ユニクロ、京王電鉄、キッコーマンなどの大手企業や、東京マラソンなどのイベント、人気コミック『宇宙兄弟((C)小山宙哉/講談社)』などの作品やクリエイターとコラボレーションしたかるたを次々に生み出しています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86666/9/86666-9-b11b2ddc69adc7712f43ab22d60742df-3299x2474.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『東京マラソンかるた』東京マラソン財団(2025年)
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/86666/9/86666-9-31f058ceb8d2e49ad6891df4e989381c-3182x2474.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『宇宙兄弟かるた』(C)小山宙哉/講談社(2022年)



株式会社クラウドボックス
https://www.cloud-box.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト