おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

日本の教育をウクライナへ展開 ── 国立キーウ航空大学と日本の教育の展開に関する覚書を締結

update:
株式会社デジタル・ナレッジ
日・ウクライナ経済復興推進フォーラム にて発表



導入実績3,000超のeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、日本の教育をデジタルを活用してウクライナへ展開する活動の実施について、ウクライナのキーウ航空大学と覚書(MOU)を締結いたしました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12383/1304/12383-1304-5d796eebdf7dd3126725becb8a38e690-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本覚書は、2025年8月4日(月)に東京で開催された「日・ウクライナ経済復興推進フォーラム」にて、オレナ・ゼレンスカ大統領夫人、タラス・カチカ副首相、オレクシー・ソボレフ経済・環境・農業大臣の立ち合いのもと発表されました。

覚書における協力分野
- 日本の教育機関の持つ教育コンテンツのウクライナへの展開を実施し、これを通じた高度IT人材育成および日ウクライナ間のビジネス連携の支援
- 日本語教育、日本ビジネス文化、日本の大学講義を含む各種教育(既存Japan Digital University※のカリキュラムの一部)について、ウクライナのキーウ航空大学の協力を得た教育活動の現地での実施
- 日本の小中高でのIT利用教育で実践されている、タブレット端末や児童生徒用教育アプリケーションの活用に関する実現可能性調査

※Japan Digital University(JDU)について
Japan Digital University(JDU)は、当社が中央アジアのウズベキスタンに設置しているIT系私立大学で、日本の教育機関の教育を海外で学べるリアルキャンパスを備えています。
JDUでは現在600名を超す学生が在籍しており、日本の複数の提携大学による授業を受講しながら、日本の大学卒業資格の取得と日本企業への就職を目指しています。
親会社であるデジタル・ナレッジは、JDUを通じて、日本の教育機関がテクノロジを有効活用し、海外に教育を届ける取り組みを支援しています。

海外展開支援サービス(JDUサポート)
https://www.digital-knowledge.co.jp/solution/global/jdu/


教育支援の一環として
本プロジェクトは、30周年を迎える株式会社デジタル・ナレッジが社会貢献を目指した教育支援活動の一環として推進します。
このプロジェクト趣旨にご賛同いただける教育機関の皆様におかれましては、お持ちの教材コンテンツのウクライナ学生へのご提供をお願いしております。
詳しいご説明をさせて頂きますので、ご連絡を頂ければ幸いです。
今後もeラーニングテクノロジを活かし、日本の教育機関と連携しながら、「日本の教育を必要とする地域へ届ける」活動を積極的に進めてまいります。

株式会社デジタル・ナレッジについて
教育に関する夢や想いを共有しながら、私たちが「学びの架け橋」となり、学習環境を創造します。
デジタル・ナレッジの使命は、教育機関や研修部門にある「知識(ナレッジ)」を、より効率的かつ効果的に流通させ、受講者に届けること。そして、より良い知識社会の実現に貢献することです。これは、日本で初めてのeラーニング専門ソリューションベンダーである私たちの責任です。
私たちは教育機関や研修部門の皆様と同じ視点に立ち、ITを活用したより良い教育を実現します。

株式会社デジタル・ナレッジ
東京本社
〒110-0005
東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ秋葉原
代表取締役社長 はが 弘明 / 代表取締役COO 吉田 自由児
TEL:03-5846-2131(代表)、050-3628-9240(導入ご相談窓口)
お問い合わせフォーム:https://www.digital-knowledge.co.jp/inquiry/

本件に関するお問い合わせ
株式会社デジタル・ナレッジ
ICT教材グローバル推進事業部 国際開発室 臼井

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト