おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アイコム株式会社の無線機事業における取り組みについて

update:
アイコム株式会社
技術革新や協業、ビジネスモデルの開発などを通じた新たな価値創造を推進



無線通信機器大手のアイコム株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:中岡洋詞、東証プライム)は、「中期経営計画2026」に基づき、独自の無線通信技術の高度化をはじめ、他社との協業を模索することにより、無線機事業のさらなる展開に挑戦しています。
その具体的な取り組みについて、現在の状況をお知らせいたします。
「中期経営計画2026」期間内の急速な業績成長について
2024年3月期連結会計年度を始期とする「中期経営計画2026」では、売上高380億円(2023年3月期比で11.2%増)、営業利益率10%を目標として掲げました。需要拡大、円安効果、ストックビジネスの伸長などの要因により、1期目の2024年3月期決算では売上高371.1億円(同8.6%増)と、想定を大きく上回ったことから、2026年3月期の目標売上高を400億円(同17.0%増)に上方修正することを発表しました。2期目となる2025年3月期決算では、売上高374.6億円(同9.6%増)、営業利益率9.9%となり、売上高は3期連続で過去最高を更新しています。

ストックビジネスの伸長
当社は、携帯電話の通信網(LTEや4Gなど)や衛星回線を利用して通信する無線機の回線利用料など継続的で安定した収入をストックビジネスとし、「中期経営計画2026」でも成長ドライバーとして位置づけています。とくに、IP無線機については、広い通信範囲や利便性の高さが評価されたことで好調を続けており、2025年3月期決算では、「中期経営計画2026」で目標とした売上高30億円(総売上高の7.5%)を大きく上回る35.5億円(総売上高の9.5%)と計画以上の伸びを達成しています。


現在の取り組みについて
「第61期株主総会招集ご通知」などですでに発表していますとおり、新市場となるMC-PTT市場への参入準備を進めております。MC-PTTとは、警察や消防などの公安機関が使用するLTE無線網のことで、海外で先行して導入が進んでいます。今後、MC-PTTは公安機関における世界的な通信システムとして、既存の公安用無線通信システムとの融合・併用が進むとされています。当社グループは、10年以上にわたりIP無線機やネットワークにおけるノウハウを蓄積しているほか、PTT通信アプリにおいて優れたノウハウをもつ会社との協業も行い、参入に向けての取り組みを続けています。

また、ストックビジネスの伸長に貢献している Iridium Communications Inc.,(米国、バージニア州、以降イリジウム社と表記) との衛星通信無線機の協業は、まもなく7年となります。現在に至るまで唯一のPTT専用ソリューションを提供する企業として累計3万台以上を販売し、国を越えて連携する国際機関や、災害時の通信手段を求める企業や自治体など、国内外の幅広いユーザーに利用いただいています。さらに、イリジウム社が昨年発表しているように、当社は米国国防総省の次世代通信インフラManaged Access-DNX(MA-DNX)の開発において、イリジウム社のパートナー企業として技術検討を進めています。


 当社は、今後も、技術革新や協業、ビジネスモデルの開発などを通じた新たな価値創造により、中長期的な企業価値の向上を目指してまいります。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食

    九州人のソウルフードがからあげクンに サンポー焼豚ラーメン味を実食

    8月12日より、ローソンにて全国7エリアのご当地食材や地元有名店の味を再現した「ご当地からあげクン」…
  2. 川崎に現れた“小さなアポカリプス” 元自動車学校の期間限定公園を歩いてきた

    川崎に現れた“小さなアポカリプス” 元自動車学校の期間限定公園を歩いてきた

    時間が止まった教習所に足を踏み入れると、そこは小さなアポカリプス。2024年に閉鎖された神奈川県川崎…
  3. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

    豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

    大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…

編集部おすすめ

  1. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
  2. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
  3. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  4. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  5. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト