おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【2025年7月度】債務整理の費用に関するユーザーアンケート

update:
アドバイザーナビ株式会社
アドバイザーナビ株式会社(所在地:中央区日本橋、代表取締役:平 行秀、以下弊社)は2025年7月に行った債務整理の費用に関する調査結果を公開しました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/319/55969-319-548078e605ebfda545e6d12e9408fca4-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


調査会社:アドバイザーナビ株式会社
調査方法:インターネットによるアンケート調査
調査期間:2025年7月2日 ~ 2025年7月9日
調査母集団:55人
アンケート回答者の詳細データ:末尾に記載
【2025年7月度・アンケートサマリー】
7月度の調査では、「はたの法律事務所」「ベリーベスト法律事務所」などがコスト面から見て人気の債務整理の相談先として票を集めた。
また、67.3%が着手金を支払っており、費用の合計は10万円以下に収まった人が全体の6割を超えた。
債務整理の利用実態に関するアンケート調査
債務整理の利用実態に関する7月度の調査結果は以下の通りとなった。
借金が膨らんだ理由は何ですか?(複数選択可)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/319/55969-319-2165545fd7c81b8e5c10537856e71658-1124x559.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位:生活費の補填
2位:ギャンブル
3位:ショッピング
3位:投資

「生活費の補填」が49.1%で圧倒的に多かった。
なお、次に多かったのは「ギャンブル」(25.5%)で、「ショッピング」と「投資」が12.7%でこれに続いた。
その時どこからお金を借りていましたか?(複数選択可)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/319/55969-319-c5e7b6ecaea196af51ec6ceb78c168fe-1124x255.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位:消費者金融
2位:銀行カードローン
3位:クレジットカードのキャッシング

「消費者金融」が52.7%で最も多く、「銀行カードローン」が47.3%でこれに続いた。
また、「クレジットカードのキャッシング」との回答も38.2%あった。
いくら借りていましたか?
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/319/55969-319-e5deb96fb4c7ce1d6c7fdfd77b72c1aa-540x501.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位:101~300万円
2位:31~50万円
3位:51~100万円

「101~300万円」が29.1%で最も多かったが、「31~50万円」も23.6%でこれに続いた。
また、「51~100万円」が12.7%で3番目に多かった。
債務整理をしようと決めた一番の理由を教えてください。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/319/55969-319-94e450b3a2b7cce2c103fa5748d5ce7e-1124x331.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位:毎月の返済がきつかったから
2位:債務整理をしたほうがメリットが大きいとわかったから
3位:家族や友人に借金がバレるのが嫌だったから

「毎月の返済がきつかったから」が60.0%で過半数となった。
その他には、「債務整理をしたほうがメリットが大きいとわかったから」(18.2%)、「家族や友人に借金がバレるのが嫌だったから」(10.9%)などの回答が集まった。
債務整理の方法にはどれを選びましたか?
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/319/55969-319-84f88df087a1602015784ac1dbf869e5-505x448.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位:任意整理
2位:過払金請求
3位:個人再生

「任意整理」が72.7%で圧倒的に多く、次に多かった「過払金請求」は10.9%に留まった。
また、「個人再生」は9.1%、「自己破産」が7.3%だった。

任意整理について詳しく知りたい方はこちら
債務整理でいくら減額できましたか?
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/319/55969-319-b0482016777117c938f12e49164abd55-534x468.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位:10万円未満
2位:31~50万円
3位:11~30万円

「10万円未満」が30.9%で最も多かった。
また、「31~50万円」(23.6%)がこれに続き、3番目に多かったのは「11~30万円」で16.4%だった。
債務整理をしてよかったですか?
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/319/55969-319-1b67893e3b435e610eabc480eb7eeb1f-410x476.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


はい:87.3%
どちらとも言えない:12.7%

「債務整理をしてよかった」が87.3%で圧倒的に多く、「どちらとも言えない」は12.7%だった。
また、「いいえ」と回答した人はいなかった。
債務整理の費用に関するアンケート調査
ここからは、実際に債務整理でかかった費用に関する調査結果を紹介する。
債務整理の際、着手金はかかりましたか?
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/319/55969-319-572297f2bfc5254dc5b93d7961f83c64-454x410.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


はい:67.3%
いいえ:32.7%

債務整理の手続きを始める際の着手金がかかったという人は67.3%であった。
債務整理の費用は何社で比較しましたか?
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/319/55969-319-5cddf4cf3f5b81f8632785fd4b0074d3-538x410.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位:比較していない
2位:2社
3位:3社

債務整理の費用については「比較していない」人が全体の6割を占め、最も多かった。
なお、「2社で比較した」という人も27.3%でこれに続いた。
債務整理の費用は合計いくらかかりましたか?
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/319/55969-319-4ff386a7367988fa3b9c37672c2d3ec6-538x501.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位:4~5万円
2位:1~3万円
3位:6~10万円

「4~5万円」が23.6%と最も多く、次に多かったのは「1~3万円」で20%だった。
また、3番目には「6~10万円」が18.2%で続き、総額が10万円以内におさまった人が全体の6割を超えた。

債務整理の費用の詳細はこちらをチェック
コスト面から考えて債務整理の相談先としておすすめできるのはどこですか?
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/319/55969-319-aa64c49e528c33953b5ba4a8f5d9eccd-1124x901.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1位:比較していない
2位:はたの法律事務所
3位:ベリーベスト法律事務所

「比較していない」という回答が23.6%と最も多く、次に多かったのは「はたの法律事務所」で16.4%だった。
また、3番目には「ベリーベスト法律事務所」が12.7%で続いた。
アンケート回答者の詳細データ
回答者の年齢
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/319/55969-319-97237f43da6042473cfa02d9bca35f6d-481x449.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


回答者の職業
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/319/55969-319-def8c58f27d3d949277a085312db55e2-494x478.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【おすすめ記事】
借金減額診断のカラクリとは?
債務整理に強いおすすめの相談先17選
■会社概要
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55969/319/55969-319-cf46f0363b75935a30ac701965ab5271-1200x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


社名:アドバイザーナビ株式会社
代表取締役 : 平 行秀
設立 : 2019年5月29日
所在地 : 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町8-1 FinGATE TERRACE
事業内容 : IFAのコンサルティング事業・人材紹介業・投資家とIFAのマッチング事業
URL : https://adviser-navi.co.jp

【弊社運営メディア】
カードローンメディア:カードローンナビ
クレジットカードメディア:クレジットカードナビ
FXメディア:FXおすすめナビ
債務整理メディア:債務整理

【調査結果詳細】
https://adviser-navi.co.jp/debt-consolidation/column/295/

【データの引用・転載について】
データの引用は申請無しでご利用いただけます。掲載にあたり、下記の事項を厳守ください。

・データの加工は禁止です。
・出典元のURLを(URLをDofollowで)明記ください。
出典:アドバイザーナビ「【2025年7月度】「債務整理の費用に関するユーザーアンケート」:https://adviser-navi.co.jp/debt-consolidation/column/295/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト