おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

線状降水帯による記録的な大雨の発生を受け、掲載手数料0円のクラウドファンディングFor Goodが緊急支援サポートプログラムを提供開始

update:
株式会社ボーダレス・ジャパン
For Good緊急支援チームのサポートにより、最短1日~プロジェクト公開が可能。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21621/640/21621-640-24505a66b37ab71328c135c5d7b378dc-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ボーダレス・ジャパン(代表取締役:田口一成/本社:福岡県福岡市)が運営するソーシャルグッドに特化したクラウドファンディングサービス「For Good」では、2025年8月、九州を中心に相次いで発生した線状降水帯による記録的な大雨により被害を受けた方々を支援するため、緊急支援に取り組む非営利団体・企業・個人向けにクラウドファンディング緊急支援サポートプログラムの提供を開始します。

◼️プログラムへのお申し込みはこちらから
https://for-good.net/start/create_start

【クラウドファンディング緊急支援サポートプログラム概要】

For Goodのクラウドファンディング緊急支援サポートプログラムでは、3つのサービスを提供致します。

1: クラウドファンディングの即時立ち上げ可能
有事の際は、プロジェクトのお申し込みから、最短1日~公開が可能です。
申込はこちら:https://for-good.net/start/create_start

2: プロジェクトをサポートするミーティングを無料でご提供
通常は有償の伴走サポートプラン「いっしょプラン(7%)」の内容を一部無料でご提供。
For Good緊急支援チームが迅速に対応させていただきます。

3: 支援募集終了日から2営業日以内に入金
1日でも早く、集まった資金を現場に届けるために。
通常、支援募集終了日の翌々月7日に振り込まれる支援金が、2営業日以内に口座に振り込まれます。
<プログラム申請方法>
◼️下記URLよりプログラム申請をお願い致します。
https://for-good.net/start/create_start

1.上記フォームの「希望プランを選択」欄に、「じぶんプラン」と記入してください。
2.上記フォームの「その他」欄に、「緊急支援サポートプログラム希望」と記入してください。

本プログラムのご利用金額は、無料です。

鹿児島県霧島市で緊急支援プロジェクトが開始

鹿児島県霧島市で、豪雨災害でほぼ全滅したレストラン・物産館を復活させるプロジェクトが8月8日より、ForGoodで開始しました。
プロジェクトの公開からわずか4日間で、すでに700万円以上の支援金が全国から集まっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21621/640/21621-640-b9718a9a061393197611b0b23909028c-2370x1098.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


クラウドファンディングの詳細
<募集ページ>
水害で被災した店舗を復活させたい!
URL:https://for-good.net/project/1002468

<募集方式について>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。

【For Goodについて】

For Goodは、社会をより良くするための内容に特化し、実行者負担を減らすために掲載手数料は0円(※)。
集まった支援を1円でも多く活動にあてることができます。
また、災害時に迅速にサポートするため、「For Good災害支援チーム」を設置。
最短1日~でプロジェクトを公開可能です。

そのため、クラウドファンディングで集まった支援を、迅速に現場へ届けることができます。

「社会が前進するアイデアをカタチにしたい。」
そんな人としてあたりまえの想いを、ただ素直に行動に変えられる場所をつくりたくて「For Good」は生まれました。

どんなに小さなことでもいい。
ひとりでできないことは、みんなでやればいい。

変えられない未来なんて、ない。
そのように私たちは考えています。

ぜひお気軽に、お問合せをいただけますと幸いです。
まずはスタッフが丁寧に、あなたの想いを聞かせていただきます。
※従来のクラウドファンディングでは、集まった金額の9~17%程度が手数料として差し引かれていました。
プロジェクト掲載ご希望の方への無料相談を行っております。
https://for-good.net/start/create_start


【お問い合わせはこちら】
株式会社ボーダレス・ジャパン
掲載手数料0円のクラウドファンディング「For Good」
代表者:小松航大(こまつこうだい)
Mail:contact(@をいれてください)for-good.net

<株式会社ボーダレス・ジャパン 会社概要>
設立:2007年3月
本社:福岡県福岡市中央区天神3-1-1 天神フタタビル4F ソーシャルベンチャーPARK福岡
資本金:1,000万円
代表者:代表取締役社長 田口 一成
https://www.borderless-japan.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  2. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  3. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト