
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-a6442ab74fbc0c4a0e0ad615750edd04-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-07b3e6073b51331490994bcc55a808e9-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ビーズ株式会社(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長:大上響)が展開するアウトドアブランド「DOD」は、ブランドのフラッグシップモデルとなる2ルームテント「カマボーン」と「エアボーン」を2025年9月中旬に同時発売します。発売に先駆けて、各製品の詳細ページを公開しました。
2ルームテントは、タープを追加せずに広いリビングと寝室を確保できる利便性からファミリー向けの定番モデルです。しかしワンタッチ型やワンポール型に比べると設営工程が多く、設営・撤収の負担が課題とされてきました。
この課題を解決するために開発されたのが新モデル「カマボーン」と「エアボーン」です。カマボーンはポール通し不要の吊り下げ式構造を、エアボーンはエアフレームとポールを組み合わせたハイブリッド構造を採用。どちらも大人4~5名が過ごせる広々とした空間を確保しながら従来の2ルームテントに比べて設営の負担を大幅に軽減しました。さらに遮光ブラックコーティングを施した天井や大型キャノピー構造により幕内の居住性も一層向上。初心者から玄人までが気楽に使える快適ファミリーテントを実現しました。
両モデルは独自の新しい「骨組み(BONE)」構造を採用したことから、誕生を意味する「BORN」とかけて「カマボーン」「エアボーン」と名付けられました。
カマボーン詳細ページ:https://www.dod.camp/product/t5_135/
エアボーン詳細ページ:https://www.dod.camp/product/t5_164_tn/
■カマボーン 主な特徴
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-d8d163ef6306a6369d6c9d453d2e9095-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-8ec058d952833e27f3a2f660b8fafa43-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
DODの代表作「カマボコテント」シリーズの最上級モデルとなる2ルームテント。
従来のカマボコテントで煩わしさを感じやすかったポールをスリーブに通す工程を廃止。自立するポールにテント生地を引っ掛けるだけの吊り下げ式構造を採用することで誰でもスムーズかつ美しく設営できます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-f9eb4e5c6a6b4bbb3eb164c526d0ffbc-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、前後4枚のドアはそれぞれキャノピーとして跳ね上げ可能。さらに隣り合うドアを連結して大開口にすれば、タープ要らずで広大で開放的なリビングスペースを確保できます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-bb0c3551e692d1e5836b8bbd65a06eec-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-200d22536cb03d27812af14deee95f4f-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
天井には遮光ブラックコーティングを施し、側面には光を取り入れる素材を採用することで、暑さを防ぎつつ明るさをキープ。さらに風通しのよいベンチレーションと3面メッシュ構造により、夏キャンプでも蒸れにくく快適に過ごせます。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-6df7ada8372809ae44aa4bc36d9ca6bc-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クールな印象のタンと明るく爽やかなアイボリーの2色展開。
また、結露を軽減するルーフシールド「カマボーンシールド」やお座敷スタイル用のシート「カマボーンザシキ」、専用のマットットシートセットなどオプションパーツも充実しており、好みやスタイルに合わせたカスタムが可能です。
■エアボーン 主な特徴
[画像9: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=91052&t=animationGifImage&f=26cae87c0a606e2cf950c150d53df598.gif ][画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-2c3a1944b831281d32d5c6d87c5f436b-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
エアフレームとポールを組み合わせたハイブリット構造の2ルームテント。
シンプルな簡単設営でありながら約3mの天井高を備えた開放感たっぷりの幕内空間を実現しました。3面のドアをキャノピーとして跳ね上げればリビングを屋外へ広げることも可能です。
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-2a499afca33025d266197d1c346a0644-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-4c0754b076b7678c3c5948442a77714d-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
天井には遮光ブラックコーティングを施し、側面には光を取り入れる素材を採用することで、暑さを防ぎつつ明るさをキープ。さらに風通しのよいベンチレーションと3面メッシュ構造により、夏キャンプでも蒸れにくく快適に過ごせます。
■先行展示も実施
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-a23e67e3719b2fe5712e867c1c784373-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-f5c9da707a6a9d2a77c5609597a00689-800x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-505f268bd773524bc8b66e918163bb55-300x300.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
京都府南丹市にある提携キャンプ場「DOD CAMP PARK KYOTO」では、手ぶらキャンププランの対象テントに7月より「カマボーン」と「エアボーン」を導入。どこよりも早く新作テントでの宿泊体験ができます。
また、8月16日から8月31日までの期間限定で全国6店舗のアルペンアウトドアーズにて先行展示販売も開催。実物を見ながら購入検討ができ、購入特典としてオリジナルステッカーも配布します。
■DODスタッフのコメント
企画担当のヒトコト今までノウハウを活かし新しい構造のフラッグシップモデルを企画しました。
広報ツジのヒトコト
発売に先駆け、公式SNS(Instagram・X)で実施した「WHICH TENT DO YOU WANT?」キャンペーンではカマボーン派とエアボーン派に分かれて多くの投稿が盛り上がり、応募総数は2,200件を突破。SNS上でも注目を集める話題の新モデルとなっています。
■各スペック
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-54216cefb1eaaee19199bdce833a72e1-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カマボーン
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-86e4aae759384bb9a45472240233543f-1601x1201.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
エアボーン
[表: https://prtimes.jp/data/corp/91052/table/161_1_d764f36e42a6c18ca118e15f51ac498f.jpg?v=202508131016 ]
※販売先一覧は、各詳細ページよりご確認ください。
※映画・TV プログラム・誌面づくりの撮影用小道具として、またイベントでの使用等、製品の貸出し、プレゼント企画につきましてもお気軽にお声掛けください。
※紙面掲載等で高画質画像が必要な場合は別途ご連絡ください。
■ブランド情報
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91052/161/91052-161-6bc620c3b11b9a3e7a1122e1b51285c5-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]DOD「StayCrazy」をコンセプトに、唯一無二の遊び心あふれるキャンプ用品を展開するアウトドアブランド。
子どもみたいに圧倒的な遊び心を持ち続けることで、良い意味でクレイジーな大人を増やし、オフの時間から世の中をゆるくすることをミッションとしています。
ブランドページ:https://www.dod.camp/
ブランドコンセプト:https://www.dod.camp/about/
公式Instagram:https://www.instagram.com/dod.camp/
公式X(旧Twitter):https://x.com/dod_camp
公式YouTube:https://www.youtube.com/c/DODCAMP
公式アプリ:https://www.dod.camp/app/
お問い合わせフォーム:https://www.be-s.co.jp/contact