おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

多用途水素ステーション 米国で建設 新設計で水素の蒸発損失ほぼゼロに

update:
日機装株式会社


日機装株式会社(本社:東京都渋谷区、以下「日機装」)は、連結子会社グループである
Clean Energy & Industrial Gasesグループ (本社:米カリフォルニア州 テメキュラ、以下「CE&IGグループ」)が、ガス会社WestAir(本社:同州 サンディエゴ)と、米国で新たに液化水素ステーションを建設することをお知らせします。本ステーションは、ボイルオフガス(蒸発した水素ガス)による損失をほぼゼロに抑える新設計を取り入れています。

世界各地で水素ステーションが建設されており、このうちCE&IGグループはこれまでに35か所以上を手掛けてきました。今回の米カリフォルニア州ロングビーチでのプロジェクトは、独立系ガス販売会社のWestAirと取り組んでいます。本ステーションは、H35(充填圧力35MPa級)ディスペンサーでFCバスに燃料として水素を供給するほか、水素を各地に配送するため水素運搬トレーラー(チューブトレーラー)に搭載されたチューブ(高圧ガス容器)に充填することも可能です。

水素はクリーンエネルギーとして有望視されている一方で、分子が極めて軽いため僅かな隙間から漏れやすく、液体で貯蔵する際のボイルオフの扱いが大きな課題です。今回のステーションでは、FCバスへの充填と水素運搬トレーラーへの充填の複合運用と、ボイルオフガス圧縮機の導入で、ボイルオフガスの損失をほぼゼロに抑える設計となっています。

今回のステーションは、将来的により高圧のH70(充填圧力70MPa級)燃料供給に対応させることも可能です。このような拡張性の高さに加えて、液体貯蔵の水素供給拠点を増やす今回の投資は、南カリフォルニアで拡大する水素経済にさらなる弾みをつけています。すなわち、この地域全体の新たな水素技術やインフラの発展を支援するうえで非常に重要な投資です。

Nikkiso CE&IG Fueling Solutions部門プレジデント Mike Mackey氏コメント:
「CE&IGグループは、液化水素ステーションのエンジニアリングと設置において、数十年にわたり革新を続けてきた歴史があります。今回、WestAirの協力によって、これだけのニーズに応える柔軟性を備えた水素ステーションを提供する先駆者となることができました。このようにして、私たちの革新の歴史を同社とともに今後も継続できることを誇りに思います。この喜ばしいパートナーシップがさらに発展し、私たちの設計から運用まで一貫して対応できる専門技術と、WestAirの新しい産業への積極的な姿勢が組み合わさって、また新たな価値を創出することを期待しています。」

WestAir Gases & Equipment エネルギースペシャリスト Chris Castiglione氏コメント:
「ポンプ、システム、精密機器製造の世界的リーダーである日機装と、ロングビーチの新しい水素ステーション事業において、パートナーシップを結ぶことを嬉しく思います。港に近接するこの施設は、カリフォルニア州全域のゼロエミッション貨物輸送を後押しする理想的な位置にあり、商用輸送における水素燃料の実装を現実のものとするための重要な一歩です。」

今回のステーションの製造は、南カリフォルニアに拠点を置くCE&IGグループの専門チームによって行われる予定です。ステーションは2026年第1四半期までには本格稼働する予定で、これに向けて、現地での試運転作業が2025年第4四半期に開始されます。

【水素ステーションの概要】
用途: 公共交通FCバスへのH35充填、水素運搬トレーラーへの充填(複数車両に同時供給が可能)
貯蔵技術: 高度な断熱システムを備えた液化水素タンク
圧縮システム: 予備の液化水素用ポンプと、一時貯蔵タンクを備え、トラブル発生時にも間断ない燃料供給を行うことができるシステムを完備
制御システム: 高度に自動化され、安全かつ効率的な運用が可能
燃料充填:H35対応、将来的にH70へ拡張可能
充填設備: 水素運搬トレーラーへの充填用設備が2か所(充填時の圧力は50Mpa)
流量: 最大120kg/時(50Mpa充填時)

CE&IGグループについて(URL: https://www.nikkisoceig.com/
CE&IG グループは、世界中で極低温機器・ソリューションを提供するリーディングカンパニーです。低炭素エネルギーや産業ガスに対する市場の変化に対応し、革新的な製品と協働型のソリューションでニーズに応えています。グループ全体で20カ国以上に拠点を持ち、1,800以上の従業員を擁しています。当グループを統括するCryogenic Industries, Incは日機装の完全子会社です。

WestAir Gases & Equipmentについて
WestAir Gases & Equipment は、カリフォルニア州サンディエゴに本社を置く産業用および特殊ガスの供給会社で、1970年から米国西部地域にサービスを提供しています。カリフォルニア州とアリゾナ州に複数の拠点を持ち、窒素、酸素、アルゴン、カスタムブレンドの混合ガスなどの産業用・医療用・特殊ガスを、製造業、医療、食品・飲料、研究分野向けに提供しています。
同社は、ガスボンベによる供給とバルク配送システムの両方を提供しており、ガスの保管と取り扱いに関する適切な運用を確保するために、技術サポートや安全研修も包括的に実施しています。



<日機装 会社概要>
会社名:   日機装株式会社
本社所在地: 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号恵比寿ガーデンプレイスタワー22階
創業:    1953年12月26日
代表者:   代表取締役 社長執行役員 加藤 孝一
事業内容:  産業用特殊ポンプ・システム、医療機器、航空機部品等の製造・販売
URL:     https://www.nikkiso.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト