おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

H2Oリテイリングにおけるデータ活用によるDX化支援の実施

update:
嘉穂無線ホールディングス株式会社
ビジュアル分析プラットフォーム「Tableau」を用いた活用支援



株式会社カホエンタープライズ(本社:福岡県福岡市博多区、代表取締役社長:光嶋章、以下「カホエンタープライズ」)は、エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役社長:荒木直也、以下「H2O リテイリング」)における、ビジュアル分析プラットフォーム「Tableau」(以下、「Tableau」)を活用したデータ利活用の取り組みを支援致しました。

「H2O リテイリング」における導入背景

H2O リテイリングは、阪急百貨店や阪神百貨店を運営する百貨店事業をはじめ、阪急オアシス・イズミヤ・関西スーパーなどを運営する食品事業、ショッピングセンターの運営、ビルメンテナンスの提供、商業施設の開発・運営・管理を行う商業施設事業、コンビニエンスストアの運営、コスメ・家具・ペット用品の販売事業などを統括する持株会社です。
H2O リテイリングでは、2030年の長期事業構想の実現に向けてIT・デジタル基盤の整備・強化、そして事業各社がその基盤を利活用し事業拡大を推進しています。
特に、「自社データの整備・拡充」を重要な柱とし、データ基盤の整備、自社データの活用強化、さらにはデータ分析の高度化に向けた取り組みを進めています。
データ活用の強化・高度化を推進していくにあたり、H2O リテイリングではデータを扱える人材を増やしていき、全社的にデータドリブン文化の醸成を加速させていきたいが、社内のノウハウだけではスキル向上に時間がかかります。
そこで、データ利活用を推進するパートナーとして、ホームセンター「グッデイ」で培った実績や、小売業務への深い理解を基にしたTableauを活用したデータ可視化・分析の実践的ノウハウが評価され、当社を選定いただきました。
当社では、H2O リテイリング内におけるデータ利活用の課題解決や、取り組みの促進を支援しております。

カホエンタープライズの取り組み

今回、下記の取り組みについて支援致しました。
・Tableauを用いたダッシュボード画面の構築
・Tableau操作トレーニング
・伴走型レクチャー

Tableauを活用したダッシュボード構築支援として、社内データと外部データを組み合わせた商圏分析ダッシュボードや、グッデイで構築したダッシュボードを参考に、H2O リテイリング向けの店舗ダッシュボードを構築しました。この対応により、従来Excelで手作業で行っていた集計業務を自動化しました。
さらに、H2O リテイリング内でTableauの利活用を促進するため、Tableauの操作トレーニングなどの教育支援を複数回実施。トレーニング後は、H2O リテイリングのデータ活用担当者が主体となり、設定したテーマに基づいてTableauダッシュボードを構築し、その過程で生じた技術的な疑問や改善点について当社が伴走型レクチャーを通じてアドバイスを行い、Tableau操作知識・スキルの向上を支援しました。

今後の予定

H2O リテイリングにおけるデータ利活用のさらなる推進に向け、社内外のデータを活用したTableau
ダッシュボードの構築・改修支援に加え、社内人材の育成(Tableau操作トレーニング/DX人材育成)
や伴走支援、データ基盤の技術サポートおよび運用設計支援まで、ホームセンター「GooDay」で培っ
た知見を基に総合的な支援を提供する予定です。

会社概要

エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社について
会社名: エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社
所在地: 大阪府大阪市北区角田町8番7号
代表者: 代表取締役社長 荒木直也
事業内容: 百貨店、食品、商業施設などの統括
HPアドレス :https://www.h2o-retailing.co.jp/ja/index.html
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21447/253/21447-253-9d4c4524d666770591adfe909b1cc531-290x238.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




株式会社カホエンタープライズについて
カホエンタープライズは、グループ会社である株式会社グッデイ(ホームセンター「グッデイ」運営)のDX推進メンバーを中核として設立された企業です。グッデイにおける先進的なDX実践を通じて蓄積した豊富なナレッジと高度な専門性を強みとしています。
グッデイで培ったデータ活用をはじめとする多様なDX化の実績と専門知識を基盤に、データ分析基盤の構築・運用からTableauライセンス販売、ダッシュボード構築、操作トレーニング及び伴走支援による定着化まで、企業のデータ活用をワンストップでサポートしております。さらに、Google Workspaceの導入・活用支援、クラウド型データ分析サービス(KOX)の提供、DX人材育成支援を通じて、企業のDX化を総合的に支援いたします。

会 社 名 : 株式会社カホエンタープライズ
所 在 地 : 福岡県福岡市博多区中洲中島町2番3号 福岡フジランドビル2階
代 表 者 : 代表取締役社長 光嶋章
事業内容:
1. データ活用に関する支援
・Tableauライセンス販売
・Tableauダッシュボード画面構築支援
・データ分析基盤(データウェアハウス)構築及び運用支援
・Tableau操作トレーニング
・Tableau内製化に向けた伴走支援
2. Google Workspace導入・活用支援
・Google Workspaceライセンス販売
・Google Workspace導入支援
・Google Workspace操作トレーニング
3. クラウド型分析サービス(KOX)の提供
4. DX人材育成支援
HPアドレス:https://kaho-enterprise.co.jp/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21447/253/21447-253-2022bb3bc9c83e599e6f6ed24e17a463-1994x650.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




嘉穂無線ホールディングス株式会社について
嘉穂無線ホールディングス株式会社は、株式会社グッデイ(ホームセンターグッデイの運営)・株式会社イーケイジャパン(学習工作キット「エレキット」製造販売)・株式会社カホエンタープライズ(データ活用・分析支援/クラウドサービス活用支援/SaaSサービス導入支援)・カホパーツセンター株式会社(電子パーツ販売)・株式会社遊舎工房(自作キーボード製造・販売)の各事業会社を統括運営するホールディングカンパニーです。


会 社 名: 嘉穂無線ホールディングス株式会社
代 表 者: 代表取締役社長 柳瀬隆志
所 在 地: 福岡県福岡市中央区天神1丁目6−8 天神ツインビル14階
設  立: 1950年2月
資 本 金: 1 億円
事業内容 :1.子会社の経営企画・管理ならびにこれに関する事業 2.不動産事業
HPアドレス:https://kahomusen-holdings.co.jp/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21447/253/21447-253-834d0fb835b78c5bce8fedfe9bbd3772-537x162.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト