おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社GIGとの資本業務提携による戦略的協業の進捗

update:
ハイブリッドテクノロジーズ


 当社は、UX/UIデザインやスキルシェア事業を行う株式会社GIG(以下「GIG社」)との協業提案体制により様々な顧客のサービス開発を支援し、累計受注額が3億円を突破いたしましたので、お知らせすると共に、GIG社との戦略的協業の進捗をご紹介いたします。
【GIG社との協業体制の背景】
 当社は2022年3月、スタートアップを中心に開発と資金調達を支援する「Hybrid Technologies Capital」プロジェクトを開始し、同プロジェクトの第1弾支援先として、GIG社を支援いたしました。この支援を通じて、当初よりマーケティングやUX/UIデザイン等のプロダクト戦略のコンサルティングを得意としていたGIG社と、開発、実装工程に強みを持つ当社との提携を通じて、顧客のプロダクト戦略から実装、運用を支援する協業体制を構築しておりました。
【協業体制の進捗】
 GIG社は、支援当初より得意としていた事業・プロダクト戦略コンサルティングをさらに拡大させ、顧客サービスの付加価値や事業の構想段階から、実現後の集客やグロースマーケティング、運用体制の構築支援等、より幅広い領域のコンサルティングに対応しております。
 当社は、従前より強みとしてきた豊富なエンジニアリソースや、上場後にグループインした新規グループ会社と連携した、開発の上流工程から実装工程までを一気通貫でサービスを提供できる体制を整備しております。
 事業構想段階から顧客に伴走するGIG社が、高い精度で顧客の戦略策定を支援し、当社がそれを的確に反映したプロダクトを開発することで、顧客の事業構想を実現するプロダクト開発を支援する体制を構築しております。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/91454/74/91454-74-bae917fbb07f143831659c19e9887085-958x467.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【協業体制の実績】
 両社の得意領域を組み合わせた協業体制は、顧客の高い満足度を実現しております。業務提携の初期段階から共同で開発をご支援している顧客の中には、継続的に開発をご依頼頂き、3年以上に渡って当社及びGIG社をご活用頂くケースもある等、安定的な顧客の開拓に寄与しております。
 また、両社が単独の体制では対応できない案件も、共同での提案体制によって、より幅広い性質の案件に対し効果的な提案が可能となり、引合いの件数や、受注率の向上に貢献しております。
【GIG社のコメント】
株式会社GIG 代表取締役 岩上 貴洋氏

 私たちGIGは、創業以来「いいものをつくり、価値をとどける」というミッションのもと、UX/UI設計及びサービス開発、デジタルコミュニケーションの支援を行ってまいりました。
 今回の取り組みでは、GIGの上流設計・戦略立案力と、ハイブリッドテクノロジーズ様の高度な開発力を掛け合わせることで、企画から実装・運用まで一気通貫で価値を提供できる体制を実現しています。実際に、長期にわたって継続開発を任せていただいている顧客も増えており、この協業体制が多くの企業の事業成長に貢献できていると実感しております。
 今後もパートナーシップをさらに深化させ、新規事業開発を推進する企業を中心に、より多くのクライアントに価値を届けてまいります。
【今後の展望】
 当社及びGIG社は、今後も上述している協業体制を一層強化し、より多くの顧客の課題解決に資するサービスの提供を図ってまいります。
 また、両社が各々の事業領域を拡大・深化させることによって、本提携を通じた協働体制も飛躍的に強化されていくことを期待しております。
 これらの、協働体制の強化と、両社それぞれの成長によって、互いの事業成長を促進し、Hybrid Technologies Capitalが目指す成長と拡大の好循環を実現してまいります。
【株式会社GIG 概要】
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/91454/table/74_1_465ef1afd1c9d49edd39d684b49c73e1.jpg?v=202508130416 ]
【株式会社ハイブリッドテクノロジーズ 概要】
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/91454/table/74_2_a1ee8dec47e29cca0c61919e1a682bb2.jpg?v=202508130416 ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト