おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

独自技術「コアバランスストレッチ」を提供するストレッチ専門店『Dr.stretch』が西武東戸塚S.C.店をオープン!

update:
株式会社nobitel
ストレッチを文化に根付かせ、一人ひとりの健康な体づくりに寄り添います



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12643/229/12643-229-8a34029e8ba9e5665242eeda98487628-1920x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オープンを記念したキャンペーンを開催!

世界270店舗以上で独自技術「コアバランスストレッチ」を提供するストレッチ専門店『Dr.stretch』(株式会社nobitel、本社:東京都新宿区、代表取締役:黒川 将大)は、8月に西武東戸塚S.C.店をオープンいたします。

西武東戸塚S.C.店は、JR横須賀線「東戸塚駅」直結の西武東戸塚S.C.内にございます。改札を出てすぐアクセスできるため、お仕事帰りやお買い物のついでにも大変便利にご利用いただけます。

Dr.stretchでは、自分一人では伸ばしきれない奥深くの筋肉(深層筋)までプロのトレーナーがしっかりアプローチする為、多くの方が抱える身体の不調改善だけでなく、ゴルフやランニング等のスポーツパフォーマンスの向上もストレッチを通じてサポートいたします。

●Dr.stretch西武東戸塚S.C.店
住所:〒244-8530 神奈川県横浜市戸塚区品濃町537-1西武東戸塚S.C.西武館6階
アクセス:JR「東戸塚駅」東口より徒歩2分
営業時間:10:00~20:00
ベッド数:6台
<オープンキャンペーン>
-期間:2025年8月9日(土)~2025年8月24日(日)
-45分ストレッチ1,500円(税込)の特別プライス
-対象者:Dr.stretchのご利用が初めてのお客様

西武東戸塚S.C.店の詳細


■Dr.stretchが提供する「コアバランスストレッチ」とは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12643/229/12643-229-06331a32924a632f988cc45ada1fec62-1483x962.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プロのトレーナーによるパーソナルストレッチ

筋肉のコアな部分「深層筋」にアプローチするDr.stretchの独自技術です。世界270店舗以上(2025年4月時点)でのサービス提供をはじめ、多くのプロアスリートやプロスポーツチームにも導入されているこの技術は、メジャーリーグ球団ボストン・レッドソックスのボディメンテナンストレーナーとして活躍した山口元紀氏が、どなたでも受けられるように独自に研究・開発したものです。今後もプロチームやアマチュアスポーツのアスリートの皆様とともにストレッチを文化に根付かせ、地域の皆様に健康と元気を届けたいと考えています。
<導入実績>
プロサッカーチーム「FC東京」「横浜FC」「SC相模原」「アビスパ福岡」・3人制プロバスケチーム「TOKYO DIME」・キックボクサー「皇治」選手・世界的ミセスコンテスト「ミセスクィーン」・及川栞(ホッケー女子日本代表)、須崎優衣(東京オリンピック レスリング女子 金メダリスト)など多数。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12643/229/12643-229-3b7b7be7b99c33f33219f733e0f075a7-452x463.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
事業拡大につき採用強化中
■ストレッチトレーナーの採用強化現在Dr.stretchでは事業拡大に伴い、共にブランドを成長させていくストレッチトレーナーの採用を強化しています。「人の未来を大きくする」ビジョンのもと、ヘルスケア業界のリーディングカンパニーとしてストレッチを社会に根付かせ新たな健康習慣を提案していく役割を担っていただくストレッチトレーナーに少しでも興味をお持ちの方は下記よりご応募ください。
nobitel採用サイト:https://recruit.nobitel.jp/




■会社概要
社名:株式会社nobitel
代表者:代表取締役社長 黒川 将大
所在地:東京都新宿区大京町22−1 グランファースト新宿御苑2F
設立:1993年10月
資本金(資本準備金を含む):39億5,005万9,995円
社員数:1658名(アルバイト含)
事業内容:フィジカルフィットネス(Dr.stretch/WECLE)/EC/トラベル・ホテル/トレーナー育成スクール
公式サイトURL:https://corporate.nobitel.jp/
Dr.stretch公式サイト:https://doctorstretch.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト