おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

PAPABUBBLE JAPAN、「感性とテクノロジーで、世界をもっと楽しく、豊かに変えていく。」アカツキのグループ参画へ

update:
株式会社PAPABUBBLE JAPAN


 Craft Candy Theater「PAPABUBBLE/パパブブレ」は、エンターテインメント、ライフスタイル、ソリューションの3つの領域で事業を展開する、株式会社アカツキ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:香田 哲朗)のアカツキグループへ、2025年8月に参画することをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18984/466/18984-466-0958225a54da2d7660b4febaf3a6ab6e-2153x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 グループ参画により、PAPABUBBLE JAPANが持つリアルな顧客接点、職人による製造力、そして体験型エンターテインメントの知見と、アカツキがこれまで培ってきたデジタル領域でのIPプロデュース力や事業ノウハウを融合させます。これにより、デジタルとリアルを融合させた新しいライフスタイル体験の創出を加速させてまいります。

両社の強みを融合することで、世界中の人々の日常に更なる彩りと感動を届け、持続的な企業価値向上に繋げてまいります。

■株式会社アカツキ 会社概要
アカツキは「感性とテクノロジーで、世界をもっと楽しく、豊かに変えていく。」というミッションのもと事業を展開する企業です。エンターテインメント、ライフスタイル、ソリューションの3つの領域を事業の柱とし、人と事業が連携して価値を高め合います。
社内外から目的をともにする挑戦者が集うコミュニティとして、既存の枠組みに捉われない新しい価値の連鎖を生み出し、持続的な企業価値向上を目指します。

URL:https://aktsk.jp/
設立:2010年6月
代表者:代表取締役CEO 香田 哲朗
所在地:東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階
事業内容:
エンターテインメント事業、ライフスタイル事業、ソリューション事業

■株式会社PAPABUBBLE JAPAN 会社概要
2005年日本上陸、スペイン・バルセロナ発祥の「ワクワクしなくちゃ、お菓子じゃない」をコンセプトとするアート・キャンディ・ブランドです。伝統的な飴細工の技術をベースに 、職人が目の前で繰り広げるリアルな体験とパフォーマンスを融合させ、単なる菓子の製造販売に留まらないワクワク感あふれるエンターテインメントを提供しています。また、バウムクーヘンが人気の「ヴィヨン」など複数の洋菓子ブランドも展開しています。

URL:https://papabubble.co.jp/
設立:2005年2月
代表者:代表取締役CEO 越智 大志
所在地:東京都中野区新井1丁目15-13
事業内容:菓子の製造・販売


PAPABUBBLEについて
ワクワクしなくちゃ、お菓子じゃない。

パパブブレ。
そこは、ただキャンディを売るだけのお店ではありません。
職人が、練って切って一からつくりあげる姿を、目の前で見られる。
その中から、あなただけのものを選べる。
一口食べれば、新しいおいしさが味わえる。
見て楽しい。選んで楽しい。食べて楽しい。
その時間はきっと、誰でも子供みたいな目をしてる。
そう、お菓子ってそもそも、
ワクワクするためにあるんだから。

2003年、バルセロナで生まれたパパブブレは、
伝統のアメ細工の技術をパフォーマンスにまで昇華しました。
名づけて”Craft Candy Theater“。
ここだけにしかない体験を、どうぞお楽しみください。

PAPABUBBLE Official Site
PAPABUBBLE Official X(旧Twitter)
PAPABUBBLE Official Instagram
PAPABUBBLE Official Facebook
PAPABUBBLE Official YouTube
PAPABUBBLE Official TikTok

最近の企業リリース

トピックス

  1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
  2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト