おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

浦和レッズ、Jリーグ史上最速で累計来場者数1,700万人を突破!

update:
浦和レッズ
―ファン・サポーターに支えられ築いた33年目の偉業 ―



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36722/33/36722-33-440948278269f04dbdcc2feb4999b8ee-1952x1464.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サッカーJ1・浦和レッズは、8月16日(土)に埼玉スタジアムで行われた2025明治安田J1リーグ第26節 名古屋グランパス戦において、45,652人の来場を記録し、Jリーグホームゲームにおける累計来場者数が17,000,000人(8/16時点17,016,385人)を突破したことをお知らせいたします。この数字は、Jリーグ史上初の達成であり、2位クラブとの差は約500万人と、圧倒的な記録を示しています。
■他クラブを圧倒する来場者数、ファンに支えられた歴史
Jリーグが創設された1993年以降、浦和レッズは常に多くのファン・サポーターに支えられてきました。浦和レッズはこれまで、リーグ最多となる24回の年間平均来場者数1位を記録しております。浦和レッズのファン・サポーターが作った今回の累計1,700万人突破は、Jリーグの歴史においても特筆すべき偉業であります。それらの方々がいかに情熱的であり、クラブやホームタウンへ愛情を注いでくださっているかを改めて示すものとなりました。

【Jリーグ クラブ別累計来場者数(参考記録)】
順位 クラブ名   累計来場者数(人)
1位  浦和レッズ      17,016,385
2位  横浜F・マリノス   11,904,240
3位  鹿島アントラーズ  10,012,620
※2025年8月16日時点

■記念日を彩った「炎日(えんにち)2025」
節目となった16日の名古屋戦では、サッカーの試合に合わせて夏祭りをテーマとしたイベント「炎日(えんにち)2025」が行われました。スタジアム場外には、縁日ブースや、地元チームによるよさこい・和太鼓・阿波踊りのパフォーマンスなどが繰り広げられ、多くの子どもたちやご家族にご来場いただきました。
こうした取り組みは、浦和レッズ理念(https://www.urawa-reds.co.jp/club/phirosophy.php)の活動方針である「青少年の健全な発育への寄与」「健全なレクリエーションの場の提供」を体現するものとして実施されています。
また、浦和レッズが提供する世界観である「レッズワンダーランド」は、ひとつのボールからみんなの話題や喜びが生まれ、誰もが楽しめる空間を表現するもの。その意味で本日の試合は、ピッチ上のフットボールの熱気を中心に、ファン・サポーターの皆さま、パートナー企業やホームタウンの皆さまが一体となりつくりあげた「レッズワンダーランド」を表するにふさわしい一日となりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36722/33/36722-33-81ab5127861d2de719ad7373eea79d57-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36722/33/36722-33-b73b19b3731b693cf63b7b1a1f633491-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)URAWA REDS

■浦和レッズ 西川周作選手 コメント 
「他のチームがその記録に到達するのはかなり先だと思います。今日も4万5000人以上のファン・サポーターのみなさんが来てくれて、最高の雰囲気でプレーできました。今日だけではなく、今日がきっかけで子どもたちが『またレッズの試合に行きたいよ』とお父さんやお母さんに言ってくれたら、これからもっともっと満員のスタジアムにできると思いますので、僕たちが今日みたいに勝つ姿を見せていきたいです」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36722/33/36722-33-57c54866269677110e5c7198159288a5-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)URAWA REDS

浦和レッズはこれからも、ファン・サポーターの皆さまの存在を誇りに、ピッチ内では常に全力で勝利を目指し、地域に根差すプロサッカークラブとして、ピッチ外でも地域社会に貢献する活動を続けてまいります。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36722/33/36722-33-a653c1a45e86092a15d354777ad97b0f-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
5月3日(土・祝)今シーズン最多入場者数を記録した第14節 東京ヴェルディ戦 来場者数52,429人

■浦和レッズオフィシャルサイト
https://www.urawa-reds.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
  3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト