おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

株式会社Elith、生成AI品質評価プラットフォーム「GENFLUX」を正式リリース

update:
株式会社Elith
生成AIの安全運用を支える品質管理機能を搭載



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/121022/106/121022-106-5bc5beb7c60a2dd713ffae843884c0ed-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Elithは、生成AIの応答品質や動作をリアルタイムにチェックし、自動で改善提案まで行う品質評価プラットフォーム『GENFLUX(ジェンフラックス)』を、2025年8月18日より正式に提供開始いたします。

背景と課題

生成AIの活用は急速に拡大していますが、誤情報の混入や不適切表現、法令違反リスクへの対応体制が整っていない企業も少なくありません。
加えて、EU AI法など国内外でのAI規制強化に伴い、導入後の品質管理や監査対応の重要性が高まっています。

「GENFLUX」が提供する価値

本プラットフォームはAPI仕様や社内ルールを基に、ユースケースから自動評価、改善レポート作成までをワンストップで実施可能です。
ノーコード設計により専門知識がなくとも簡単に活用でき、生成AIが法令や社内規定に準拠しているかを多面的に検証します。

主な機能

- ハルシネーションチェック:誤情報を自動検出
- RAG品質評価:検索結果との整合性を定量化
- レギュレーションチェック:GxP/GDPR/日本のAIガイドラインに対応
- 社内ルール検証:独自規定や業務フローとの整合性を可視化
- 毒性・バイアス検出:攻撃的・差別的表現を検出しブランド毀損を防止

厳格な規制対応と信頼基盤の構築

GENFLUXは国内外含めた厳格な規制要件に対応し、法的リスクの最小化と生成AIの品質継続的改善を支援します。

対象業種

製薬・ライフサイエンス、自動車、金融、医療、建設、安全評価など、幅広い業種に対応しています。

提供開始およびお問い合わせについて

GENFLUXは2025年8月18日より順次提供を開始します。 製品の詳細情報は当社ホームページにて順次公開予定です。
現在、早期導入特典付きのトライアル利用も可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ


■株式会社Elith
Elithは、クライアントと共に課題を発見し、AIによる最適な解決策を共創するパートナーです。人・組織・技術といった多様な「粒子」を融合させ、混沌を恐れず活かすことで、エネルギーを増幅させながら加速的に成果を生み出します。私たちは、個の力を超えてイノベーションという「融合体」を創出し、次の時代を切り拓くテックカンパニーです。変化の最前線で、常に価値を生み出し続けます。
製造業、金融業、医療業など、さまざまな業種のクライアントの事業成長を支援するために、コンサルティング、生成AIの利活用、LLM(大規模言語モデル)、画像AIの開発・システム構築、AI教育アドバイザリーなどのソリューションを提供しています。
社名:株式会社Elith
代表者:代表取締役CEO&CTO 井上顧基
本社所在地:東京都文京区本郷3-30-10本郷 K&Kビル1F
事業内容:AIに関する研究、開発、設計、企画、教育、販売、保守、コンサルティング業務
会社概要 URL:https://elith.co.jp


■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
株式会社Elith Eメール:contact@elith.co.jp
最先端のAI技術の教育研修、開発・導入支援、コンサルティングについてのお問い合わせも、お待ちしております。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
  3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト