おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SALES GOが「Sakigake DX ~SFA・CRM・MA活用の現在地~」に登壇

update:
SALES GO株式会社
「とりあえず入力」から「行動・売上が変わる」へ。営業組織が動き出すSFA活用の裏側、全部見せます!



「データのチカラをすべての企業へ」をミッションに掲げるSALES GO株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:内山 雄輝、以下SALES GO)は、2025年8月26日(火)にオンラインで開催されるSansan株式会社主催のセミナー「Sakigake DX ~SFA・CRM・MA活用の現在地~」に、代表取締役社長の内山 雄輝が登壇することをお知らせします。

詳細・お申し込み:https://marketingcommit.com/seminar_250826/sansan_conference_salesgo/

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104293/55/104293-55-ae735098c6194ae0d42b772327680cb9-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「Sakigake DX ~SFA・CRM・MA活用の現在地~」について

今、営業の在り方が根底から問い直されています。顧客接点のデジタル化が進む中、従来の「勘」や「経験」に頼った営業活動からの脱却が求められ、SFA・CRM・MAツールの導入が多くの企業で進んでいます。
一方で、「ツールを導入しても成果につながらない」という声は後を絶ちません。営業現場で必要とされるのは、テクノロジーを「使いこなす力」です。本イベントでは、ツールを提供する企業と、現場支援のプロフェッショナルが集結。成果につながる定着と活用のヒントをお届けします。
営業の未来を切り拓くアイデアを、その手でつかみ取ってください。

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/104293/table/55_1_322c407364a6fff9d9fcffbe6833120a.jpg?v=202508191147 ]

■SALES GO登壇セッション紹介

多くの企業がSFAを導入しながら、実際にはほとんど使われていないのが現実。AI時代に営業データを活用できない企業は、3年後に大きな痛手を負います。なぜ売れたか、課題はどこか、ヌケモレはないか、AIのサポートも受けることができずいつまでたってもアナログ営業。そもそも世の中のSFAが難しすぎるので私自身もこの日本の未来を諦めていましたが、正義感に火がついて次世代型SFAを開発!SFAを使うと営業がどう変わり、どんなメリットがあるのかをわかりやすく解説します。

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/104293/table/55_2_23625d37072cf928420a27acc1c961af.jpg?v=202508191147 ]

■登壇者紹介


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104293/55/104293-55-37c820e41a3359d74edff80f380a4e3b-827x1063.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

SALES GO株式会社
代表取締役社長
内山 雄輝

早稲田大学卒業と同時に語学教育事業で起業。グローバル展開を実現。
2010年、「営業の自動化」をテーマにクラウドインサイドセールス事業を展開。
2022年SALES GO株式会社を設立。
「日本の営業生産性向上」を使命に掲げ、SFAの普及促進、データドリブン営業の確立、営業の自動化・効率化に尽力。
自らを「営業嫌い」と語りながらも、その視点を武器に、20年近くにわたり営業DX分野のフロントランナーとして活躍を続ける連続起業家である。




■SALES GO株式会社について


社名:SALES GO株式会社
代表取締役社長:内山 雄輝
本社所在地 :東京都中央区築地3−12−5 +SHIFT TSUKIJI 2F
事業内容:
SFAを活用した営業DX支援事業
 −SFA(営業管理システム)を起点とした営業DXツールの開発
 −営業戦略設計・運用コンサルティング事業
 −BPaaS事業(SFA+営業コールセンター/SFA+データ入力)
URL:https://salesgo.co.jp/



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104293/55/104293-55-5ace8056eb5925d436357e9000967940-511x512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
  3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト