おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

アイエスエフネット、8/28(木)14時より「バイリンガルエンジニアの利活用セミナー~派遣する上で押さえておくべきポイントと、スキルシートの見方・“職場見学”のススメ~」セミナーを開催

update:
株式会社アイエスエフネット


ITインフラソリューションを中心に、クラウド環境やネットワークシステムの構築・保守・運用におけるサービスを提供する株式会社アイエスエフネットは、2025年8月28日(木)の日程にて、「バイリンガルエンジニアの利活用セミナー~派遣する上で押さえておくべきポイントと、スキルシートの見方・“職場見学”のススメ~」セミナーを開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42830/624/42830-624-e4ca5ff361ba517d7c870f412a375a31-1280x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
セミナーお申し込みはこちら: https://www.isfnet-services.com/seminar/global/20250828

◆セミナー概要
外国籍ITエンジニアの活用を検討しているものの、「実際のスキルや職場への適応が分かりにくい」とお悩みではありませんか?

本セミナーは、外国籍バイリンガルエンジニアの活用を検討されている企業様向けに、
スキルシートの読み解き方や、職場見学を通じてマッチングを判断するポイントを具体的に解説します。

派遣や紹介予定派遣を通じてエンジニアを受け入れる際には、スキルの適合だけでなく「業務の再現性」や「職場との相性」をどのように見極めるかが、成功のカギとなります。

当日は、実際のスキルシートをもとに、どのような観点で確認すればよいかを分かりやすくご紹介し、
導入に向けた具体的なステップとして、「職場見学」の効果的な活用方法についてもご紹介します。

◆このような方へおすすめです
- 外国籍エンジニアの導入を検討しているが、実際のマッチ度に不安がある方
- スキルシートの見方が分からず、判断に困っている方
- 英語対応・グローバル業務の即戦力人材を探している方
- 紹介や派遣を活用したいが、失敗したくない方

◆セミナー内容詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/42830/table/624_1_4bc5307644a4922c0c5bb1fde2258c82.jpg?v=202508191147 ]

◆当日の講演内容
01. 外国籍バイリンガルエンジニアを派遣する上で押さえておくべきポイント
02. 派遣エンジニア活用で失敗しないための「スキルシートの見方」
03. スキルシートでは分からない“職場との相性”をどのように判断するか
04. 実は「職場見学」が重要--導入の第一歩とは?

◆登壇者情報
株式会社アイエスエフネット
首都圏営業本部 CC推進部 部長
梅津 寛仁
2013年、アイエスエフネットに営業職として入社。入社後約1年間は、新規事業の立ち上げに携わり、事業計画の策定や顧客開拓を担当。
その後、デジタルセールス部門やグローバルエンジニアの専任部署の設立において、営業プロセスの構築やチーム体制の整備を担当し、その他採用やマーケティングに関わる業務も兼任する。
今期、2025年1月からは、外国籍人材を含むエンジニアのキャリアパス構築をミッションに掲げ新規部門となる、CC(Creative Careerpath)推進部の専任担当として新たな挑戦を開始。

◆本ソリューションに関するお問い合わせ先
株式会社アイエスエフネット情報発信事務局
MAIL :promotion@isfnet.com
Web :https://www.isfnet-services.com/contact
    (アイエスエフネット ソリューションお問い合わせ窓口)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42830/624/42830-624-680686149a86ea3a018c88c22601a5fc-342x342.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





◆株式会社アイエスエフネットについて
アイエスエフネットは、クラウド、サーバー、ネットワークセキュリティを中心にソリューションを提供するITインフラ企業です。約2,300名のエンジニアが在籍し、日本国内14拠点に加え、中国、韓国、シンガポールにも拠点を展開しています。「人財育成会社」を企業ブランドとし、ITインフラエンジニアの育成に力を入れています。
アイエスエフネットHP:https://www.isfnet.co.jp/isfnet/

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42830/624/42830-624-809990568d838cede9f9f64a5c3c97f2-640x171.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





当リリースに掲載されている内容、お問い合わせ先、サービス・製品の価格、仕様、その他の情報は、発表時点の情報です。その後予告なしに変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
また、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標、または登録商標であり商標権者に帰属するものです。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
  3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト