おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【10/18(土)】そごう広島店の屋上を貸し切り!同世代100名が集う特別な恋活/婚活イベントを開催

update:
株式会社オミカレ
広島県知事から認定された「こいのわボランティア」が参加者の恋活を後押し!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20019/218/20019-218-020aa66a881caeb3aa28de8cff2d1aea-780x520.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会員数95万人超の、「今月行ける婚活パーティー・街コン」掲載数日本No.1※を誇る日本最大級の婚活情報サイト「オミカレ」運営や、全国各地の自治体における恋活支援を行う株式会社オミカレ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:南黒沢 晃、以下「オミカレ」)は、広島県「こいのわ出会いサポートセンター」が主催する大規模マッチングイベント「ひろしまdeこいのわ」を掲載・参加者募集を開始いたしました。

そごう広島店屋上を貸し切って、恋人を探している20~34歳の独身男女を対象に、特別な空間で運命の出会いをサポートします。

「ひろしまdeこいのわ」の詳細はこちら
https://party-calendar.net/detail/4310630

イベントの魅力と特徴

このイベントは、ただの婚活パーティーではありません。参加者にとって忘れられない体験となるよう、さまざまな工夫が凝らされています。

・100名規模の賑わい
同世代の男女が50名ずつ集まる大規模イベント。たくさんの出会いの中から、理想の相手を見つけるチャンスが広がります。

・婚活TV番組出演のプロがサポート
婚活アドバイザーの荒木直美さんが、参加者の恋を後押し。初めての方でも安心して参加できる充実したサポート体制です。

・おいしい軽食と特別なロケーション
そごう広島店レストラン街「La Fontana」特製のフォトジェニックな軽食を提供。開放的な屋上で、会話も弾みます。

・安心のサポート体制
県知事から認定された「こいのわボランティア」が会場で参加者を温かく応援します。

・アプリでさらにチャンスを
最新の通話型マッチングアプリ「オミカレLive」を導入。リアルな交流とアプリを組み合わせることで、マッチングの可能性をさらに高めます。

イベント概要

■イベント名: 「ひろしまdeこいのわ」~広島で恋してみん県~
■開催日時: 2025年10月18日(土) 13:00~16:00
■会場: そごう広島店 屋上 (広島市中区基町6-27)
■参加費: 男女ともに2,000円
■対象者: 恋人を見つけたい20~34歳の独身男女
■恋愛応援サポーター:
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20019/218/20019-218-6ad85f7e85311b61e77ea3b7bdf1dbd2-700x467.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

荒木直美 氏「婚活界の瞬間接着剤」などの異名を持ち、これまでにイベントで成立させたカップル数は2500組を突破。

関テレ『セブンルール』などでその職人技が紹介され話題に。フジテレビの婚活バラエティ『セ婚ド!』に出演 神アドバイザー「目指すは日本の恋愛温暖化」をモットーに、現代の若者目線の出会いを創り、結婚を応援する荒木直美さんが皆さんを応援します!




「ひろしまdeこいのわ」の詳細はこちら
https://party-calendar.net/detail/4310630

イベント掲載の背景:広島県とオミカレの協働

広島県では「こいのわ出会いサポートセンター」を設置し、大規模マッチングイベントの開催やセミナーなど、積極的な出会い・結婚支援策を展開しています。
本イベントでは、出会い・結婚を希望する方へ新たな出会いの機会創出として、マッチングアプリ「オミカレLive」を活用をはじめ、日本全国95万人超の会員基盤を持つオミカレでの連携することで、県民への豊富な出会いの機会の提供につながることが期待されています。

オミカレの自治体との連携実績と今後の展望

株式会社オミカレは、自治体との連携を少子化対策への重要な貢献と位置づけています。
これまでに鳥取県や岡山県などと連携協定を締結し、自治体の出会い支援ニーズに応え、日本全国の「新たな出会いの機会」創出パートナーとして、社会課題の解決に貢献してまいります。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20019/218/20019-218-cf7c01a97062e2852e72eb5819025d0e-1760x398.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社オミカレ
婚活情報サイト「オミカレ」を運営。結婚適齢期の人口減少などにより、結婚を希望する男女が「出会いたくても出会えない」社会で、「新たな出会いの創造-出会いが0をZEROにする-」をビジョンに掲げる。「オミカレ」会員数は95万人を超え、日本全国の婚活パーティー・マッチングイベント・街コンなどのイベント掲載数・参加者数・口コミ数は国内No.1※を誇る。
同社はその他に、ビデオ通話型マッチングアプリ「オミカレ Live」も運営。
自治体・事業者との連携も強化し、リアル×オンライン双方でのまじめな出会いの機会の創出に尽力している。

■会社概要
社名:株式会社オミカレ
代表者:南黒沢 晃
本社:東京都渋谷区代々木一丁目35番1号 プレンジ代々木ビル8階
事業内容:婚活メディア運営・婚活事業社支援サービス開発
URL: https://omicale.co.jp/
※当社調べ
イベント参加者数:イベント予約サイト経由での参加者数(2024年10月~12月)・他社数値(2025年2月時点)他社IR数値を活用
イベント掲載数:当月開催実施のオフライン婚活パーティー・街コン掲載数(2025年4月時点)
口コミ掲載数:サイトに掲載している口コミ数(2025年2月時点)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
  3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト