おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【バランス栄養食品に関する調査】直近1年間にバランス栄養食品を利用した人が、選定時に注目する栄養素・成分は「たんぱく質、プロテイン」が4割強、「カルシウム」「食物繊維」が各20%台

update:
マイボイスコム


<< TOPICS >>
■直近1年間にバランス栄養食品を利用した人は4割弱。利用目的は「空腹感の解消」「お菓子のかわり」が直近1年間利用者の各30%台、「昼食のかわり」「朝食のかわり」が各2割弱
■直近1年間にバランス栄養食品を利用した人が、選定時に注目する栄養素・成分は「たんぱく質、プロテイン」が4割強、「カルシウム」「食物繊維」が各20%台

 
マイボイスコム株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:高井和久)は、9回目となる『バランス栄養食品の利用』に関するインターネット調査を2025年7月1日~7日に実施しました。
本調査のバランス栄養食品は、バーやブロック、ビスケットタイプのものを対象としています。ゼリー、ドリンクタイプは除きます。調査結果をお知らせいたします。
 
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1657_1_34c7def610c65e6cdfe79de8d829dd0f.jpg?v=202508200416 ]
 
1. 直近1年間に利用したバランス栄養食品
直近1年間にバランス栄養食品を利用した人は4割弱です。10・20代では5割強となっています。
 
利用した銘柄は(複数回答)、「カロリーメイト」「1本満足バー」「SOYJOY」「クリーム玄米ブラン」が各10%台です。「1本満足バー」は男性10~30代や女性10・20代で比率が高く、また、バランス栄養食品を週1~2回以上利用する層では最も多くなっています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1657/7815-1657-c065ce1873fb21ac6267c2aa6eea996f-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。
 
2. バランス栄養食品の利用目的・場面
直近1年間にバランス栄養食品を利用した人に、どのような目的や場面で利用するかを聞いたところ(複数回答)、「空腹感の解消」「お菓子のかわり」が各30%台、「昼食のかわり」「朝食のかわり」が各2割弱です。
 
バランス栄養食品を週5回以上利用する層では、「朝食のかわり」「昼食のかわり」「栄養バランスを整える」が上位にあがっています。『inバー プロテイン』『SAVAS プロテインバー』主利用者では「運動・スポーツ時の栄養補給」「たんぱく質の摂取」、『毎日果実』『BE‐KIND』主利用者では「お菓子のかわり」の比率が高くなっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1657/7815-1657-bb99937155a565ecca59e1ca9302dd5a-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。
 
3. バランス栄養食品選定時の決め手
直近1年間にバランス栄養食品を利用した人の、選定時の決め手は(複数回答)、「味」が72.1%、「価格」が49.1%、「栄養成分」が34.8%です。
 
「栄養成分」「栄養素の含有量」は、『inバー プロテイン』『SAVAS プロテインバー』主利用者で比率が高くなっています。また、バランス栄養食品の利用頻度が高い人でも高くなっています。
 
4. バランス栄養食品選定時に注目する栄養素・成分
直近1年間にバランス栄養食品を利用した人が、選定時に注目する栄養素・成分は(複数回答)、「たんぱく質、プロテイン」が43.4%、「カルシウム」「食物繊維」が各20%台です。
 
「鉄」は女性、「イソフラボン」「たんぱく質、プロテイン」は女性60~70代、「カルシウム」「食物繊維」は70代で高い傾向です。『1本満足バー』『inバー プロテイン』『SAVAS プロテインバー』主利用者では、「たんぱく質、プロテイン」の比率が高くなっています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7815/1657/7815-1657-4f6fc73dc624746c49a5bdbf1db57b55-600x312.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※グラフの続きなど、より詳しいデータは【調査結果詳細】でご覧いただけます。
 
5. バランス栄養食品の利用意向
バランス栄養食品の利用意向者は、「食べたい」「まあ食べたい」を合わせて約36%です。
女性や若年層で比率が高く、特に10・20代女性では6割弱と顕著です。また、直近1年間にバランス栄養食品を利用した人でも8割弱と高くなっています。
 
<< 回答者のコメント >>
☆今後、バランス栄養食品を食べたいと思う理由、食べたいと思わない理由(全6,096件)
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1657_2_ede042b479dbcbb81a08a47a1238bab6.jpg?v=202508200416 ]
 
<調査結果詳細>
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/7815/table/1657_3_dc43df4320fe3c8c0851676656fc8caa.jpg?v=202508200416 ]
調査結果の掲載・引用に関して
こちらは、マイボイスコム(株)がインターネット調査(ネットリサーチ)で実施した自主調査結果です。
調査結果を掲載・引用いただく場合は、必ず「マイボイスコム調べ」もしくは「マイボイスコム(株)調べ」と表記をお願いいたします。
<お問合せ>
調査結果に関するお問い合わせは、以下のメールアドレスまでお願いいたします。
myel@myvoice.co.jp (MyEL担当)
 
<会社概要>
マイボイスコム株式会社
【代表者】 代表取締役 高井和久
【設 立】 1999年7月
【資本金】 1億6,183万円(資本準備金含む)
【事 業】 インターネット調査、オフライン調査、テキストマイニング、アンケートデータベース、AI分析サービス
【所在地】 東京都千代田区神田錦町3-17-11 榮葉ビル5階
【企業HP】 https://www.myvoice.co.jp/

マイボイスコムは、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社です。
★調査に参加いただく「アンケートモニター」を募集しています。詳細はこちらをご覧ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ここ数年、多くの人々を悩ませている問題の1つは、ストローの素材ではないでしょうか。環境に配慮するなら…
  2. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  3. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト