おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『マネーフォワード クラウド勤怠』、「『Slack』打刻機能」を提供開始

update:
株式会社マネーフォワード
任意のチャンネルから手軽に打刻漏れを防止、メンバーの出退勤状況もリアルタイムで把握



株式会社マネーフォワードは、『マネーフォワード クラウド勤怠』において、コミュニケーションツール『Slack』から勤怠打刻ができる新機能「『Slack』打刻機能」の提供を開始しました。これにより、『マネーフォワード クラウド勤怠』にログインせずに打刻できるほか、メンバーの勤怠状況を容易に把握できます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8962/1483/8962-1483-9aae6ba8f72849c3f89cc7a406adc25b-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


本機能は、任意の『Slack』のチャンネルから打刻でき、打刻結果は『マネーフォワード クラウド勤怠』へ自動連携されます。所属する部門やチームのチャンネルで打刻すると、他のメンバーにもリアルタイムで打刻履歴が公開され、メンバー間における出勤状況の把握が容易になります。

本機能の詳細はこちらをご確認ください。
URL:https://biz.moneyforward.com/support/attendance/news/new-feature/20250814.html
■提供背景
テレワークの普及により、メンバー同士やチームの管理者が、メンバーの出勤状況を把握しにくくなったという声があがっています。また、成長企業では従業員数が急激に増加する中で、勤怠打刻の漏れが頻発し、管理者や勤怠締めを行う労務担当者の負担となっています。適切な労務管理は企業のガバナンス強化においても重要です。

このような背景から、毎日利用するコミュニケーションツールの『Slack』から、手軽に勤怠を打刻できる機能の提供を決定しました。これにより、従業員の利便性向上と管理業務の効率化を両立し、企業の健全な運営を支援してまいります。
■「『Slack』打刻機能」の特長
1.主要な打刻操作が『Slack』上で完結
専用コマンドにより、出勤、退勤、休憩開始、休憩終了の打刻が可能です。
(例:出勤の場合は、/mf-kintai-clock-in)

2.メンバー自身で『Slack』連携・解除
『マネーフォワード クラウド勤怠』の画面上から、メンバー自身で『Slack』アカウントとマネーフォワードIDの紐づけ・解除ができるため、労務管理者の対応は不要です。

<イメージ>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8962/1483/8962-1483-973efabae06e50220b32c1fdbcc19ef6-1474x1176.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■『マネーフォワード クラウド勤怠』について
『マネーフォワード クラウド勤怠』は、リアルタイムで従業員の勤怠状況を確認・集計・分析まで行うことができる勤怠管理システムです。シフト制や裁量労働制、フレックスタイム制など、様々な雇用形態に対応しています。また、シフト機能やワークフロー機能も備えており、パート・アルバイトのシフト管理や、休暇・残業・休日出勤などの申請・承認をシステム上で行うことができます。
URL:https://biz.moneyforward.com/attendance/
■株式会社マネーフォワードについて
名称 :株式会社マネーフォワード
所在地:東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F
代表者:代表取締役社長グループCEO 辻庸介
設立 :2012年5月
事業内容:プラットフォームサービス事業
URL :https://corp.moneyforward.com/

*記載されている会社名および商品・製品・サービス名(ロゴマーク等を含む)は、各社の商標または各権利者の登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ここ数年、多くの人々を悩ませている問題の1つは、ストローの素材ではないでしょうか。環境に配慮するなら…
  2. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  3. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト