おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

悠久の超大国“中国四千年”の歴史をイラストで一気見できる一冊! 『中国史見るだけブック』が辰巳出版より8月20日発売

update:
辰巳出版株式会社
“見るだけ”でよくわかる! 楽しく学べる! これまでなかったビジュアル歴史ガイドブック『中国史見るだけブック』が辰巳出版から発売されます。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/434/93966-434-912fa3fed1f938aaf251374f08263f5a-1512x2220.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『中国史見るだけブック』(辰巳出版)

古代文明の発祥から現代の中華人民共和国に至る、戦乱と統一、王朝の盛衰、時代ごとの文化……壮大な歴史の物語、複雑な中国史を「時系列」で一挙総覧! テーマごとの見開き単位で徹底ビジュアル化した、“見るだけ”でよくわかる歴史学習書の決定版的一冊です。超満載のイラストや図解により視覚的に頭に入ってくる、まさに一目瞭然の“超図解”! これまでなかったスタイルの楽しく学べるビジュアル歴史ガイドブック。悠久の超大国“中国四千年”の歴史を、68の項目とイラストで一気見できます!

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/434/93966-434-c4e488961b76f8454adf95cab9eef0d7-1653x1512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中国古代文明の発祥から現代の大国に至るまで、壮大な歴史の “ 物語 ” を徹底ビジュアライズ !

●内容紹介
10 秦 帝政のはじまり(前221年~)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/434/93966-434-3e35ac40ef4a86aad02d22874b021e2a-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


17 魏・呉・蜀の三国鼎立(184~265年)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/434/93966-434-424d640c2978c75e25323ec8eed9287d-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


33 モンゴル帝国 西征とユーラシア大陸支配(13世紀)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/434/93966-434-67e2283feb25a5f1805945a6311299a0-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


48 アヘン戦争と欧米列強の侵略(1840~1842年)
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/434/93966-434-da5d594263de9217af9fd7f2812c9cc8-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


63 国共内戦を経て建国 中華人民共和国(1945年~)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/434/93966-434-76767c41ba7dea06b4f6a3149f19cbae-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●監修者プロフィール
岡本隆司
1965年生まれ。京都市出身。歴史学者(専門は近代アジア史・東洋史)。早稲田大学教授・京都府立大学名誉教授。『近代中国史』(筑摩書房)、『世界史とつなげて学ぶ 中国全史』『中国史とつなげて学ぶ 日本全史』(東洋経済新報社)、『ビジネス教養 中国近現代史』(新星出版社)、『悪党たちの中華帝国』(新潮社)ほか著書多数。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/93966/434/93966-434-6e8aac1c43b8ce6c999ac4b25c5a2e69-1512x2220.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『中国史見るだけブック』(辰巳出版)
●商品概要
タイトル:中国史見るだけブック
体裁:四六判/本文192ページ
定価:1,650円(本体1,500円+税10%)
発売日:2025年8月20日
発行元:辰巳出版株式会社
ISBN:978-4-7778-3227-9

●販売先URL
▼Amazon▼
https://amzn.asia/d/dkfKJ0H
▼楽天ブックス▼
https://books.rakuten.co.jp/rb/18257627

最近の企業リリース

トピックス

  1. コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    コミケ会場に駅の窓口が転移!?鉄道サークルの“出札口”ブースが本格的

    世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(C106)。その会場内にまさかの“出札口”が出現して…
  2. 給油口の位置が運転席から分かるって知ってた? 意外と知らないドライバーのための豆知識

    車に潜む「モイランの矢」って知ってる? 給油口の位置を示す小さな矢印

    車を運転していると、必ず遭遇するのが給油の場面。しかし、セルフスタンドが主流の今、「給油口が車のどち…
  3. ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ファミマの「食べられるストロー」でカフェラテを飲んでみたら…想像以上にアリだった

    ここ数年、多くの人々を悩ませている問題の1つは、ストローの素材ではないでしょうか。環境に配慮するなら…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト