おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【2025年大阪・関西万博 招き猫プロジェクト】9月9日(火)120体の招き猫が福を呼び込む!大阪ヘルスケアパビリオンにて福と未来を体感する1日

update:
なにわあきんど塾同友会
大阪・関西万博「リボーンステージ」にて中小企業を表した120体の招き猫が来場者をお出迎え。住吉大社ご祈祷やゲストの講演などここでしか得られない特別なイベントを入場無料・事前予約不要で開催いたします。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/168095/3/168095-3-da5d66b8fa99f31dc73162ada21c77fc-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


展示イベント「120体の招き猫が招く、未来と調和のかたち」

関西の中小企業が加盟する「なにわあきんど塾同友会」「一般社団法人大阪市産業経営協会」「大阪市女性起業家情報交流協会」は、3団体による合同企画として、2025年大阪・関西万博への出展企画「招き猫プロジェクト」を立ち上げました。
本プロジェクトの開催日である9月9日が「重陽の節句」と呼ばれる、古来より「最も縁起の良い日」である事に注目し、「世界で最も福が集まる場所」をつくることを目指しています。

万博会場に並ぶ120体の招き猫は、業種も規模も異なる中小企業がそれぞれの技術、特徴、想いや個性を込めて制作したオリジナルデザインの招き猫です。すべて30cmの共通フォーマットで制作されながらも表情、色づかい、素材、世界観は多種多様です。
招き猫は参加企業が自社で手がけた作品や、芸術家やパラアート作家とのコラボレーションによる作品など、異なる個性が一堂に集うこととなり、多彩な空間を創出します。

展示ケースには各社の情報にアクセスできる二次元バーコードを貼付しています。来場者の皆様には、大阪の中小企業をより身近に感じていただくきっかけとして、ぜひお手持ちのスマートフォンで読み取り、デザインに込められた想いとともに企業の魅力をご覧ください。
お気に入りの招き猫を見つけたら、ぜひ記念撮影を。どの角度から撮っても絵になる、あなただけの1枚を残してください。

また、招き猫の展示だけではなくステージでは以下のイベントを企画しております。
いずれも来場者の皆様に福と未来を体感していただけるようなお時間を準備しております。

<招き猫プロジェクトPR動画はこちら>
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=sAnayAWY11U ]
※ 御堂筋線中津駅で9/9まで配信中

ステージイベント

●住吉大社によるご祈祷
商売繁盛・開運招福のご利益で知られる「初辰さん」で名高い住吉大社をお招きし、特別神事を執り行います。この上ない吉日に、万博という特別な場所でのご祈祷は、まさに一期一会の機会です。
●シークレットゲスト2名による大阪未来社会の実現プラン
未来の大阪を形づくるキーパーソンが極秘登壇。交通・エネルギー・行政の枠を越え、都市そのものを再設計する「未来社会」の実現に向けた構想を語っていただきます。誰が登場するかは当日のお楽しみです。
●「Osaka Metro」 河井社長、「レジル」 丹治社長の未来に向けたビジネスビジョン
これからの10年、都市と社会はどう変わるのか?「みつける・つながる・ひろげる未来」という共通のテーマを軸に、両社が見据えるビジョンとビジネスチャンスについて、トップ自らが語ります。

ステージMC:ながの社長(長野 雅樹)・くわがた心

<招き猫プロジェクト詳細はこちら> なにわあきんど塾同友会HP 大阪万博 招き猫プロジェクト

■開催日時
 2025年9月9日(火)9:00~20:30

■開催場所
 2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン イベント広場「リボーンステージ」

■タイムスケジュール
[表: https://prtimes.jp/data/corp/168095/table/3_1_79a3bbbf42fa4b2973892eb1f3bd1774.jpg?v=202508211117 ]
※ タイムスケジュールは変更になる可能性があります

■本プロジェクトに関するお問い合わせ先
招き猫プロジェクト 統括責任者
株式会社インデペンデンス  宮崎 陽
E-mail:yoh.miyazaki@indp.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト