おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

森林・林業人材の“資格×実務”を支援!スマホで学べる『森林部門資格試験 過去問集』を発刊

update:
ERIホールディングス株式会社
― DX時代の学び直しを後押しする新スタイル教材 ―



森林・林業分野の国家資格「技術士第一次試験(森林部門)」に特化したデジタル教材『森林部門資格試験 過去問集』(PDF+アプリ)が、ERIグループの株式会社森林環境リアライズ(本社:北海道札幌市)よりリリースされました。
本教材は、「読むだけで合格が近づく」をコンセプトに、過去問の選定・構成・デジタル活用に徹底的にこだわった一冊。森林・林業従事者、公務員、学生など、幅広い層の学び直し・キャリアアップをサポートします。

『森林部門資格試験 過去問集』
https://www.f-realize.co.jp/books/
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163477/8/163477-8-7eab6a4a74eed94c2866532f129e4fd8-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<<本書の特長(抜粋)>>
- 森林部門に完全特化:5肢択一式の重要過去問を厳選収録
- スマホ・PCで使えるアプリを付属:一問一答形式で即復習
- 付属アプリには誤答抽出&弱点分析機能を搭載:自分専用の対策が可能に
- インプットとアウトプットを往復強化:理解と定着率を飛躍的に向上
- 短期集中・長期計画どちらにも対応:多様な学習スタイルに最適
- 場所を選ばず学べる:通勤・現場・自宅で“今すぐ学習”できる


<<開発背景>>
森林・林業分野において、資格取得と現場力の両立は重要課題です。しかし、専門性の高い試験対策教材が少なく、特に地方在住者や多忙な実務者にとっては、独学の負担が大きい状況が続いていました。
本書は、そうした“学習環境の格差”を解消すべく開発されました。スマホやタブレットで学べるPDF+アプリの形式により、「現場にいながらプロを目指す」新たな学びの選択肢として注目されています。

<<発刊記念キャンペーン>>
定価:8,730円(税込) → 特別価格:5,500円(税込)
無料サンプル公開中です https://www.f-realize.co.jp/books/


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社森林環境リアライズ 書籍販売担当
 本書に関するご質問は同社WEBサイトの【メールフォームでのお問い合わせ】をご利用ください。
 https://www.f-realize.co.jp/company/contact/
※電話での直接のお問い合わせにはお答えできませんので、あらかじめご了承ください。
※お送りいただいた質問は、場合によっては回答にお時間をいただくこともございます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

    松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
  2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

    7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

    1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
  3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

    お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト