おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

広域渋谷圏におけるスタートアップ共創施設コミュニティスペース「GUILD VALLEY」をグランドオープン

update:
東急不動産
~スタートアップを支援する「GUILDサポーター」を今後拡大~



 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明)は、保有する二葉ビル(東京都渋谷区)の1階に、スタートアップ支援の拠点となるコミュニティスペース「GUILD VALLEY(ギルドバレー)」を2025年8月22日(金)にグランドオープンしたことをお知らせいたします。
 GUILD VALLEYは、広域渋谷圏※のスタートアップ同士の連携を促進するコミュニティスペースであり、財務・法務・人事など、あらゆるスタートアップが共通して抱える悩み事を共有し課題解決を図る環境をつくります。また、ベンチャーキャピタル(以下「VC」)、大手企業などのスタートアップを支援する「GUILDサポーター」や行政機関、学術機関などが、事業拡大や実務についての助言やイベントの開催などを行います。
※ 広域渋谷圏:東急グループが渋谷まちづくり戦略において定めた、渋谷駅から半径約2.5km 圏内のエリア。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6953/532/6953-532-ec04e2d3c4910661191c7058b0277b56-1071x575.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「GUILD VALLEY」とは
 GUILD VALLEYとは、東急不動産が出資及び事業連携を行うスタートアップに向けたコミュニティスペースです。コワーキングスペースやスタートアップ各社が開催するイベント会場としての活用はもちろん、同じ成長フェーズや課題を持つスタートアップ同士の情報交換や、支援を行うGUILDサポーターとの交流を通じて、協業や連携の機会が生まれ続ける場所をめざしていきます。
 GUILD VALLEYは昨年から試験的に運用を開始し、審査を経た有望なスタートアップが43社会員登録をしており(※2025年8月時点)、今後も会員数を拡大していきます。広域渋谷圏という日本屈指のカルチャー・ビジネスの集積地において、スタートアップがより成長し、国内外で事業を拡大していくためのプラットフォームとしての役割を担っていきます。
 「GUILD VALLEY」は、東急不動産が展開するスタートアップ向けスモールオフィスの「GUILD」シリーズをアップデートした新たなコミュニティスペースです。GUILDは、スタートアップ支援の一環として、2018年から展開しているオフィスブランドで、コワーキングスペースからの独立や、新たに渋谷への進出を希望するスタートアップの需要に応えています。
 広域渋谷圏には数多くのスタートアップが集積し、また大手企業との連携や来街者等へのマーケティングが行いやすい場所として、オフィスを構えるメリットを実際に体感いただいています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6953/532/6953-532-c86cfeeeef51c1b73068c9b5ea0f3086-2111x671.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


▼イベント実施例
 プレオープン期間中には、代替卵などのプラントベース食品を展開するスタートアップ企業「UMAMI UNITED JAPAN 株式会社」による発案で、シンガポールの食品・飲食経営者団体を日本へ招き、フードテックスタートアップを集め日本の食のトレンドや技術を知っていただくイベントを実施しました。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6953/532/6953-532-5595d38a31c6062be8a45d0f471a69bf-228x137.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


UMAMI UNITED JAPAN 株式会社 コメント
▼CEO 山崎 寛斗(ひろと) 氏


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6953/532/6953-532-86423fb66369d4be64c5536f50ec74f8-412x197.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 渋谷というアクセス抜群の立地に加え、「GUILD VALLEY」の豊かなネットワークによって、業界や企業の垣根を越えた出会いや連携が日常的に生まれています。海外ゲストとの商談やイベントにも最適な場で、私たちもオフサイトミーティングなど幅広く活用しています。「世界に通用するスタートアップ輩出」というミッションに共感し、今後も海外とのハブとして積極的に活用していきたいと考えています。


▼HRPRマネージャー 安藤 由佳 氏
 スタートアップにとって、限られた資金や人的リソースの中で走り続けることは、刺激的である一方、シビアな一面も存在します。社内ミーティングやワークスペースにとどまらず、新たなつながりを生む交流の場として活用できることは、挑戦を支えるエコシステムの一部であり、同志たちから得られる気づきや刺激も、この場所の大きな魅力のひとつです。
 また、「困ったときにまず相談してみよう」と思えるような伴走者がいることも、スタートアップにとって大きな財産です。今後も「GUILD VALLEY」が、スタートアップの可能性を広げるビジネスハブとして進化し続けることを願うとともに、私たちもその一員として、共に成長していきたいと考えています。

■スタートアップを支える「GUILDサポーター」
 本施設のグランドオープンに伴い、会員スタートアップの成長を多面的に支援する「GUILDサポーター」を募集します。GUILDサポーターは、スタートアップ各社の財務・法務・人事といった実務に関する相談をはじめ、ピッチを含むイベントや勉強会の開催などを通じてスタートアップの成長支援に関わり、多面的なサポートを実施します。プレオープン期間中から、VC、事業会社など15社が参画し、スタートアップとの事業連携や出資、協業の機会を求めて活発な活動が始まっています。
 東急不動産が提案する会員制シェアオフィス「ビジネスエアポート」を運営するライフ&ワークデザイン株式会社もサポーターとなり、ビジネスエアポートに入居するスタートアップとの連携等をめざします。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6953/532/6953-532-db2da289ab8f151564e28302012832b7-1255x1051.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※ GUILDサポーターへの加入をご検討の方は、以下よりお問い合わせください。
お問い合わせ:https://guild-startup.com/

■東急不動産のスタートアップ支援の取り組み
 東急不動産は、広域渋谷圏のまちづくりにおいて、新産業や最先端の事業創出を通じたエリア価値及びにぎわい向上をめざし、スタートアップ共創に関する取り組みを行っています。スタートアップの成長段階に合わせた場所の提供や継続的な出資サポート、産官学の様々なプレイヤーとの連携機会を創出し、新たな産業創出の促進を図っています。
 直近では、大型複合施設である「渋谷サクラステージ」において、国内外のディープテック領域のスタートアップに対し、専門的なアドバイスや支援を行うグローバルなコミュニティ拠点「SAKURA DEEPTECH SHIBUYA」のプログラム提供を今年6月に開始し、また、10月には世界トップクラスの海外大学や研究者との連携を視野に入れた、日本のアントレプレナーシップを育む「TECH-Tokyo」の開業を予定しています。
 広域渋谷圏において様々な方法でスタートアップを支援し、スタートアップエコシステムの構築を加速してまいります。

■施設概要
名称:GUILD VALLEY
場所:東京都渋谷区道玄坂一丁目16-6 二葉ビル 1階
開業日:2025年8月22日(金)
運営:株式会社ヒトカラメディア

■広域渋谷圏における東急不動産の取り組み「LIFE LAND SHIBUYA」
 東急グループでは、渋谷駅を中心とした半径約2.5kmのエリアを広域渋谷圏とし注力しています。「LIFE LAND SHIBUYA」は、東急不動産ホールディングスグループによる広域渋谷圏のまちづくりコンセプトです。渋谷、原宿、表参道、代々木、代官山、恵比寿など、個性豊かな街々が隣り合うエリアで「人」起点のまちづくりを進め、「新しい」が生まれ続けるワクワクを届けます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6953/532/6953-532-712bbc764b74831a9ef7a01db05f137b-232x155.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

LIFE LAND SHIBUYA HP:
https://life-land-shibuya.com
広域渋谷圏のまちづくりHP:
https://www.tokyuland.co.jp/urban/area/shibuya.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  2. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  3. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…

編集部おすすめ

  1. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  2. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  3. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  4. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  5. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト