おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SNS総フォロワー12万人超の人気キャラクター「アンジー・ラ・コケット」が、 集英社の読書情報誌「青春と読書」の新たな“顔”に

update:
株式会社集英社DeNAプロジェクツ
2025年10月号から表紙&巻末コラムの連載をスタート!



株式会社集英社DeNAプロジェクツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡辺圭吾)が展開する、SNSで人気のキャラクター「アンジー・ラ・コケット☆麗しのアンジー」が、株式会社集英社の読書情報誌「青春と読書」の2025年10月号(9月20日発売)より毎号、表紙および巻末コラムに登場する連載企画を始動します。


おしゃれ好きでちょっぴりツンデレなオッドアイの白猫「アンジー」 。SNSで女性を中心に支持を広げるキャラクターが、歴史ある読書情報誌とタッグを組み、デジタルとアナログの世界を繋ぐ新たな挑戦を始めます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135513/9/135513-9-3d5681bd08b945ca733b209f922b77d2-1712x2477.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「青春と読書 10月号」表紙

■本の世界を旅するアンジーが、読書の魅力を届ける
本企画の共通テーマは「オッドアイの白猫アンジー 本の世界へ旅をする」 。


毎号、アンジーが古今東西のさまざまな物語の世界へと読者を誘います。表紙では物語のワンシーンを切り取ったドラマチックな描き下ろしイラストを、巻末コラムではアンジーの描きおろしショートエピソードをお届けします。


キャラクターのIPプロデュースを手掛ける集英社DeNAプロジェクツが、集英社の読書情報誌と連携することで、キャラクターの魅力を多角的に発信し、新たな価値を創出する取り組みです。 アンジーと共に物語の世界を旅することを通じて、読者が新たな本と出会い、読書の楽しみを再発見するきっかけとなることを目指します。


記念すべき初回となる10月号では、モンゴルを舞台にした小説を手にしたアンジーが、遥かなる大地へと想いを馳せる姿が描かれています。

・表紙: 「アンジー・ラ・コケット☆麗しのアンジー」の描き下ろしイラスト
・巻末コラム: 「オッドアイの白猫アンジー 本の世界へ旅をする」

■「青春と読書」について
集英社の新刊情報のほか、人気作家の連載小説やエッセイ、対談などを満載した読書情報誌。
発売日:毎月20日
出版社:集英社
仕様:A5判
定価:100円(税込)
https://seidoku.shueisha.co.jp/

■「アンジー・ラ・コケット☆麗しのアンジー」について
おしゃれが好きでちょっぴりツンデレ。 オッドアイの白猫「アンジー」の物語。
集英社DeNAプロジェクツの「きゃらくり!」から生まれたキャラクター。
SNSで女性層を中心に話題になり、現在X(旧Twitter)とInstagram合計12万フォロワーを突破。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135513/9/135513-9-e591d0c69f6215efaf5c27adab605751-1520x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「アンジー・ラ・コケット☆麗しのアンジー」SNSアカウント
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135513/9/135513-9-feea3469d66690b882fd0acc19b0e72c-2816x711.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


X:https://twitter.com/AngieLaCoquette
Instagram:https://www.instagram.com/angie_la_coquette/


■「集英社DeNAプロジェクツ」について
集英社DeNAプロジェクツは、これまで数多くの人気作品を創出してきた株式会社集英社と、インターネットサービスの開発・運営を行ってきた株式会社ディー・エヌ・エーが共同出資して設立した会社です。両社のノウハウを組み合わせることで、エンターテインメント領域における新たな取り組みを行ってまいります。


■権利表記 ※画像使用の際は表記をお願い申し上げます
(C)SHUEISHA DeNA Projects Co., Ltd.

最近の企業リリース

トピックス

  1. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  2. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  3. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…

編集部おすすめ

  1. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  2. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  3. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  4. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  5. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト