おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「dSPACE Japan User Conference 2025」開催

update:
dSPACE Japan
~創立20周年の節目に、未来の開発を共に切り拓く1日~2025年9月26日(木)、TAKANAWA GATEWAY Convention Centerで開催



dSPACE Japan株式会社(本社:東京都品川区)は、2025年9月26日(金)に「dSPACE Japan User Conference 2025(以下、JUC2025)」をTAKANAWA GATEWAY Convention Centerにて開催します。

本年、dSPACE Japanは創立20周年を迎えました。この節目の年に開催されるJUC2025では、これまでのご支援への感謝を込めて、最先端の技術動向と実践的な活用事例を共有し、未来の開発現場を共に切り拓く技術者の方々との出会いと学びの場をご提供します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96375/53/96375-53-b7551b6d4242207fb06a6d59e045ce34-2872x1607.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 開催概要
名称: dSPACE Japan User Conference 2025
日時: 2025年9月26日(金) 10:00 - 17:30
会場:TAKANAWA GATEWAY Convention Center 6F
参加費: 無料(事前登録制)
対象:dSPACE製品ユーザ、導入検討中の企業の方、開発エンジニア・研究者
関連URL:https://dspace-juc.jp/lp/
※競合他社の方のご参加はお断りさせていただく可能性がございます。

■ プログラムハイライト
【基調講演】
Sangeeta Theru 氏(Stellantis N.V.|XIL Architecture and Framework|Director)
「Stellantis Virtual Engineering Workbench SIL/HIL platforms」

【特別講演】
田中 大介 氏(チューリング株式会社|取締役COO)
「自動運転AIの最前線とチューリングの取り組み」

【お客様事例紹介】
三田村 和彦 氏(アンリツ株式会社)
中本 英伸 氏(日産自動車株式会社)
「dSPACE/SmartChargingSolutionと高砂製作所/充放電装置を連携させたBEV充電エミュレータ技術」

前野 恵太 氏(ウーブン・バイ・トヨタ株式会社)
「AURELIONとESIを活用したAD/ADAS向けHILS開発」

長澤 祐也 氏(トヨタ自動車株式会社)
「パワートレーン制御開発におけるシミュレーション活用事例と今後の展望」

Kim Min Tae 氏(HYUNDAI MOBIS Co., Ltd.)
「SYNECT-Based Automation of HILS Evaluation Process」

組 泰樹 氏・祝園 涼太 氏(三菱電機株式会社)
「トラクター自動運転技術開発を加速するASM/AURELIONを用いたシミュレーション環境の開発」

【パートナープレゼンテーション】
橘 幸彦 氏(アマゾンウェブサービスジャパン合同会社)
「SDV開発に必要なdSPACEのDDDソリューションを加速するためのAWSクラウド」

門脇 新伍 氏(SCSK株式会社)
「バーチャルECUと生成AIによるECU開発プロセスの高度化と品質保証への取り組み」

Stefan Hausler 氏・Markus Gros 氏(BTC Embedded Systems AG)
「AIによるdSPACE HIL Testの週7日24時間連続自動実行」

後藤 朝之 氏(PlaxidityX)
「自動車サイバーセキュリティの必要性とdSPACEのHILS環境を使った検証システムの紹介」

佐藤 夕介 氏(株式会社モルフォ)
「車載向けAI・画像処理技術のIVS活用事例」「AIによるdSPACE HIL Testの週7日24時間連続自動実行」

■ 本カンファレンスの注目ポイント
注目テーマ:自動運転、カーボンニュートラル、ソフトウェアディファインドビークル(SDV)
特長:
- 業界リーダーによる講演と最新事例の共有
- パートナー企業による展示・デモンストレーション
- 開発現場の課題解決に直結する実践的な内容
- 懇親会でのネットワーキング機会

■ 出展・協賛パートナー企業(五十音順)
AbsInt Angewandte Informatik GmbH、アマゾンウェブサービスジャパン合同会社、アンリツ株式会社、イーソル株式会社、SCSK株式会社、SGSジャパン株式会社、株式会社小野測器、QNX、ジオテクノロジーズ株式会社、ダイナミックマッププラットフォーム株式会社、株式会社テクノプロ、BTC Japan株式会社、Foretellix合同会社、PlaxidityX、プログレス・テクノロジーズ株式会社、三菱プレシジョン株式会社、株式会社モルフォ(2025年8月22日現在)

お申し込み
参加をご希望の方は、以下のイベントページより事前登録をお願いします。
イベント詳細・登録ページ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96375/53/96375-53-849e1f35a724025a6e1051ac148f7bd4-700x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]dSPACE Japan株式会社
dSPACEは、コネクテッドカー、自動運転車両および電気自動車を開発するうえで必要なシミュレーションおよび妥当性確認ソリューションを提供する国際的企業です。自動車メーカーやサプライヤのお客様は、当社のエンドトゥエンドのソリューションを利用し、実車での試験前にソフトウェアやハードウェアの各種コンポーネントをテストしています。また、自動車産業だけでなく、航空宇宙や産業オートメーション、およびその他の産業分野でもdSPACEは開発パートナーとして選ばれ、当社の知識と経験はさまざまな現場に活かされています。当社の製品ポートフォリオは、シミュレーションや妥当性確認向けのエンドトゥエンドのソリューションからエンジニアリング、コンサルティングサービス、トレーニングやサポートまで幅広くカバーしています。dSPACEは、ドイツのパーダーボルンにある本社と、ドイツ国内の3つのプロジェクトセンター、米国、イギリス、フランス、クロアチア、日本、中国、韓国、インドおよびスウェーデンにある子会社を含め、世界中で2,700名を超える従業員が製品・サービスを提供しています。
詳細についてはwww.dspace.comを参照してください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  2. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  3. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…

編集部おすすめ

  1. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  2. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  3. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  4. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  5. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト