おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

前川製作所、『働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト』に賛同。

update:
前川製作所
国内拠点計5か所で適正飲酒セミナー、アサヒゼロ配布および試飲体験会などを実施し節酒意識を啓発。



健康経営方針にのっとり節酒プロジェクトに参画
 世界シェア40%以上を誇る産業用冷凍機をはじめ、各種産業機械の製造・販売ならびに各種プラントの設計・施工を手がける株式会社前川製作所(本社:東京都 代表取締役 社長執行役員 前川真、以下 当社) は、健康経営方針の下、株式会社アサヒビール(本社:東京都 社長 松山一雄)の『働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト』に参加しました。
 アサヒビール様の『働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト』は、「ビール好きの働く人たちが『仕事』と『ビールを楽しむ時間』をうまく両立させ、どちらも充実させるワークビールバランスをサポート」をコンセプトに、節酒の意識を向上させる取り組みです。当社はこのコンセプトに賛同し、国内拠点の5か所(守谷工場、東広島工場、佐久工場、本社(東京都江東区)、中部支店(名古屋市))でセミナー、アサヒゼロの配布および試飲体験会を、5月から7月にかけて実施しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-10bb8709eec320df96e1179bd4be5905-367x277.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本社での試飲会の様子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-d5ededd20f23c542de68efdcee0ff28c-367x276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-5d6cbe5674b111cd45a372053f98c537-366x274.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



セミナーやパッチテストで節酒意識を啓発
 適正飲酒セミナーでは適切なアルコールとの付き合い方やアサヒビール様が提唱する『スマートドリンキング(スマドリ)』について説明がなされ、アルコールジェルパッチによる体質判定も行われました。セミナー後のアンケートでは参加者の83%が「節酒についての知識が増えた」、90%が「参加して満足」と回答し、「パッチテストで自分だけでなく、周りの方の体質も知ることができた」「人によって飲酒できる量は異なることに気を配りながら、これからもお酒を楽しみたい」といった声が寄せられました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-99b4f1019d4060c9482b9f88ec97e9d9-364x276.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本社でのセミナーの様子

試飲体験
 セミナー後には試飲会が行われ、アサヒゼロが振舞われました。参加者からは「(ビールと)味が変わらない」「とても美味しい」と好評でした。
 佐久工場では、従業員やその家族、協力会社様が集うバーベキュー大会に試飲スタンドが設置されました。就業後の充実感と共に、バーベキューを楽しみながら、ノンアルコールビールを体験し、パッチテストの結果や節酒についての感想を交わしあうなど、『ワークビールバランス』を体現した賑やかなイベントとなりました。

今後の取り組みについて
 今回、本社で実施したセミナーの参加者には、開催1か月後に改めて飲酒に対する考え方や態度の変化を聞きました。「自分のペースでお酒を飲むことを意識するようになった」「パッチテストで飲めない体質であることを自認し、周りにも弱さをアピールできるようになった」「ノンアルでも楽しめることが分かり、家族にも勧めるようになった」といった声が挙がり、日常でお酒をバランスよく取り入れられている様子を伺えました。
 今後も当社では「健康経営方針」に基づき、健康経営に志を一にする企業様と共に、従業員ならびに全てのステークホルダーの心と身体の健康保持・増進活動を推進してまいります。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-b6f334091f6d778e17b3e72cefca04e3-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東広島工場でのセミナーの様子
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-ca5b5f7ef55ceabff2d7450f86537c4c-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
佐久工場のバーベキュー大会で振る舞われた様子
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-9cfaa2d91b0711cc68bcc98d70f31c25-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
守谷工場で配布された様子

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/163164/20/163164-20-bd94386f35c2d7ed4e4786f437164076-1191x361.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社前川製作所
前川製作所は産業機械の製造や工場・プラントに対する設計・エンジニアリングを通じて市場や社会にあたりまえの喜びをつくる会社です。

「人類に奉仕する」という創業から続く精神を守り、進化させてきました。
持続可能な社会の実現に向けて、熱の総合エンジニアリング、食品工場エンジニアリング、食品ロボット開発を核にお客様の市場や社会に貢献します。

前川製作所webサイト
https://www.mayekawa.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  2. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  3. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…

編集部おすすめ

  1. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  2. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  3. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  4. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  5. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト