おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「熱闘甲子園2025」で最も視聴者をくぎづけにしたのは何日目だった?注目度データで振り返る

update:
REVISIO株式会社
番組開始45年目の節目を迎えた夏の人気番組。個人全体・MF1・MF2・MF3の属性別注目度を公開



ご家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置し、テレビスクリーンの「アテンション(注視)」を測るREVISIO株式会社(旧TVISION INSIGHTS株式会社、所在地 :東京都千代田区、代表取締役社長 郡谷 康士、以下REVISIO)は、 ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネット「熱闘甲子園2025」(2025年8月5日~23日)の視聴データを分析し公開いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51361/175/51361-175-222a950c442aacc78a463eb37d488186-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「熱闘甲子園2025」を注目度データで振り返る

最も視聴者をくぎづけにしたのは「大会第5日」
第107回全国高校野球選手権大会は、8月23日(土)に決勝戦が行われ、沖縄尚学高等学校が初優勝を飾り幕を閉じました。
高校球児たちの熱戦をその舞台裏とともに紹介してきたABCテレビ・テレビ朝日系全国ネット「熱闘甲子園2025」。番組開始45年目の節目を迎えた同番組を、REVISIOの注目度データとともに振り返ります。※注目度が高いほど、テレビの前の視聴者がくぎづけになっていたことを表します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51361/175/51361-175-28b87f6c7c656fdaec65c353c4b151df-722x523.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「熱闘甲子園2025」属性別注目度表画像


今年は大会第一日の8月5日(火)から決勝の8月23日(土)まで、全15回の放送がありました。
個人全体の注目度が最も高かった放送回は8月9日(土)の「第5日」。この日は大会開始後初めての土曜日で、日中の試合をリアルタイムで楽しんだ人も多かったことでしょう。
また、二部制での開催だったこともあり、第4試合の市立船橋vs明豊の試合は19時13分開始で中継は21時過ぎまで続きました。試合の興奮冷めやらぬまま番組を視聴した結果、視聴者はより「くぎづけ」となったのかもしれません。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51361/175/51361-175-32a5ce0bce555cb265c56c7fc1b0e6bb-1070x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「熱闘甲子園2025」個人全体世帯テレビON率・注目度推移グラフ画像


個人全体注目度の推移を確認してみると、土日に高くなる傾向がありました。また、世帯テレビON率は大会序盤がピークだったものの、注目度は準決勝・決勝にかけて上昇しています。高校野球ファンの熱い想いが注目度データにも表れているようです。

以上、「熱闘甲子園2025」の注目度データをご紹介しました。いかがでしたか。
REVISIOでは今後も、思わずくぎづけになってしまうような番組やコンテンツを分析する予定です。どうぞお楽しみに!

今回分析に使用した指標:注目度
テレビの前にいる人(滞在者)のうち、テレビ画面に視線を向けていた人(注視者)の割合を表します。シーンに注目している度合いがわかります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51361/175/51361-175-13fef6cb041aeb6fd600da128f6e82ec-752x256.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


テレビ番組の注目度を無料でチェック!視聴データ公開サイト「RE.Source」
REVISIOの視聴データ公開サイト「RE.Source」では、過去1週間の関東・関西地域での地上波6局7チャンネルの世帯テレビON率・注目度を毎日更新中。どなたでも無料でご覧いただけます(注目度をご覧頂く際はお名前とメールアドレスの登録が必要です)。話題の番組の視聴データはこちらからチェックしてみてください。

最新の視聴データはこちらから

<本件に関する問い合わせ先>
REVISIO株式会社 広報担当 安武
東京都千代田区大手町1丁目6番1号大手町ビル
E-mail info@revisio.com
Tel(担当直通) 050-5897-4931


【REVISIO株式会社について】
REVISIO株式会社(2022年10月にTVISION INSIGHTS株式会社から社名変更)は、人体認識技術によってテレビ番組・CMの視聴態勢データを取得し、BtoB向け視聴分析サービスを提供しています。ご家庭のテレビに、REVISIOが独自に開発した人体認識技術を搭載した調査機器を設置し、調査参加者の視聴態勢を毎秒で自動的に取得。「誰がテレビの前にいて、ちゃんと見ているか」というREVISIO独自の注視データを広告主・広告会社・放送局など国内累計250社以上のクライアントにご活用いただいています。
現在、国内では関東エリア2,000世帯・関西エリア600世帯の地上波全番組の視聴データ、ならびにコネクテッドTVの注視データを提供しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  2. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  3. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト