おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ホラー作家・背筋が紡ぐ、もう一つの珠玉ホラーがコミック化。新宿三丁目駅でコミックス『穢れた聖地巡礼について』の大型交通広告が掲出中。フラッシュ撮影すると”げんきなあなたがうまれます”

update:
株式会社KADOKAWA


株式会社KADOKAWA(所在地:東京都千代田区/代表取締役社長:夏野剛)は、『穢れた聖地巡礼について』コミックス第1巻の発売(2025年8月22日)を記念し、新宿三丁目駅に作品の大型広告を掲出いたします。本作は、『近畿地方のある場所について』のホラー作家・背筋が紡ぐもう一つのホラーの同名小説をコミカライズしたものです。
◆月刊コミックフラッパーで好評連載中のコミックス『穢れた聖地巡礼について』1巻は好評発売中。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17434/7006-17434-a31c4e22bec41f373bde50cdc44e6509-1510x2153.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『穢れた聖地巡礼について』著者:桃井ゆづき 原作:背筋

《あらすじ》
フリー編集者の小林は、YouTuberのチャンイケこと池田が運営する『オカルトヤンキーch』のファンブックを企画する。 池田が訪れた心霊スポットの追加取材記事は、あくまで“ヤラセ”のはずだった……。
ISBN:9784046851383
判型:B6判
ページ数:180ページ
発売日:2025年8月22日発売
定価:792円 (本体720円+税)

▼詳細はこちら
https://www.kadokawa.co.jp/product/322505000431/
▼試し読みはこちら
カドコミ
◆1巻の発売を記念し、新宿三丁目駅に大型広告を掲出中。
2025年8月25日(月)~8月31日(日)まで、東京メトロ新宿三丁目駅伊勢丹方面改札・B4出口付近にて広告を掲出中です。
スマートフォンのフラッシュ機能をONにして撮影すると何かが起こる...?
お近くにお立ち寄りの際はぜひ試してみてください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7006/17434/7006-17434-4f9538adaa54eac5597fc30d65d33791-3889x2594.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲『穢れた聖地巡礼について』新宿三丁目プレミアムセット 掲出イメージ

【掲出情報】
・掲出場所:新宿三丁目プレミアムセット A枠
・掲出期間:2025年8月25日(月)~2025年8月31日(日)まで
※広告をご覧の際は、他の駅利用者の通行の妨げにならないようご注意ください。
※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
※お問い合わせはKADOKAWAカスタマーサポート(https://kdq.jp/kdbook)までお願いします。
◆関連サイト
【月刊コミックフラッパーオフィシャルサイト】https://comic-flapper.com/
【コミックフラッパー編集部公式X】https://x.com/comic__flapper

最近の企業リリース

トピックス

  1. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  2. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  3. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト