
SOUNDPEATS(本社:中国・深圳、代表取締役社長:楊偉)は、独自のN-Flex Arch(TM)形状記憶合金ワイヤーで耳にしっかりフィット、低域から高域までバランスの取れたサウンドを実現するDynamicEQ(TM) Pro採用のイヤーカフ型完全ワイヤレスイヤホン「Clip1」を発売します。
発売を記念し、本製品の特別セールを実施します。クーポン適用で最大28%オフという大変お求めやすい価格で提供いたしますので、この機会にぜひご利用ください。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32497/56/32497-56-dd61457e6a6bf55e26db84327d2bd0a0-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32497/56/32497-56-6a844c08498dba62c5de8296d4175c9a-1407x101.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
公式ページ:https://jp.soundpeats.com/products/Clip1
φ12mmデュアルマグネットダイナミックドライバーを搭載
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32497/56/32497-56-b34c2073233a9143f1f16e60aae2d09a-505x379.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大口径φ12mmチタンPVDコーティング振動板を2基の磁石で駆動する、デュアルマグネットダイナミックドライバーを搭載しました。真空中で金属や化合物などを気化させ振動板表面に被膜として蒸着させるPVD技術により剛性が向上、歪みを抑えた伸びやかでクリアな中高域を実現しました。さらにデュアルマグネット化で駆動力を確保することにより、低域の力強さと重厚さの増進を図っています。
わずか5gの超軽量設計、素材にこだわった優しい装着感
耳を挟むように装着するイヤーカフ型の本体は耳孔を塞がないオープンイヤー構造、音楽を聴きながら周囲の音が自然に耳に入ります。わずか5gの超軽量設計、2万回のねじれ信頼性耐久テストをクリアした超薄型・0.6mmニッケルチタン合金の「N-Flex Arch(TM) 形状記憶合金ワイヤー」は、肌に優しい液体シリコンを皮膜として使用することで、あらゆる耳の形にしっかりフィットします。メガネやマスク、ヘルメットなどの干渉を受けにくいポジショニングとなるため、安定した装着感を実現します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32497/56/32497-56-60d60d617903e23fb24422a3a84ebd40-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オープン構造でも迫力の低音を楽しめるDynamicEQ(TM) Pro
Clip1と同じオープン構造のUUイヤーカフに搭載された、特定の周波数帯/音域を最適化処理する技術「DynamicEQ(TM)」が、より洗練された「DynamicEQ(TM) Pro」へと進化を遂げました。オンの状態でご利用いただくと、オープン構造のイヤホンで失われがちな低音を補完しつつ、低域から高域までバランスの取れたサウンドを実現します。
高音質コーデックLDAC(TM)に対応
高効率・高音質オーディオコーデック「LDAC」に対応、同じくLDAC対応のスマートフォンと組み合わせれば、サンプリング周波数最大96kHz・量子化ビット数24bitという豊富な情報量で音楽をお楽しみいただけます(一般社団法人日本オーディオ協会のハイレゾオーディオワイヤレス認証取得済)。
独自技術とセンサーで使いやすさアップ
Clip1には、風切り音を抑えて屋外でもクリアな通話を実現する「AeroVoice(TM) 風切り音低減テクノロジー」、音漏れを効果的に防ぐ「SoundFocus(TM) 音漏れ防止設計」、装着時にイヤホンが装着された耳を識別しチャンネルを適切に再設定する「AutoSense(TM) 左右自動識別テクノロジー」という弊社が独自に開発を進める技術が採用されています。本体のSロゴ部とドライバー部、軸部の計3箇所にタッチセンサーを搭載し、指先に反応するエリアを広くすることで操作性向上を図っています。
10分の充電で2時間再生、最大40時間の連続再生に対応
低消費電力を徹底する設計により、イヤホン単体では約8時間、充電ケースをあわせると最大約40時間の連続再生が可能になりました※。急速充電をサポート、わずか10分の充電で2時間の再生が可能です。
※:AACコーデック、音量60%、通常モードで測定
Dolby Audioに対応
一般的なステレオ音源が広がりを持った臨場感あふれるサウンドに変貌するオーディオ技術
「Dolby Audio」に対応しました。音場のワイドさと奥行きが広がり、楽器の音や効果音が鳴る場所の位置関係が明確になることで、ライブ音源がよりリアルに体験いただけます。
マルチポイント接続
Bluetoothのマルチポイント接続に対応、1台のClip1を2台のPC/スマートフォンと同時接続できます※。パソコンとスマートフォンを並行利用しているとき両方に接続していれば、パソコン側でビデオ会議が始まったとしても、スマートフォン側の音楽再生を停止しパソコンにつなぎ替えるなどの手間がかかりません。
※:PeatsAudioアプリでLDACをオフにすることによりご利用いただけます。
聴感テストで聴こえを最適化できる専用アプリ
iOS/Android OS対応の専用アプリ「PeatsAudio」では、微細な音質カスタマイズが可能な9バンドEQ、Dolby AudioやLDACコーデックのオン/オフなどの機能ををご利用いただけます。タッチ操作のアサインや音声ガイド言語の変更(日本語可)など、用途に応じた設定が可能です。本製品を長くご利用いただくためのファームウェアアップデートにも役立ちます。
【Clip1の概要】
・クリップ型を採用、耳をふさがない開放感とストレスフリーな装着感
・片耳わずか約5gの超軽量、左右対象設計でどちらの耳にも装着可能
・大口径φ12mmデュアルマグネットダイナミックドライバー
・高音質コーデック「LDAC」に対応、最大96kHz/24bit再生をサポート
・日本オーディオ協会のハイレゾオーディオワイヤレス認証取得済
・耳にぴったりフィットするN-Flex Arch(TM) 形状記憶合金ワイヤー(独自技術)
・オープン構造で失われがちな低音・高音を補正するDynamicEQ(TM) Pro(独自技術)
・イヤホンが装着された耳を自動検出するAutoSense(TM)テクノロジー(独自技術)
・風切音を抑えるAeroVoice(TM) 風切り音低減テクノロジー(独自技術)
・音漏れを抑えるSoundFocus(TM)テクノロジー(独自技術)
・Dolby Audioに対応、包みこまれるようなサウンド体験
・着け外しで音楽が再生/停止する、装着検知機能
・片方のイヤホンが落ちたとき音で教えてくれる、落下検出機能※
・音声通話用に計2基(片側1基)の高性能マイクを搭載
・マルチポイント接続に対応
・イヤホン本体のみで8時間、充電ケース併用で40時間の連続音楽再生
・アダプティブイコライザー搭載の専用アプリ「PeatsAudio」に対応
・IPX5準拠の防水性能(イヤホン本体)
・購入から1年間のメーカー保証
※:ファームウェアアップデートで対応予定
【主な仕様】
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32497/56/32497-56-7d4280d795386d36b1bd84d7c7e49727-1024x662.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【特別セールのお知らせ】
本製品の発売を記念し、8月25日(月)からClip1の特別セールを実施します。大変お求めやすい価格で提供いたしますので、ぜひご利用ください。
セール期間: 2025/8/25(月)0:01 - 2025/9/11(木) 23:59
専用割引クーポン「SPNEWSCLIP1」適用で最終価格 7,186円、割引率28%
※:専用割引クーポンは、本プレスリリース上でのみ公開します。購入お手続の際、Amazon販売ページに手入力していただく必要があります。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32497/56/32497-56-92f74dc356d57532277acb267676f17b-1485x129.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【販売ページ】
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0F99BMBGX
【SOUNDPEATSについて】
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32497/56/32497-56-0a2a31b1aceb2180215253f0b11b5416-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
SOUNDPEATS(サウンドピーツ)は、「HEAR THE DIFFERENCE」をブランドメッセージに掲げ、すべてのユーザーにより豊かな体験をお届けし、オーディオやデジタルガジェットの分野に新たなトレンドを巻き起こすべく、全力を尽くしています。
この数年間、SOUNDPEATSの製品はたくさんのオーディオファン、ガジェットファンの方々から評価をいただき、少しずつ認知度を上げて参りました。私たちの熱い想いとこだわりがぎゅっと詰まった製品を、より多くの皆様にお届けしたいと考えております。
<本社 会社概要>
社名 音科資訊科技株式会社
URL https://jp.soundpeats.com/
所在地 中国深圳市龍華区匯海広場B区1309室
設立 2010年
代表者 代表取締役社長 楊偉
事業内容 オーディオ・EC販売事業など
LINE@: @041flnyg
LINE公式: https://lin.ee/NaT2eju
公式サイト:https://jp.soundpeats.com
amazon.co.jp ストア:https://www.amazon.co.jp/soundpeats
X(旧Twitter):https://www.twitter.com/SoundPEATS_JP
Instagram:https://www.instagram.com/soundpeats_jp/