おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【9/18(木)TikTokプロモーション活用の無料セミナー】CARTA ZERO×エイチジェイ、最新極意を解説するオンラインセミナーを開催

update:
株式会社CARTA ZERO
~視聴から購入へ繋げ、TikTokで結果を出す最新事例を公開~



株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社で、デジタルマーケティングを中心とした事業を展開する株式会社CARTA ZERO(本社:東京都港区、代表取締役CEO:宇佐美 進典、以下「CARTA ZERO」)は、2025年9月18日(木)12:00より、ティーンに向けた多彩な事業を展開する株式会社エイチジェイ(東京都渋谷区、代表取締役:池田 隼人、以下「エイチジェイ」)と共同で、無料オンラインセミナー「TikTokプロモーション活用の最新極意」を開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130668/75/130668-75-3984f320c8f99e55a7b9a3041c96b9ff-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


企業のマーケティング施策において、Z世代・ミレニアル世代を中心に影響力を持つTikTokの活用は、いまや欠かせない手法です。視聴から購買までのユーザー行動が加速する中、TikTok ShopをはじめとするTikTok独自の機能や動画クリエイティブをいかに活かすかが、成果のカギとなっています。
セミナーでは、ショートドラマ型コンテンツを活用したプロモーション事例を、エイチジェイから紹介。CARTA ZEROからは、TikTok Shopを活用した最新の購入導線設計・売上創出の事例を紹介します。「視聴」から「購入」へ繋げるTikTokマーケティングの最前線を、リアルな事例とともにお届けします。

このような方は是非ご参加ください
- SNSを事業に活用したいが、何から始めればよいか迷っている企業・ブランドのマーケティング担当者
- TikTokショートドラマなど、最新の動画クリエイティブ事例に興味がある方
- TikTok Shopを活用したマーケティング施策に関心のある方
- 多忙でSNSの最新トレンドをキャッチアップできていない方
- SNSプロモーションがマンネリ化していると感じている方
- 新たなSNS施策による商品・サービスのプロモーションを企画中の方


■セミナー概要
<タイトル>
「TikTokプロモーション活用の最新極意~視聴から購入まで。TikTokで結果を出す最新事例公開~ 」
<開催日時>
2025年9月18日(木) 12:00~13:00
<開催場所>
オンライン(Zoom)
<お申込み>
こちらから
<申込締切>
2025年9月17日(水) 19:00まで
<参加費>
無料(事前登録制)
<主催>
株式会社エイチジェイ、株式会社CARTA ZERO
<登壇者>
登壇者:大北 友紀乃氏(エイチジェイ)、平賀 大地(CARTA ZERO)
<参加条件>
企業の宣伝、販促、マーケティング責任者・企画ご担当者様
企業のデジタルマーケティング責任者・企画ご担当者様
広告会社様、制作会社様、マーケティング関連会社様
※弊社の競合企業は参加をご遠慮いただいております
※個人やフリーランスの方は参加をご遠慮いただいております

注意事項・その他ご案内
- 視聴URLはウェビナー前日までにお送りいたします。
- 映像や音声が乱れる場合がございます。ご了承ください。
- 配信内容の録画/録音はご遠慮ください。
- 終了時刻は前後する可能性がございます。
- 配信用URLのSNS等への投稿、他人へのシェアによる拡散はご遠慮ください。


個人情報の取り扱い:
今回ご提供いただく個人情報については、株式会社CARTA ZEROが取り扱い、個人情報保護方針に基づき厳重に管理いたします。
https://www.cartazero.co.jp/ja/privacypolicy

本イベント事務局
株式会社エイチジェイ TEL:03-6712-5946

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/130668/75/130668-75-103b5483830d0cc99f77d3247afea421-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

大北 友紀乃氏
株式会社エイチジェイ ビジネスプロデュース部 プランニング課 課長・マーケティングディレクター
1997年生まれ。2015年、大学入学と同時に株式会社peroli(現:株式会社MERY)に入社。若年層女性向けメディア「MERY」にて、公認ライターとして活躍しつつ、約100名の公認ライターを統括。さらに、MERY公式Instagramの運用を担い、当時のSNS戦略を牽引した。2018年には、大学生ながら同メディアの年間PV数1位を達成し、MVPを受賞。大学卒業後、新卒で株式会社エイチジェイに入社。入社直後から女子高生向けSNSメディアを立ち上げ、わずか1年で総フォロワー数8万人を突破する成長を実現。
若年層マーケットの最前線で、実績を積み重ねながら、渋谷女子インターナショナルスクールやヴィーナスアカデミーなどでSNSマーケティングの講師も務めた。2024年12月より、ティーンのインサイトやトレンドを研究する最先端機関「女子高生ラボ」の所長に就任。業界の未来を切り拓く存在として活動を続けている。




■株式会社エイチジェイについて
会社名:株式会社エイチジェイ(https://hj-s.co.jp/
所在地:東京都渋谷区渋谷1-22-1 CHビル2F.3F.4F
代表取締役:池田 隼人
事業内容:メディア事業、プロダクション事業、広告代理事業、イベント事業

[表: https://prtimes.jp/data/corp/130668/table/75_1_e88c3d1f89c20a2578db7cd57be9894f.jpg?v=202508260316 ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  2. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…
  3. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

    「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト