おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ストレス社会に必要なのは、小さな”ときめき”。日常をちょっと楽しくするクラフト特集をあるるモールが公開

update:
創作品モール「あるる」


株式会社システムリサーチ(本社:愛知県名古屋市)が運営している「創作品モールあるる」(以下、あるるモール)では、特集コンテンツ「クラフト感あふれるアイテム」にて『日常をアップデートする、小さな”ときめき”』を8月26日(火)より公開しています。

【「日常をアップデートする、小さな”ときめき”」 特集ページはこちら

◆暮らしの中で前向きな気持ちや軽やかさを感じられるアイテムを提案
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144334/103/144334-103-f02514fc14af9c738cfa3aaf1bd22487-1138x1138.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144334/103/144334-103-5c2951fbb205052a6fe5efd3686478f3-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144334/103/144334-103-2a315ec732574595f7069a3b565e5ea4-1181x1181.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


あるるモールでは、忙しい日常の中で「心を軽く、前向きにするような小さなときめき」に着目し、見て・触れて・使うだけで気分が前向きになる特集を公開。全国の職人やハンドメイド作家とユーザーをつなぐあるるモールならではの、暮らしに寄り添うクラフトアイテムがピックアップされています。
- ”かける”じゃなく”はめる”メガネ?ミニチュアのような個性派アクセサリー
- キャラメル箱みたいなケースに入った、可愛らしい手描きイラストの豆皿コレクション
- スタイリッシュなフォルムと、あたたかい質感のギャップが◎。〇〇で作られたフラワーベース

など、クラフト・ハンドメイドならではのぬくもりが味わえる、日常がちょっと楽しくなるアイテムをラインナップ。ぜひ、特集ページをご覧ください。
【「日常をアップデートする、小さな”ときめき”」 特集ページはこちら

◆他にも、個性あふれるクラフトアイテムをテーマ別で紹介中
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144334/103/144334-103-4860044eee015f6055cfdee8a6cf4508-507x826.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


あるるモールには、ちょっとめずらしいオーダーメイドアイテムや可愛いアニマルグッズ、アイデアが光るお役立ちアイテム、知る人ぞ知るご当地グルメなど、幅広いジャンルで魅力的なアイテムがたくさん。
そんな個性あふれるアイテムの数々を、「クラフト感あふれるアイテム」では色々なテーマに沿ってご紹介。
あるるモールならではの個性的な切り口で、たくさんのアイテムをチェックできる見どころ満載なコンテンツです。
【「クラフト感あふれるアイテム」 特集一覧はこちら
※毎週火曜更新

◆創作品モールあるるについて
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144334/103/144334-103-d6aacbfeb233f158c7c908ef9a24f8fe-1200x490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【隠れ家的なお店で作品を見つける、ちょっと特別なECモール】
「あるる」は商品やサービスの魅力だけではなく、『誰から買うか』を大切にしており、ショップさんの歴史、生産者さんの想い、職人さんの人となりを伝えるコンテンツが沢山あります。その想いを知った上で気に入った商品に出会うことができます。今後も「人(店舗)と人(お客さま)」が集い、繋がる場所を目指して努めてまいります。
■あるるサイトTOP:https://alulu.com/
■お問い合わせ:https://alulu.com/contact/
●会社概要
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144334/103/144334-103-8689a780f0960bf5e6ece3454827ca29-3900x634.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


社名:株式会社システムリサーチ
本社所在地:〒453-0861愛知県名古屋市中村区岩塚本通二丁目12番
代表取締役社長:平山 宏
会社ホームページ:https://www.sr-net.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト