おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

急成長するプラントベース市場に革命を!プロフェッショナルに選ばれる、次世代のプラントベースミルク「エクリプス ミルク」日本初上陸

update:
エクリプス・フーズ・ジャパン
2025年9月1日より国内展開開始



エクリプス・フーズ・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:御宮知香織)はプロフェッショナルユースに応える次世代型植物性ミルク「エクリプス ミルク」を、2025年9月1日より日本国内にて販売開始いたします。
「エクリプス ミルク」は、豆乳でもオーツミルクでもない複数の植物原料を独自に組み合わせ、クセのない飲みやすさと高いフォーム性能を実現。“代替”という枠を超え、牛乳以上に選ばれることを目指した全く新しいプラントベースミルクです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135772/16/135772-16-47611813c7c285c81790057d93642e86-2480x1654.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


持続可能性や健康志向の高まりに伴い、プラントベース食品市場は急成長しています。2020年に265億円だった市場規模は、2025年には約730億円へ拡大する見込みで、わずか5年間で約2.7倍の成長が予測されています(出典:shareshima.com)。
また、日本のオーツミルク市場は、2021年に約40億円規模に達し、2024年には約75億円と急成長。2033年には約240億円へ拡大すると予測されています(出典:tsukagoshisan.com、newscast.jp「オーツミルク市場レポート2023-2033」)。
この流れの中で、業務用に求められる美味しさ、安定したフォーム性能、安定供給を兼ね備えた製品は限られており、「エクリプス ミルク」はそのニーズに応える存在です。
■エクリプス ミルクの特長
クセのない飲みやすさ:植物性特有の風味を抑え、幅広い層に受け入れられる味わい。
高いフォーム性能:プロのバリスタも認める安定した泡立ちと持続性。ラテアートにも最適。
牛乳に近い口当たりと汎用性:カフェラテ、カクテル、料理など多彩なシーンに対応。
サステナブル:国内製造や原料により環境負荷を軽減。SDGs にも貢献する持続可能な選択肢。
■エクリプス ミルク導入店舗(2025年9月1日より)
SR Coffee Roaster(代表執行役員:加藤 渉)
2019年より、スウェーデン本国のストックホルムローストと同じ豆を輸入し、東京・曳舟の自家焙煎所で焙煎するコーヒー。後味がとてもクリアで香り豊かな1杯を提供します。

・エクリプス ミルクについて
「冷えた状態のミルクでは、原料である豆タンパク質の甘みがエスプレッソと相まってコーヒーのコクが際立ちます。ホットの際のスチームミルク時においても、きめ細やかなフォームができると共に、植物由来の甘さを柔らかな口当たりとともに感じられる。
代替ミルクの新たな選択肢となるであろう、楽しみなブランドです。」

・9月1日展開メニュー 「エクリプス ミルクのカフェラテ(Hot/Iced)」
 店内価格 850円(税込) テイクアウト 850円(税込)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135772/16/135772-16-d1a9bbc063e3eab7dd8bbd743cdadc6c-1590x526.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・導入予定全9店舗(順次展開)
SR COFFEE ROASTER & BAR / SR HIRAKAWACHO / SR COFFEE & ICE CREAM JIMBOCHO / SR COFFEE MIYAKOJIMA / Tomt cafe bistro bar / Inspired Lab (オフィス従業員専用カフェ)0 Club(オフィス従業員専用カフェ)/ Join 4th Lounge(オフィス従業員専用カフェ) / EGG(オフィス従業員専用カフェ) / SR MARUNOUCHI 9F(オフィス従業員専用カフェ)
https://stockholmroast.jp/
THE COFFEE(代表:近井 博規)
THE COFFEEは千葉県木更津市に本拠地を構え、コーヒーの本質的な魅力と掛け合わせで新しい価値を発信しています。店舗はモデルショップとして魅力を伝える場所として運営しながら、外部では多くの事業者・企業の皆様とコラボレーションしながら新しい価値を創り上げています。

・エクリプス ミルクについて
エクリプス ミルクは合わせるものを"主役にする"ミルクだと感じています。
通例、植物性ミルクはミルクとしての味わいの個性が強くあるので、バランスをとるためにコーヒーの味わいを抑え気味にする必要がありますが、エクリプス ミルクはコーヒーの味わいを素直に表現することができるため、コーヒーの味を抑える必要がありません。また泡立ちも良く味わいの一体感も取りやすいため、合わせる素材との親和性も取りやすいのも優れた点です。
コーヒーやその他合わせるものを主役にしてお客様に提供したいお店にはぴったりのミルクだと感じています。 

・9月1日展開メニュー 
「エクリプス エスプレッソほうじ茶ラテ」グアテマラ ブエナビスタ農園の豆(中煎り)を使用。
 店内価格 1,500円(茶菓子やドライフルーツのセット/税込) テイクアウト 990円(税込)


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135772/16/135772-16-fd2310d8327c5895e99a978be5e5540d-800x286.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



・導入予定 THE COFFEE Kisarazu
https://thecoffee2019.jp/
SG Group「æ(アッシュ)[zero-waste cafe & bar]」(マネージャー:滑川裕大)
東京・渋谷神南にある æ(アッシュ) zero-waste cafe & bar は、2022年5月30日の「ごみゼロの日」にオープン。The World’s 50 Best Barsで最多受賞のSG Group(ファウンダー:後閑信吾)が手がけ、バリスタチャンピオン石谷貴之氏をパートナーに迎えた、サスティナブルでありながら世界トップクラスのコーヒーとコーヒーカクテルを提供する新しいカフェ&バーです。

・エクリプス ミルクについて
エクリプス ミルクは、スチーム時に牛乳とほぼ変わらないなめらかな質感を引き出せる点が印象的でした。泡のボリュームはやや軽めですが、その分、浅煎りのコーヒーや酸味のあるコーヒーとの相性が良く、またフォームの保持力はソイやオーツよりも長く、牛乳同様に安心して使えると感じています。味わいに関しては、単体で飲むと豆由来のほっこりしたフレーバーがあり、コーヒーと一体となって新しいフレーバーを生み出すイメージです。さらに、アルコールとの親和性も高く、植物性特有のソフトな口当たりがスピリッツの強さを和らげ、カクテルをより飲みやすく仕上げてくれます。副材料としてシェイクする際にも隠し味のように活躍でき、カフェ&バーの両シーンに適したミルクだと思います。サステナブルな食材への関心が高まる中で、味わいと環境性を兼ね備えたこのミルクが、コーヒーやカクテルの新しい可能性を拓いてくれることを期待しています。

・9月1日展開メニュー
Alcohol Free「抹茶カフェラテ」 1,210円(税込)
エクリプス ミルク、抹茶、甘酒、和三盆、エスプレッソ(Dark)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135772/16/135772-16-a7f79b6e1fa32b03522ce3f72b32b5f9-856x318.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Cocktail「紅芋ミルク」 1,540円(税込)
エクリプス ミルク、The SG Shochu IMO、味醂、エスプレッソ(Decaf)


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135772/16/135772-16-db9452d3dd84466872b083a2f2cd4a22-1676x514.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・導入予定 SG Group「æ(アッシュ)[zero-waste cafe & bar]」
https://www.instagram.com/ash_jinnan/

■ 期間限定レストランでのエクリプス ミルク導入について
カフェ業態だけでなくレストランでも採用予定。料理の風味を損なわず、植物由来ならではの軽やかさを活かし、オリジナルアイスを提供予定です。
Brianzaグループ2店舗にて、奥野義幸シェフがエクリプス ミルクを活用した特別メニューを2025 年 9 月 1 日(月)~9 月30 日(⽕)の 1 ヶ月間期間限定で提供します。「蕗のとうのグラニテ」は、肉料理の前の口直しとして、「山椒のアイス」は、コースデザートの内容の一部として提供予定です。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135772/16/135772-16-baeeead33ad10b70e5ad33963f09041d-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

DepTH brianza(デプス ブリアンツァ)
東京都港区麻布台1-2-3麻布台ヒルズレジデンスA棟 2F
https://la-brianza.com/depth_brianza/
オーナーシェフ奥野義幸が長年培ってきた全国の生産者との関係により仕入れられる、極上の食材が織りなすコース料理を提供する12席のシェフズテーブルです。




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135772/16/135772-16-73bb07a5f980f27c4024292e510196d0-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

La Brianza(ラ ブリアンツァ)
東京都港区六本木6丁目12-3六本木ヒルズレジデンスC棟3階
https://la-brianza.com/la_brianza/
国産食材を活かした季節感あふれるイタリア料理とソムリエ厳選のワインとのペアリングを堪能できるレストランです。



■エクリプス ミルクはAmazonで販売します
プロも認めるプラントベースミルク「エクリプス ミルク」は、2025年9月1日より業務用に加えAmazonでも販売開始。ご家庭でも本格的な味わいを楽しめます。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/135772/16/135772-16-7bd28ac26869b97d6e30e6095131d6c1-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ 製品概要
商品名:エクリプス ミルク(Eclipse Milk)
原材料名:米油(国内製造)、甜菜糖、エクリプスミルクパウダー(ひよこ豆たんぱく、エンドウ豆たんぱく、マルトデキス トリン)、食塩/pH調整剤、香料、リン酸Ca、ヒマワリレシチン、安定剤(ジェランガム)
内容量:1L
発売日:2025年9月1日(月)
販売価格(予定):4,200円/6本入(税込・送料込)
エクリプス・フーズ・ジャパンについて
エクリプス・フーズ・ジャパンは、米国・カリフォルニア発のスタートアップ Eclipse Foodsの日本法人です。おいしさそのまま、クリーミーな100%植物性の代替乳製品を提供することで、サステナブルで豊かな食の可能性を広げるプラットフォーム企業です。
動物性原料を使用しない製品づくりを通して、単なる「代替品」ではなく、誰もが楽しめるおいしいプラントベース製品がより多くの人に届く世界の実現を目指しています。
会社名:エクリプス・フーズ・ジャパン株式会社
所在地:東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング
代表者:代表取締役 御宮知 香織
事業内容:代替乳製品及び代替乳製品原料の製造、販売、輸出入
公式URL:https://eclipsefoods.co.jp/
公式Instagram:@eclipsefoods_jp
         https://www.instagram.com/eclipsefoods_jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト