おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

なごのキャンパスの交流イベントNagono Open Campus vol.18「M&Aのリアルと活用」開催のお知らせ

update:
名古屋商工会議所
中小企業、スタートアップ、新事業を模索するすべての企業の新たな成長戦略



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36401/30/36401-30-7b0f3381b98cc50930c0b451de070e16-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


講演&パネルディスカッション イベント【Nagono Open Campus vol.18】
Special Guestたちのトークを楽しみ、交流を楽しむなごのキャンパスMeetUpイベントです!
※本イベントは、会場での現地開催のみです※

こんな方におすすめ▼
- 中小企業 経営者
- スタートアップ 経営者
- 大企業新規事業 マネジメント


なごのキャンパスと名古屋商工会議所は、2025年9月11日(木)に、「経営戦略の一手にM&Aってアリかも?M&Aのリアルと活用」をテーマとして講演会とトークセッション、交流会を開催いたします。
中小企業やスタートアップ、新事業を模索する大手企業にとって、事業を“拡げる”ことも“託す”ことも現実的な選択肢となる今、M&Aを経営課題解決の手段として捉える視点を提供します。

イベントのポイント
- 専門家による最新動向の解説:中小企業におけるM&Aの活用方法や成功・失敗事例を紹介
- 実践者によるリアルな体験談:「託した・継いだ・支えた」それぞれの立場からのストーリー
- 交流の場:ネットワーキングを通じ、地域企業やスタートアップとの新たな出会いを創出


イベントの詳細
[表: https://prtimes.jp/data/corp/36401/table/30_1_a9849daf2be6fab3ff38fa446c648c1a.jpg?v=202508270446 ]

プログラム・内容
・18:00-18:50 基調講演攻めのM&A~スモールM&Aの今と活用のコツ~
セレンディップ・ホールディングス株式会社 取締役CIO
高村 徳康 氏

▼講演のポイント
・経営戦略としてのM&Aの紹介
・売り手、買い手双方の着目すべきポイント
・最新の市場の傾向や成功事例、失敗事例の紹介


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36401/30/36401-30-a9d08e9992f390d2dd7b2d56bc468529-232x232.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・19:00-19:50 トークセッション「託した・継いだ・支えた 3人が語るM&A」
「託し、ともに挑んだ」
株式会社finn 代表取締役 都築 亮吾 氏
 豊田工業高等専門学校 電気・電子システム工学科卒業。
 豊田工業高等専門学校在学中に株式会社Papillonを設立。
 誰でも簡単にesports大会を開催することのできるプラットフォーム『e-players』をインドネシア向けに提供。2022年、面白法人カヤック(3904東証GRT)にM&A。1年半、事業部長を務めたあと再び独立。2024年5月に株式会社finnを創業、代表取締役を務める。同時に、名古屋大学大学院情報学研究科に在学中。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36401/30/36401-30-bdc3c9be9e02fb249713f13985ee884e-230x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「継いだ」
山眞産業株式会社 花びら舎 社長室長 上田 泰平 氏
 大学卒業後、NTT西日本に入社し、営業部門で関西私鉄グループを担当。その後デジタル改革推進部にて、NTTグループ各社のDX施策を推進していたが、大学時代の友人を通じて山眞産業の後継者不在を知る。
 国産桜原料のニッチトップ企業としての価値に魅力を感じ、親族ではない第三者でありながら、「アトツギ」として事業承継への挑戦を決意。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36401/30/36401-30-7d7ccda7dc3c047e4ad65b3c2f4c53fe-230x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「支えた」
愛知県事業承継・引継ぎ支援センター 統括責任者 今西 昭一 氏
 中小企業のM&Aや事業承継支援に豊富な実績を持つ専門家。
 東海銀行(現・三菱UFJ銀行)を退職後、特定社会保険労務士/中小企業診断士として数多くの企業支援に従事。
 2021年より現職にて、年間数百件にのぼる事業承継・M&Aの相談に携わり、地域の中小企業に寄り添いながら成約支援に尽力している。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36401/30/36401-30-64f408fc247f66343a319009b484c7f7-230x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・20:00-20:30 ネットワーキング

参加方法
次のPeatixページよりお申込みください 

 https://nagono-oc18.peatix.com/



[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36401/30/36401-30-ce2009e5732b36a2d00ef4d416bc57fa-186x186.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


主催
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36401/30/36401-30-2fa37f2dbdd4edb71c9cd6dbca8539c2-723x170.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36401/30/36401-30-42934f455f985903aa237dbdf89699b0-1024x683.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

▼なごのキャンパスとは▼
 100年を超える歴史を持つ旧那古野小学校跡地が、これからの100年を作るインキュベート・コワーキングスペースとして2019年秋に生まれ変わりました。次の100年が育つ学校-ひらく まぜる うまれるー名古屋のこれから。今求められていること。いかに社会にある課題と向き合うか。どのように新しい価値を創造するのか。
 100年を超える学び舎である那古野小学校の跡地で、歴史を紡ぎながら次の100年を担うひと・もの・ことが育っていく未来を目指します。




共催
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36401/30/36401-30-5013c2ca3d05b1be45b35b0be95d9067-805x141.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【参考】過去のNagono Open Campusの様子
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36401/30/36401-30-f1a0a5bc7de4a405783e48ccf737e8ed-660x495.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36401/30/36401-30-f0caedea06d35a33aa5c77fc5f052a42-661x496.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36401/30/36401-30-e50a79164e3363d0f19a36561caac2fc-660x495.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36401/30/36401-30-f2f947b6d689f91dd68bc5df8678b8be-661x495.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



本件の問い合わせ先
なごのキャンパス(名古屋商工会議所 サテライトオフィス) 担当:真野・平松
TEL:052-223-5640 MAIL: nagono@nagoya-cci.or.jp
なごのキャンパスHP https://nagono-campus.jp/eventinfo/eventinfo-29926/

最近の企業リリース

トピックス

  1. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…
  2. 地上へ向かう階段

    「8番出口」モデルは大阪の地下通路? ファン注目の大阪天満宮駅を探索

    ゲーム「8番出口」についてユーザー間で議論や考察が行われてきたのが、「ゲームの舞台である地下通路にモ…
  3. 鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    鋭い目つきで布団を揉む猫 「プロおふとん揉み師」現る

    猫が前足で布団や毛布を揉む「ふみふみ」行為。甘えやリラックスのサインとしてよく知られていますが、まる…

編集部おすすめ

  1. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
  2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

    匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
  3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト