おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

目指せピノ万長者!「ピノ チョコアソート(人生ゲームパッケージ)」9月8日(月)より全国にて数量限定発売「ピノ いちごのアソート(人生ゲームパッケージ)」10月27日(月)より全国にて数量限定発売

update:
森永乳業株式会社
今度は人生ゲームとコラボ!



 森永乳業株式会社(社長:大貫陽一、本社:東京都港区)は、ロングセラーブランド「ピノ」シリーズから、「人生ゲーム」※1(発売元:株式会社タカラトミー)とコラボした、「ピノ チョコアソート(人生ゲームパッケージ)」を9月8日(月)より、「ピノ いちごのアソート(人生ゲームパッケージ)」を、10月27日(月)より、全国にて数量限定発売いたします。
※1「人生ゲーム」は1960年に米国で生まれ、大手玩具・ゲーム会社ハズブロ社のライセンスを受けてタカラトミー(当時:タカラ)が発売

 「ピノ」は、チョコとアイスの絶妙なバランスのおいしさが楽しめ、ひとつぶ食べると笑顔になれるひとくちアイスのロングセラーブランドです。1976年の発売以来たくさんのお客さまからご愛顧いただき、2025年10月には発売50年目に突入します。

 この秋の「ピノ」は、「ピノ」と同様に幅広い世代から長く親しまれている国民的盤ゲーム『人生ゲーム』とコラボレーション!専用デザインのパッケージ2箱※2で、ピノオリジナルの『人生ゲーム』を作って遊べます。また、盤面は2箱以上使ってスタートとゴールをつなげることで、さらにマスを増やして遊ぶこともできます。
※2 1箱はパーツ(ルーレット、コマ、職業カード、ピノカード)用、もう1箱は盤面用に使用します。チョコアソート1箱といちごのアソート1箱でも作れます。

 ルーレットを回してマス目を進むと、ピノにちなんだオリジナルの出来事が体験できます。ピノカードを集めてピノ万長者を目指します。使用するコマにもピノがデザインされており、『人生ゲーム』の世界観を通じて、「ピノ」が持つワクワクや楽しさをパワーアップしてお届けしてまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21580/1316/21580-1316-a4a003fea8f6db9faf64a0deb8279dd6-3900x2432.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


家族や友達と、ピノにちなんだ山あり谷ありのイベントを、ドキドキワクワクしながらお楽しみください。
d21580-1316-a411bec4397cb62501990955b6bb04ff.pdf
1. 商品特長
1.<ピノ アソート(人生ゲームパッケージ)>シリーズ共通
 ・対象パッケージを 2 箱使用してピノオリジナルの『人生ゲーム』を作って遊べます。
 ・盤面は2箱以上使ってスタートとゴールをつなげることで、さらにマスを増やして遊ぶこともできます。
 ・数量限定発売です。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21580/1316/21580-1316-7ef3837c8e89661e117ff7f8b3922274-1280x726.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.<ピノ いちごのアソート(人生ゲームパッケージ)>
 ・「いちご」「いちごミルク」「ダブルいちご」の3種類のいちごフレーバーが楽しめるいちご尽くしの限定アソートです。
 ・「いちご」はセミスイートチョコといちごアイス、「いちごミルク」はいちごチョコとミルクアイス、「ダブルいちご」はいちごチョコといちごアイスの組み合わせが楽しめます。
 ・「いちご」「いちごミルク」「ダブルいちご」の3種類各7粒で合計21粒入りです。

3.<ピノ チョコアソート(人生ゲームパッケージ)>
 ・「バニラ」、「アーモンド味」、「チョコ」の3 種類各7粒で合計 21 粒入りです。

2.商品概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21580/1316/21580-1316-9db68e61b4a8d49948bf8cf302165cff-2444x1005.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.参考情報
 「人生ゲーム」は、ルーレットを回してマス目を進み、人生の様々なイベントを経て億万長者を目指す盤ゲームです。
 「人生山あり谷あり~」のコピーで始まるテレビコマーシャルと共に、高度経済成長期の1968年9月に発売されました。
 初代「人生ゲーム」は、1960年にアメリカで発売された『THE GAME OF LIFE』の直訳版に近いものでした。
 その後、1983年に発売した3代目から日本オリジナルの内容となり、時代の世相やトレンドを反映させながら常に話題性のある
ゲームとして展開してきました。
 「人生ゲーム」は大きくわけて2つのカテゴリーで展開しており、フラッグシップモデルである1.「スタンダード版」と、キャラクターコラボレーションやトレンドイベントなどを取り入れた
2.「テーマライン版」があります。
「スタンダード版」は8代目(2023年4月発売)が発売中で、
歴代の累計販売個数は1,600万個を超えています。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21580/1316/21580-1316-e9dfb54a8289061ac86cff69924509b3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C) 1968,2023 Hasbro. All Rights  Reserved.              (C) TOMY

<関連URL>    
タカラトミー公式サイト : www.takaratomy.co.jp/products/jinsei/ 
【ハズブロについて】
ハズブロ(Hasbro)は、「遊びの魔法で、よろこびとつながりを」をミッションに掲げる、世界有数のゲーム、IP、トイカンパニーです。164年以上にわたる歴史と専門性を活かし、玩具・ボードゲーム・ビデオゲーム・デジタルゲーム・ライセンス商品・映像・ロケーション型エンターテインメントなど、多彩な形で革新的なプレイ体験を提供。世界中の子どもたち、ファミリー、そしてファン、年間5億人以上にリーチしています。


「フランチャイズ・ファースト」のアプローチを軸に、MAGIC: THE GATHERING(マジック:ザ・ギャザリング)、DUNGEONS & DRAGONS(ダンジョンズ&ドラゴンズ)、MONOPOLY(モノポリー)、HASBRO GAMES、NERF(ナーフ)、TRANSFORMERS(トランスフォーマー)、PLAY-DOH(プレイドー)、PEPPA PIG(ペッパピッグ)など、革新と伝統を融合した数々のブランドを展開。多彩なパートナーやグループスタジオとのネットワークと、数千におよぶ象徴的なIPのポートフォリオを通じて、テーブルトップからスクリーンまで、あらゆる場所でファンを魅了し続けています。


また、ハズブロは10年以上にわたり、企業市民としての取り組みも高く評価されており、3BL Mediaの「100 Best Corporate Citizens」、「2025 JUST Capital Industry Leader」、Civic 50による「50 Most Community-Minded Companies in the U.S.」、Fast Companyの「a Brand that Matters」に選出されています。


詳細は公式サイト https://corporate.hasbro.com または LinkedIn公式アカウント(@Hasbro)をご覧ください。
【クレジット表記記載のお願い】
商品画像をご使用の際は必ず下記クレジット表記を記載していただきますようお願いいたします。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21580/1316/21580-1316-3f273222c2cf7749ea2c447e58b302b6-1273x202.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…
  2. 「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    「お蚕様かと思った」 ポテトニョッキで作る“ヤバい絵面のサラダ”

    料理はひと手間・ひと工夫加えるだけで、できあがりが大きく変わってきます。良い方にも、はたまた“悪い方…
  3. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト