
グローバル検索エンジン及び攻撃対象領域管理(ASM)を提供する株式会社AI Spera Japan(本社:東京都千代田区、CEO:カン・ビョンタク、以下「AI Spera」)とサイバーセキュリティソリューションを展開する株式会社クワッドマイナージャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:蘇 明燮、以下「当社」)は、協業に向けた協議を開始いたしました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/120788/35/120788-35-38c68b7dadcef598cb746bc16e15aea8-1372x637.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【協業の背景と両社の強み】
昨今のサイバー攻撃は、外部からの侵入だけでなく、内部ネットワーク内の以上通信や潜在的リスクまで含めた総合的な監視と対策が求められています。
AI Speraは、ASM(Attack Surface Management)による外部攻撃対象の可視化や脅威インテリジェンスを活用したセキュリティ対策に強みを持ち、AIによるリスク管理工数の削減も実現します。
一方、当社はNDR(Network Detection and Response)「Network Blackbox」により、内部ネットワークの膨大なトラフィックを漏れなく収集・分析し、異常通信や攻撃の迅速な検知、潜在的脅威の能動的ハンティング、詳細なフォレンジック分析も可能です。
協業により、外部から内部まで一貫した包括的なセキュリティ体制を構築でき、企業や組織に対して高度で広範囲なリスク管理と迅速な対応を提供することが期待されます。
両社の協業を軸に、技術連携や新サービス提供等を検討していきます。
■協業における可能性
- ASM×NDR:Criminal IP ASMにより外部攻撃対象を可視化し、Network Blackboxにより内部ネットワーク通信を中心にリスクを分析・可視化
- 技術連携:Criminal IP ASMの検索結果をNetwork Blackbox 側でも確認可能とすることで、リスク特定や対応方針の策定に活用
会社概要
【AI Spera Japan株式会社】
所在地:〒105-0013東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル5階
代表:CEO カン・ビョンタク
URL:https://aispera.com/ja?page=contact
【株式会社クワッドマイナージャパン】
所在地:〒100-6090 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル5階
代表:代表取締役社長 蘇 明燮
URL:https://quadminers.com/ja/
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社クワッドマイナージャパン(英文名:Quad Miners Japan Co.,Ltd)
住所:東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル5階
TEL:03-3500-3221
Mail:sales_jp@quadminers.com