おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

Z世代マーケティングの新たな指針「女子高生ラボ」に「女子高生ミスコン2023」グランプリ 米澤りあ氏がアンバサダー就任

update:
株式会社with t
~Z世代のリアルな声と影響力をマーケティングに、企業のティーン及びZ世代市場攻略を支援~



株式会社with t(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:宮城啓太)が運営する、10代の最新トレンドに関するマーケティングリサーチ専門組織「女子高生ラボ」は、この度、Z世代から絶大な支持を集めるインフルエンサーである米澤りあ氏を新アンバサダーに起用したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137975/29/137975-29-400b8d00f1fc02c12c1ed71c22351d87-2650x1822.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「Z世代に商品が響かない」「SNSで全くバズらない」…そんな課題をお持ちではありませんか?全国500名のZ世代ネットワークを持つ「女子高生ラボ」は、その課題への明確な答えとして、この度、Z世代のトレンドメーカーである米澤りあ氏を公式アンバサダーに迎えました。彼女の象徴的なインサイトと、女子高生ラボが持つ膨大なリアルな声を掛け合わせ、貴社のマーケティングを成功へと導きます。
女子高生ラボ -JK研究機関-
Instagram:https://www.instagram.com/jk_labo_/
TikTok:https://www.tiktok.com/@jk_labo_

▼アンバサダー米澤りあ氏就任で加速する「女子高生ラボ」の提供価値
米澤りあ氏をティーン及びZ世代の象徴的なアイコンとして迎えることで、「女子高生ラボ」は以下の価値提供をさらに強化します。

・圧倒的な「説得力」と「拡散力」
TikTok総再生4億回超という実績は、Z世代の心を掴むインサイトの正確性を証明しています。アンバサダーである彼女の発信力は、「女子高生ラボ」が導き出した調査結果や企画に、絶大な説得力と拡散力をもたらします。

・“リアルな共感”を生む「インサイトの象徴」
米澤りあ氏の持つ「等身大の感覚」は、まさにZ世代インサイトの象徴です。「女子高生ラボ」は、この象徴的な視点と全国500名の多様な意見を掛け合わせて分析し、企業メッセージをZ世代に本当に響く形へと「翻訳」します。

・トレンドを「発見」し「創出」する機能の強化
トレンドメーカーである米澤りあ氏をアイコンに迎えることで、「女子高生ラボ」は単にトレンドを“発見”するだけでなく、新たなムーブメントを“創出”する機能も強化。貴社の商品・サービスを、次の若者カルチャーの中心へと押し上げます。

▼「女子高生ラボ」とは
「女子高生ラボ」は、全国の女子高生約500名が所属する、Z世代とのリアルな接点を生み出すプロモーション支援プラットフォームです。企業の商品・サービス・アプリなどを、現役女子高生が実際に体験。その感想やフィードバックを元に、Z世代の“リアルな声”をマーケティング施策に活用することができます。SNSやコミュニケーション、インサイト研究など多角的に展開することで、若年層マーケティングを総合的に支援します。

≪ご提供可能なソリューション例≫
アンバサダーの持つインサイトと、女子高生ラボのネットワークを最大限に活用した施策をご提案します。

・アンバサダー米澤りあ氏の視点を活かした、Z世代に刺さるSNSプロモーション企画
・全国500名のリアルな声を反映した、新商品・サービスの開発および改善支援
・アンバサダー米澤りあ氏を起用した、話題性の高いPR施策のご提案
・貴社の商品をテーマにした、女子高生ラボメンバーとの座談会・グループインタビュー
etc...

≪活用事例≫
・個別にアプリやサービスの案内を送付し、DL・使用を依頼
・使用後にインセンティブ(報酬や特典)を提供し、口コミやフィードバックを収集
・集まった声をプロモーション施策やUI/UX改善に活用
・インフルエンサーを起用したPRの企画・展開
etc...

▼米澤りあ氏について
米澤りあ氏は、「女子高生ミスコン2023」のグランプリ受賞者であり、Z世代から絶大な支持を集めるインフルエンサーです。

・ メディアでの活躍: ABEMAの恋愛リアリティ番組「今日、好きになりました。」にニャチャン編、ホアヒン編、夏休み編2024と複数回出演し、その正直で純粋な感情表現が視聴者の共感を呼び、憧れの存在となっています。

・ SNSでの圧倒的影響力: InstagramやTikTokで自身のリアルな高校生活を発信しており、TikTokでは全力の変顔が話題を呼び、Instagramでは可愛らしい投稿と、ギャップのある魅力を見せています。TikTokの総再生回数は約4億1千2百万回、フォロワーは568.9K、Instagramのフォロワーは28万人超 と、その発信力はZ世代のトレンド形成に多大な影響を与えています。

≪プロフィール≫
・生年月日:2007年5月9日(18歳)
・出身地:北海道
・身長:151cm
・主な経歴:
 ・「女子高生ミスコン2023」グランプリ受賞
 ・ABEMA「今日、好きになりました。」ニャチャン編・ホアヒン編・夏休み編 出演
 ・Instagramフォロワー:約26万人(2025年8月時点)
  https://www.instagram.com/yonezawa_ria/
 ・TikTokフォロワー:約57万人(2025年8月時点)
  https://www.tiktok.com/@yonezawa_ria
 ・所属事務所:WH@Z


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137975/29/137975-29-4fa2d7c4280f6fbf6ac50366cfb64084-1125x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
米澤りあ氏


◼️会社概要
・社名:株式会社with t
・所在地:東京都渋谷区渋谷1-22-2 グラフィオ渋谷 2F
・代表者:代表取締役社長 宮城啓太
・事業内容:オーディション事業、マーケティング支援事業、イベント事業、プロダクション事業
・公式サイト:http://with-t.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ】
株式会社with t 広報担当:吉富
E-mail:yoshitomi@with-t.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  2. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  3. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…

編集部おすすめ

  1. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  2. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  3. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  4. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  5. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト