おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【新サービス】採用専任がいない企業向け採用代行「saitan」業界最安値級39,000円~ モニター募集スタート!

update:
株式会社tubu mustard
初期費用0円!スポット利用OK!モニター期間利用の企業様特典あり。



株式会社tubu mustard(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鈴木結香)は、企業の採用活動を支援する新サービス「saitan(サイタン)」をトライアルスタート、モニター企業の募集を開始しましたことをお知らせいたします。

saitan : https://www.tubumustard.com/saitan
「saitan」は、"採用が加速する。あなたの会社の採用担当に。"をコンセプトに、採用専任担当がいない中小企業や採用ポストが少ない企業に向け、最短3日で導入できる柔軟な採用代行サービスです。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139958/2/139958-2-ab77e5da9476865a8fa0c5d2fe296ede-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
saitan 採用が加速する。あなたの会社の採用担当。

 saitanの特徴

業界最安値級の価格/初期費用0円
モニター期間中、月額39,000円~(税別)で利用可能。必要な範囲だけ依頼できるので、コストを抑えた採用活動が可能です。

スポット利用もOK
採用ポジションが少ない企業向けにスポットでもご利用いただけるようにしました。最低期間の縛りを設けていることが多い他の代行サービスとの差別化を実現します。

柔軟なオーダーメイド対応
企業の状況や予算に合わせて、最適な採用支援プランを提案。パッケージプランにはない、コストに無駄のない設計が可能です。

スピード導入
採用は経営課題の一つ。大切な採用機会を逃さないよう、最短3日で支援開始が可能です。

 中小企業のお悩みを解決

採用専任がいないことでこんなお悩みありませんか?
- 採用戦略の立案や採用フローのアップデートがしづらい
- 兼任なので細かいオペレーションが難しい(PDCAを回す等)
- 離職対策やオンボーディングなどが検討・実施できていない
- 人事や労務の選任がいたらうれしいが1人雇うほどでもない
- 労務管理が属人的 or 忙しくて整理ができていない

これらを私たちが解決します。

 saitanの採用担当はこんな人

採用業務に精通している
面接の経験や、ペルソナの設定、求人票の作成、採用媒体の選定、採用広報や労務管理など、業務経験を通じた知識があること。

相談しやすくコミュニケーションが円滑
採用担当として業務する以上、一緒に働くメンバーとして、コミュニケーションの取りやすい人柄であること。また、エージェントや派遣会社の担当とも仲良くできることも大切です。

論理的かつ柔軟な対応力
状況に応じてPDCAをまわし、スピード感のある対応や、時には候補者に合わせた柔軟さが求められます。

“あなたの会社の採用担当”として寄り添う私たちは、単なる外部委託ではなく、社内メンバーの一員として信頼関係を築くことを大切にしています。そのため、画一的なパッケージではなく、企業ごとの状況に合わせたオーダーメイド支援を大切にしています。
モニター期間中は、代表の鈴木自身が直接ご支援に入ります。

モニター期間利用の企業様特典

モニター期間中にご利用いただいた企業様からの温かい応援を力に、最低金額39,000円からの特別価格を、その後も変わらずご提案させていただきます。

まずは無料の課題発見相談から

「自社にどんな採用課題があるのか知りたい」「ネクストアクションを明確にしたい」という企業様向けに、課題発見相談を無料で実施いたします。まずはお気軽にお問合せください。
課題発見相談のお申込み:https://www.tubumustard.com/saitan

株式会社tubu mustardについて

会社名:株式会社tubu mustard(ツブマスタード)
代表者:代表取締役 鈴木結香
事業内容:RPO・BPO・新規事業開発支援
所在地:東京都渋谷区円山町15-3 グランエストビル3F
設立:2023年
URL:https://www.tubumustard.com/


本件に対するお問い合わせ先
株式会社tubu mustard 
担当:鈴木
info@tubumustard.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  2. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  3. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…

編集部おすすめ

  1. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  2. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  3. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  4. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
  5. たいちくんX投稿より

    ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

    インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト