おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

米国企業より中古ブランド品向けBtoBオークションシステムを 2025 年 8 月に受注

update:
株式会社ドリームネッツ
~グローバル市場へ自社開発の「オークション構築パッケージ」を提供~



株式会社ドリームネッツ(本社:広島県福山市、代表取締役社長:井上 一成)は、アメリカ・ニューヨークに拠点を置く企業(Luxe Supply Corporation(以下、Luxe Supply社))の中古ブランド品のオークションシステム開発を 2025年 8 月に受注しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90368/8/90368-8-b4d5759789e1b8a5fac4791979cd8d1e-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


受注背景

当社は、長年培ってきた豊富な開発実績があります。また、国内大手企業が運営する中古ブランド品オークションのシステム開発を手がけており、このような安定した拡張性の高い仕組みづくりを評価いただいてきました。こうした実績が信頼につながり、今回Luxe Supply社からの依頼に至りました。
さらに、開発を日本企業に委託することで、円安の影響により開発費用を相対的に抑えられるメリットもあり、コスト競争力の観点からも当社が選ばれました。
日本は「本物志向」と「保存状態の良さ」から、中古ブランド品の世界的な調達拠点として高い評価を得ており、Luxe Supply社は日本からの仕入れを拡大し、米国内の販売ネットワークを強化します。

開発内容の詳細

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90368/8/90368-8-fe56b860800018bef6cf60a3324ee68a-1280x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・オークション構築パッケージの活用
多数の導入実績を持つ当社独自パッケージをベースに開発する事で、短期間での開発と高い拡張性を両立します。

・承認制の会員登録機能
登録企業は運営者による承認を経て利用開始。信頼できる事業者のみが参加可能となります。また、会員登録を米国企業のみに制限することで、取引先の安全性と信頼性を確保し、海外バイヤーにとって安心できるマーケットプレイスを実現します。

・事前入札機能
オークション開始前に入札できる機能を実装。オークション当日は事前入札での最高額からのスタートとなり、他に入札者が居なければ最高額を入札したユーザーが落札者となります。
繁忙な事業者でも効率的にオークションへ参加可能となり、入札機会の拡大につながります。

・フロント・管理画面の英語対応
ユーザー画面・管理者画面の両方を英語仕様とすることで、米国企業が直感的に利用可能。現地に最適化されたユーザー体験を提供します。

お問い合わせ先

株式会社ドリームネッツ
電話 :084-973-3521
担当者:金尾
https://www.dreamnets.co.jp/contact/newsrelease.html?utm_source=prtimes&utm_medium=2508

※オークション構築パッケージパッケージについてはこちら


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90368/8/90368-8-bb29826310197c50beb07e887a65d508-161x161.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 ニュースリリースへのお問い合わせ

会社概要

弊社は企業の成長を支えるDXソリューションを提供するIT企業です。主力製品である「オークション構築パッケージ」をはじめ、ECやアプリ開発、システム開発の分野で20年以上の開発実績を持ち、大手企業など、国内外のクライアントに向けたカスタマイズ可能なソリューションを強みとしています。

会社名 : 株式会社ドリームネッツ
本社  : 〒720-0063 広島県福山市元町13-20 元町プラッツビル4F
代表者 : 代表取締役社長 井上 一成
事業内容: Web・ECサイト制作、スマホアプリ開発、
      システムの企画・開発・運営など
URL   : https://www.dreamnets.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?

    松屋は8月26日から、外交メニューのベトナム編として「コムタム風ポークライス」を販売しています。魚醤…
  2. 「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    「Googleも祝福?」と話題に 検索結果のテイラー・スウィフト“祝福演出”の正体

    米ポップスター、テイラー・スウィフトがNFL選手トラヴィス・ケルシーとの婚約を8月27日に発表した直…
  3. LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用術

    iPhoneでは写真やWeb画面を2本指の「ピンチ操作(ピンチイン/ピンチアウト)」で簡単に拡大でき…

編集部おすすめ

  1. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  2. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  3. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  4. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
  5. それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    それ水着やないんよ……孫と水遊びをするお婆さんの斬新すぎるチョイス

    暑い日に庭のプールで孫と水遊びをするお婆さん。日焼け防止にもなる、つなぎタイプの水着を着ているかと思いきや、よく目を凝らすとお婆さんが着てい…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト