おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

新極真会主催「第38回オープントーナメント全関西空手道選手権大会」が日本こども支援協会チャリティ大会として開催決定

update:
認定NPO法人日本こども支援協会
大阪府知事杯を冠した関西最大級の空手道大会が、子どもたちの健全育成を支援するチャリティ大会に!



新極真会大阪東部支部(支部長:阪本晋治)が主催する「大阪府知事杯 第38回オープントーナメント全関西空手道選手権大会」が、2025年9月7日(日)に認定NPO法人 日本こども支援協会(代表理事:岩朝しのぶ)の冠を冠したチャリティ記念大会として開催されることが決定いたしました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51851/22/51851-22-e41a90ea89d2b9caa9f7a7689e85df24-1076x1522.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大会ポスター
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51851/22/51851-22-436cd73ace1c19fe11d2a5f3fd9a938c-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
募金ブース掲示パネル

―武道精神と子ども支援が融合した特別な大会―

本大会が掲げる「武道を通じた青少年の健全育成」という理念は、日本こども支援協会の「すべての子どもに家庭を」という活動方針と深く共鳴しています。
またチャリティ大会として、来場者のみなさまに養育里親制度への理解と関心を深めていただくまたとない機会になります。

―チャリティ活動の内容―

当日は以下の活動を実施予定:
- 会場内に募金箱を設置し、子ども支援への寄付を募集
- 啓発活動「ONE LOVE」のハートチラシを配布
- 養育里親制度に関する情報提供ブースを設置
多くの皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

【大会開催概要】
大会名:日本こども支援協会チャリティ 大阪府知事杯 第38回オープントーナメント全関西空手道選手権大会
開催日時:2025年9月7日(日)
会場:東和薬品RACTABドーム サブアリーナ(なみはやドーム)
住所:大阪府門真市三ツ島3丁目7-16
主催:新極真会大阪東部支部(支部長:阪本晋治)
観戦料:無料
公式サイト: https://osaka-damasii.com/zenkansai/

【報道関係者の皆様へ】
取材をご希望の報道関係者様は、事前に主催者までお問い合わせください。子どもたちの健全育成と社会貢献の意義を広く発信していただけますよう、ご協力をお願いいたします。

お問い合わせ先:新極真会大阪東部支部
公式サイト:https://osaka-damasii.com/zenkansai/

【日本こども支援協会について】
里親制度の普及と里親支援を通じて、すべての子どもたちが温かい家庭環境で健やかに成長できる社会の実現を目指す認定NPO法人です。

認定NPO法人 日本こども支援協会
〒543-0002 大阪市天王寺区上汐3丁目2番16号 アリビオ上本町502
電話:06-4392-7890
メールアドレス:toiawase@npojcsa.com
代表理事:岩朝 しのぶ

公式サイト:HP https://npojcsa.com/
Facebook https://www.facebook.com/npojcsa
Instagram https://www.instagram.com/jcsanpo/
Twitter https://mobile.twitter.com/npo_jcsa
★オンライン里親会★
HP https://one-love.jp/
Facebook https://www.facebook.com/ONELOVEjcsa
Twitter https://mobile.twitter.com/ONELOVE_jcsa

最近の企業リリース

トピックス

  1. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…
  2. ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ペンをスティックに、ストローを笛に──誰もが一度は試したことのある“音遊び”を、動画投稿者・983(…
  3. Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    Xの日本トレンドに「中国地名」が大量出現 ユーザーに困惑広がる

    8月29日午前、X日本トレンドに「上海宝山」「成都武侯」など中国の地名が大量に登場し、ユーザーの困惑…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト