おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【実績報告】KAF1号商品、償還・分配を完了(分配率9.30%/年換算22.63%)

update:
九州・アジア・パートナーズ株式会社
九州発の初号ファンドが順調な運用を経て、予定より早期に償還・分配を実施



九州・アジア・パートナーズ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:小城 雅弘)が運営する不動産クラウドファンディングサービス「九州・アジア・ファンディング」において、初号商品となる「KAF1号【福岡市西新】(西新中央マンション)」が、2025年6月30日をもって運用を終了し、2025年8月20日に出資者の皆様へ償還および分配を完了いたしましたのでお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155166/6/155166-6-d21771d1ed353a2d4e2eadc0f089627f-1950x975.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■ ファンド概要と運用経過

本ファンドは、2025年2月1日より運用を開始し、当初は2031年1月31日までの運用を予定しておりましたが、対象不動産の売却が想定よりも早期に成立したことにより、前倒しでの償還・分配となりました。

■ 償還・分配実績について

[表: https://prtimes.jp/data/corp/155166/table/6_1_b7650e82224bdf0a43ff8feb18f6f610.jpg?v=202509021116 ]
すべての出資者の皆様への元本償還および分配金の支払いは完了しております。
【九州・アジア・ファンディングの特徴】
(1)九州・福岡の物件専門の不動産投資クラウドファンディング
「九州・アジア・ファンディング」の投資の舞台は"福岡・九州全域"。
創業より九州で不動産業に携わってきた当社の強みは、 成長可能性・都市の魅力共に全国でも人気のある福岡・九州全域の資産運用に適した 人気エリア物件を商品化し取り扱いができるという点にあります。知り尽くした土地だからこそ実現できる厳選した商品を全国の投資家様へご提供いたします。
(2)運用の目的に合わせて選べる「短期運用型」と「中長期運用型」
九州・アジア・ファンディングでは、短期でローリスク・ミドルリターンを目指す『短期運用型の匿名組合型商品』と中長期で継続的な賃料収入を得ながら、将来の相続税・贈与税対策までカバーできる『中長期運用型の任意組合型商品』の2種類の商品タイプからお客様のポートフォリオに合わせた投資商品をお選びいただけます。
(3)1口10万円からプロが厳選した不動産で低リスクで投資・運用できる
当サービスの不動産ファンドは1口10万円から投資が可能です。そのため、中長期運用型の任意組合型商品においては、相続税負担の軽減対策として生前贈与の基礎控除枠「年110万円」の枠一杯まで活用することも可能です。
また、投資不動産の賃料集金、固定資産税の支払等の管理、運営は運用会社の九州・アジア・パートナーズが全て行いますので、出資者さまの運用にかかる手間や専門知識は一切必要ありません。
長年、九州、特に福岡の不動産を取り扱ってきた少数精鋭のプロ集団なので、安心して運用をお任せいただけます。お忙しい投資家の方々にとって、有益なサービス商品です。

九州・アジア・ファンディング公式サイト:https://kyushu-asia.fund/
■会社概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/155166/6/155166-6-ae02d39c53d6156d05babc456e0e39e0-1090x164.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


会社名  :九州・アジア・パートナーズ株式会社
所在地  :福岡市中央区天神2丁目14番2号 福岡証券ビル2階
代表取締役:小城 雅弘
設立   :平成20年4月1日
資本金  :100,000,000円
事業内容 :不動産買取再販/不動産売買仲介/建物総合管理/太陽光事業/
      不動産クラウドファンディングサービス運営業務 他
免許許可 :宅地建物取引業者免許 福岡県知事(4)第16188号
      賃貸住宅管理業者免許 国土交通大臣(01)第001908号
      金融商品取引業者登録(投資助言・代理業/第二種金融商品取引業)
      福岡財務支局長(金商)第51号
      不動産特定共同事業許可 金融庁長官・国土交通大臣第130号
HP    :https://www.kyushu-asia.co.jp/
《本件に関するお問い合わせ先》
九州・アジア・パートナーズ株式会社
クラウドファンディング運営事務局
Mail:kaf_fund@kyushu-asia.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…
  2. ゆっくりと落ちていくコーヒー

    SNSで話題のコメダ「とろみコーヒー」初体験 発売1年でも続く注目メニュー

    コメダ珈琲店の「とろみコーヒー」は、嚥下障害や高齢者など飲み込みに不安のある人でも安心して楽しめるよ…
  3. ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ジョウロが笛に、バットが弦楽器に シュールで美しい日用品楽器の世界

    ペンをスティックに、ストローを笛に──誰もが一度は試したことのある“音遊び”を、動画投稿者・983(…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト