おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

俳優柄本佑さん、フランス料理シェフ三國清三さんをモデルに起用した PAPAS(パパス)の2025年秋冬カタログが刊行。

update:
株式会社パパス
株式会社パパスが運営するメンズブランド「Papas(パパス)」は、この秋冬の新作コレクションを詰め込んだカタログを刊行。



株式会社パパスが運営するメンズブランド「Papas(パパス)」は、この秋冬の新作コレクションを詰め込んだカタログを刊行。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140090/48/140090-48-ad2034f8f37f18f55cf5993b3996bc64-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


パパスは来年、40周年迎える。
偶然にも、佑さんも同じ1986年のお生まれとわかった。パパスは、40周年の歩みの中でひとつのブランドとして成長を続け、愛好者の年齢層も大きく広がっている。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140090/48/140090-48-e9523fa5cafec7b39d072cc51cc261bf-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三國清三氏
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140090/48/140090-48-c1e9fa6fb42fa0e75888a10e62da5dd1-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
柄本佑氏

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140090/48/140090-48-e85af7a2dc248ac21cb614477b90a0d8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大人たちのための“ふつうの服”にこだわり続けたパパスも、もうすぐ生まれて40年。あの頃親父の背中を見てきた少年も、ようやくパパスの服が似合う年頃になってきた。
新しい秋冬のパパスを着ていただいた三國シェフと柄本佑さん。共演となったいきさつは、「よくプライベートで家族一緒にお会いする機会があってその時に佑さんがパパスの赤いシャツを着ていたの。僕もパパスだったし、それで、あ、パパスだと。写真をパパスの人に見せたら、エーッ!って。それでぜひカタログに、となって僕がお誘いしたわけ。」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140090/48/140090-48-df4800c41f96b2d2f443a013a7b5c38e-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140090/48/140090-48-fefbd72de4b8755a5c9485c56c835554-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


柄本佑 -えもとたすく-
東京都出身。2001年に映画『美しい夏キリシマ』(03)で主演デビュー。以来数多くの映画やドラマ、舞台と活躍。映画『きみの鳥はうたえる』他でキネマ旬報ベスト・テン主演男優賞や毎日映画コンクール主演男優賞などを受賞。『ハケンアニメ!』ではヨコハマ映画祭助演男優賞などを受賞した。近作に『シン・仮面ライダー』(23)、『春画先生』(23)など。2024年のNHK大河ドラマ『光る君へ』では藤原野道長を演じ、世代を超えた話題を集める。

三國清三 -みくにきよみ-
1954年北海道増毛町生まれ。15歳からフランス料理の道に進み、20代は駐スイスジュネーブ日本大使館の料理人を務める。フランスの三ツ星レストランで修業を重ねた後に帰国し、1985年に「オテル・ドゥ・ミクニ」を開店。2015年にはフランス共和国からレジオン・ドヌール勲章シュヴァリエを受勲。長年食文化の啓蒙に力を注ぎ。2025年には黄綬褒章を受章する。今年9月にはカウンター8席のみのレストラン「三國」をオープン予定。

パパスの2025年秋冬カタログは、9月上旬より全国のパパスのショップで配布されます。
是非お手に取ってご覧ください。
ブランドについて
Papas(パパス)…
大人の男性のためのカジュアルウェアとして1986年に設立。
そのネーミングは小説家アーネスト・ヘミングウェイの愛称“パパ・ヘミングウェイ”に由来している。
『なんだかいい』―そう表現されるパパスの洋服は、創業当初からメイド・イン・ニッポンを追求し、厳選された素材に日本の職人の技術力、多くの時間と手間を集結して体に馴染むデザインと最高の着心地を提供し続けている。
ショップリスト(全国65店舗)https://papas.jpn.com/ja/shoplist?brand=papas&area=all
<WEBマガジン関連記事>ふつうだけど普通じゃないブランド「パパス」ってなに?
https://papas.jpn.com/ja/papas-nonnon/vol-1

最近の企業リリース

トピックス

  1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
  2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
  3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト