おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

第38回 日経ニューオフィス賞「関東ニューオフィス奨励賞」を受賞

update:
株式会社東急Re・デザイン
東急Re・デザイン スペースパートナー事業本部オフィス「WORK ARENA YŌGA」



 株式会社東急Re・デザイン(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:徳永 哲郎)のスペース
パートナー事業本部オフィス「WORK ARENA YŌGA」が、第38回 日経ニューオフィス賞「関東ニューオフィス奨励賞」を受賞しました。


■日経ニューオフィス賞について
 「ニューオフィス」づくりの普及・促進を図ることを目的とし、創意と工夫をこらしたオフィスを表彰する、日本経済新聞社と一般社団法人ニューオフィス推進協会(NOPA)が実施する賞です。


■受賞オフィス「WORK ARENA YŌGA」
 「WORK ARENA YŌGA ─ はたらくを動かそう Re・design the Way You Work.」をコンセプトに、オフィスを空間で終わらせず、新しいムーブメントを生み出す場所へと進化させることをミッションとして改修しました。


 テーマ:主体性・可動性・創造性
 オフィスエリアを「動(ACTIVE)」と「静(CALM)」に分類し、目的に合わせて使い分けることで従業員のパフォーマンスを最大化します。また顔認証入室システムやコミュニケーション活性化のためのサイネージ、大型スクリーンなどIT/ICTツールを導入し、創造性と情報共有を促進します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67443/10/67443-10-37bf1990ca0c463d2a9e592a751f57f7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
グループワークやイベントなどアクティブにはたらくエリア
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67443/10/67443-10-344dc9ec1e3c6ebdeb93a444ccc7083e-360x241.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
見積・図面作成など個人で集中して作業をするエリア


 環境にも配慮し、リサイクル素材の使用やタイルカーペットの再利用によるCO2削減、フェアトレード商品採用などサステナブルな取り組みを実施。また、オフィスを主体的に運営するチーム「WOOPS」 (Workspace Operators)を発足、自社オフィスにインキュベーションオフィスのような機能と集客・発信機能を担っています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67443/10/67443-10-ccc37673e09188cb65af3eed048460fa-315x223.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
各種情報配信やコンテンツ管理、イベントの企画・実施から庶務作業までオフィスを主体的に運営するチーム
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/67443/10/67443-10-c24b4d608291749ceb7adcd59128af1c-337x223.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



 WORK ARENA YŌGAはオフィスリニューアルをご検討の法人企業さまを中心に、見学予約を随時受け付けております。ご興味のある方はぜひお問合せください。

■オフィス概要
東京都世田谷区用賀4-10-2 世田谷ビジネススクエアHillsI 2F
東急田園都市線「用賀」駅直結
延床面積902平方メートル
WORK ARENA YŌGA

■問合せ先
株式会社東急Re・デザイン スペースパートナー事業本部 
WORK ARENA YŌGA WOOPS COUNTER
E-mail:Woops@tokyu-rd.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
  2. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

    焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
  3. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

    ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト