おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

淡路島は食料自給率110%、その豊かな海と山の食材に徹底的に拘ったほっこりした郷土料理を提供する古民家料理宿【海里】、古民家・囲炉裏・縁側・田園風景が誘う、束の間の時を超える里山の旅

update:
海里
昔ながらの原風景が残る淡路島内陸部の景色のなかに佇む古民家を改装した「海里」。こだわりの地元食材、器、空間など、一品一品丁寧に仕上げられた料理が味わえ、景色も相まって束の間の時を超える旅へと誘う。



「海里」では、ランチ・ディナー以外に1日1組限定の宿泊プランもご用意しています。気兼ねすることなく、まるで“第二の我が家”のように心ゆくまでくつろげる空間。囲炉裏の火に癒され、縁側から田園風景を眺めながら、束の間“現生”を離れ、夢の世界へと誘われる--そんな静かで深い旅の始まりがここにはあります。
店主・岡野満が目指すのは、料理・空間・景観のすべてに淡路島の“いいもの”を集めた究極の体験。地元で育まれた旬の食材はもちろん、陶器やガラスの器、地元産のドリンク、店内を彩る装飾、そして空間に漂う香りに至るまで、すべてが淡路島産。そのこだわりは、単なる地産地消ではなく、淡路島という土地の美しさと力強さを五感で感じてもらうための演出です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-56abe7ec7a9d7b9bea00728be0ebded7-1200x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
外観

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-0dd0314f857c8cd420d8817f18cffb41-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
店主・岡野満
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-35b054bf38489939a576314ed54b3c85-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
玄関

【料理へのこだわり】
食材へのこだわりは、淡路島の四季に寄り添った「旬」の食材を中心に据えています。可能な限り、地元の方々が丹精込めて育てた農作物や、島の海で水揚げされた魚介類を使用。その一つひとつに込められた愛情や努力を尊重し、手間を惜しまず、繊細に一皿一皿丁寧に仕上げています。
必要な食材が手に入らない場合は、店主自ら山に入り山菜を採取したり、お茶を手作りしたりすることもあります。そのこだわりは食材にとどまらず、器やカトラリー、さらにそれらを料理に合わせた温度にし、空間のしつらえにまでおよびます。すべてにおいて、淡路島の風土と美意識を反映させることを大切にしています。
「海里」には決まったメニュー表はありません。その日その時に出会えた地元食材をもとに、店主が考案したその日のメニューを、手漉き和紙で全員にお渡ししています。訪れるたびに異なる表情を見せる料理は、淡路島の自然とともにある「一期一会」の味わいです。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-67b63c0ac6b49755c729041c6459208e-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-596c823e34de942f9c87507fb8c4a374-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-9a4576384afd982c72979ba6e12dc706-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-e884f6d5bc250878d443ffa2ec495993-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-252a00de730d80d3495e7cf7281366d1-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-c7bec87f64e92f32d4a923b0587b6774-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【空間】
囲炉裏の向こうに広がるのは淡路島の原風景--棚田や里山が織りなす、懐かしくも静かな景色。古民家を改装した室内は、自然と調和した設えが随所に息づいています。囲炉裏の柔らかな火、縁側から差し込む光、今はめったに見ない模様入りのガラス窓が映す季節の移ろい、そして風と光を通す「欄間」が空間に奥行きを与え、日本の伝統美を静かに語りかけてきます。
ここでは、時間がゆっくりと流れます。景色と空間が一体となり、訪れる人の心をほどき、日常からそっと離れた穏やかなひとときへと誘います。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-edcd13d38054fba98c4d55de44f99407-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-eaa5f390df7b062f643ec79b7385fb24-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-dac666802a4eb0c7f4c8067f2ac4b118-2179x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-ebb41990f982b22d89e0f8f8aa65aff7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-ea5ed5182e191a1dcd242a542061979a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-244ed9e564e8c19464f0be93d90b3f23-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【淡路島の“いいもの”】
店主が集めた“いいもの”は、単なる仕入れ品ではありません。それぞれの生産者と丁寧に対話を重ね、素材の背景や想いに深く触れたうえで、「これこそ淡路島」と胸を張れる最上の品だけを選び抜いています。右の一覧表に並ぶ品々は、そのこだわりと信頼の証。淡路島の風土と人の力が結集した、真の“地のもの”です。
一歩足を踏み入れれば、淡路島の“今”と“昔”が静かに交差する、かけがえのない体験が始まります。 「海里」は、淡路島そのものを感じるための場所。島の心に触れる、唯一無二の空間です。


[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-3e0aed93a4e889de80dc33dc8c0cc103-590x561.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【付近を彩る淡路島の原風景】
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-0a9d5f307b1610a223e79b9e8a01bfd7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-0414c66f66b210df9cb14d7296a2cae7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-21de4da4d8b44744a0a545a02be2a2f4-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-777c7e30e42450ee2045a3ca1d575837-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-07055a5eaefc874ffeb707971d009de0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167328/5/167328-5-143f12bb4254136ecc4f22f7204757b5-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



〒656-1603
兵庫県淡路市生田大坪 604-2北淡ICから車・タクシーで5分
☎050-1720-0061
mail:kairi@kairiawaji.com

■【公式】海里
 https://kairi-awaji.com/
■予約はこちらから
 https://www.tablecheck.com/shops/kairi/reserve

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
  3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

編集部おすすめ

  1. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
  2. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  3. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  4. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  5. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト