おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【トランスコスモス】成果が出た実際の事例から学ぶ「改善結果」と「改善内容」へ9月24日(水)に登壇

update:
トランスコスモス


トランスコスモスは、オンラインセミナー成果が出た実際の事例から学ぶ「改善結果」と「改善内容」へ9月24日(水)に登壇します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/183/1979/183-1979-eb72a09bc993ac0b5b42171f0c396b7c-698x391.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


広告運用の現場では「CPAが下がらない」「改善施策が場当たり的になる」といった課題が常に付きまといます。
本セミナーでは、その壁を打破するために実際に成果を出した改善事例を、各分野の専門企業が徹底解説します。

Web広告の認知施策から獲得施策、運用サイクルの見直し、さらにはクリエイティブ改善やLP改善、
EFO、サイト速度改善まで、広告効果に直結するテーマを網羅的にカバー。

実際の現場で繰り返し成果を上げてきたプロセスをもとに、「どのように課題を特定し、どのように改善につなげたのか」を実際の事例を通して体系的に学ぶことができます。

理論ではなく、確実に「数字で示せる改善」を再現できるノウハウを得る機会にしてください。

●セミナー概要
日時:     LIVE:9/24(水) 11:00-14:00アーカイブ:10/1(水) 11:00-14:00
会場:     オンライン開催
参加費:    無料(事前登録制)
お申し込みURL:https://go.ebis.ne.jp/seminar_250924/

※本セミナーは法人のお客様対象のセミナーとなっております。個人のお客様からのお申し込みは受け付けておりません。
※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※ご登壇企業様および弊社と同様のサービス

●プログラム
11:00~11:10 はじめに
11:10~11:30 第1部:検索ボリューム2.5倍!
          広告効果の頭打ちから脱却する検索創出型マーケティング(SCM)
          株式会社キーワードマーケティング 瀧沢 貴浩
11:30~11:50 第2部:コンバージョンの質×量で実現する162%成長戦略:
          デジタルマーケティングの次なる進化
          トランスコスモス株式会社 児玉 奈央
11:50~12:10 第3部:CPA20%改善!“実成約ベース”の運用を実現した分析環境
          株式会社イルグルム 廣 遥馬
12:10~12:30 第4部:Meta広告 CV180%UP・CPA70%改善。
          AIによるクリエイティブの成功・失敗の要因分析→改善事例
          株式会社Shirofune 竹下 智視
12:30~12:50 第5部:勝ちクリエイティブの創出でCTR約4倍、
          CV数最大10倍まで改善したクリエイティブ改善事例
          株式会社リチカ 神野 真利
12:50~13:10 第6部:アバター接客でCVRが3.8倍に!動画接客で実現するサイト改善事例
          株式会社グラッドキューブ 藤岡 亮太
13:10~13:30 第7部:たった1つの工夫でCVR7.3%改善!入力フォーム離脱対策事例
          株式会社ショーケース 渡部 ひとみ
13:30~13:50 第8部:ページ速度で売上直結!CVR10%以上アップの実践策
          エクスチュア株式会社 原田 憲悟
13:50~14:00 アンケートのお願い

※セミナー内容は予告なしに一部変更する場合がございますので予めご了承ください。
※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です。
※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

(トランスコスモス株式会社について)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界36の国と地域・184の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界46の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL: https://www.trans-cosmos.co.jp)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
  3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

編集部おすすめ

  1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
  5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト