おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

テンセント、シナリオベースのAI機能をグローバルに展開し、産業効率化を加速へ

update:
Tencent
2025年世界デジタル生態系サミットで、AIエージェント開発プラットフォーム3.0をテンセントクラウドを通じて国際的に提供開始



テンセントクラウドの海外顧客基盤は昨年から倍増し、過去3年間で毎年2桁の高い成長を達成
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169400/2/169400-2-6ebf1c8d33d7df884e34d2909f57bb2a-1000x559.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


テンセントのシニア・エグゼクティブ・バイス・プレジデントであり、クラウド & スマート インダストリーズ グループのCEOであるDowson Tong(ドーソン・トン)氏が、「2025年グローバル・デジタル・エコシステム・サミット」で基調講演を行いました。

【2025年9月16日、深セン】- テンセントは本日、新しいシナリオベースのAI機能をグローバルに展開することを発表しました。これにより、多様な業界の企業が産業効率化を加速させ、国際的な成長を促進できるようになります。9月16日から17日にかけて深圳世界展示コンベンションセンターで開催された「2025年テンセント・グローバル・デジタル・エコシステム・サミット(2025年騰訊全球数字生態大会)」で発表されたこの機能は、インテリジェント・エージェント・アプリケーション、SaaS+AIソリューション、大規模モデルの技術アップグレードで構成されています。

「真に使いやすく実用的なAIアプリケーションは産業効率化を推進し、国際化は新たな成長の可能性を描き出します」と、テンセントのシニア・エグゼクティブ・バイス・プレジデントであり、クラウド&スマート インダストリーズ グループのCEOであるDowson Tong(ドーソン・トン)氏は述べました。「当社が新たに発表し、アップグレードしたソリューションは、企業がスケーラブルで持続可能な成長を築く上で、インテリジェンスと国際化の旅路をサポートするでしょう」。

インテリジェント・ソリューションの実装を加速
テンセントクラウドのインテリジェント・エージェント戦略パノラマは、エージェント開発プラットフォーム3.0(ADP)のグローバル提供開始を強調しています。これにより、企業は顧客サービス、マーケティング、在庫管理、調査などのシナリオ向けに、インテリジェントで自律的なAIエージェントを生成し、ワークフローに統合することが可能になります。

アップグレードされたSaaS+AIツールキットは、オフィスでのコラボレーションを強化します。これには、過去1年間で前年比150%の成長率を記録したTencent MeetingsのAI議事録機能が含まれます。また、Tencent LearnShareのような知識管理もサポートしており、これは現在30万社以上の企業に利用され、92%の応答精度を享受しています。開発者向けのAI搭載型AIコーディングツールであるCodeBuddyは、コーディング時間を40%短縮し、R&D効率を16%向上させます。

テンセント独自の大規模言語モデルHunyuanを搭載した新しいモデルが発表されました。これには、メディアやゲーム業界などのクリエイターや開発者向けに最先端の3D生成機能が組み込まれた、Hunyuan 3D 3.0、Hunyuan 3D AI、Hunyuan 3D Studioが含まれます。Hunyuan 3Dシリーズモデルは、Hugging Faceで260万回以上ダウンロードされており、世界で最も人気のあるオープンソース3Dモデルとなっています。

過去1年間で、テンセントのHunyuan大規模モデルは30以上の新しいモデルをリリースし、オープンソース開発を全面的に推進してきました。ハイブリッド推論モデルのHunyuan-A13Bや30以上の言語をサポートする翻訳モデルなど、さまざまなモデルを段階的にオープンソース化しています。また、画像、動画、3Dコンテンツ向けの包括的なマルチモーダル生成機能とツールも提供しています。

国際化を全面的に推進
サミットで、テンセントクラウドはグローバル展開におけるマイルストーンを強調し、海外顧客基盤が昨年から倍増したことを発表しました。過去3年間で、テンセントクラウド・インターナショナルは、アジア市場(香港、東南アジア、日本など)を中心に、グローバルで毎年2桁の高い成長を達成しました。

今日、中国を代表するインターネット企業の90%以上、ゲーム企業の95%が、グローバル展開をサポートするためにテンセントクラウドを利用しています。
午後に開催されたテンセントクラウド・インターナショナル・サミットでは、Converge Information and Communications Technology Solutions、DANA、e& UAE、Hong Kong Jockey Club、Fusion Bank、GoTo Group、Indosat Ooredoo Hutchison (IOH)、Miniclip、MUFG Bank (China)、Prosus、True IDCなど、テンセントのグローバルパートナーが、成長と国際化の次なる段階を推進するために、企業が高度なクラウドおよびAIソリューションを導入する必要性について議論しました。

テンセントクラウド・インターナショナルのシニア・バイス・プレジデントであるPoshu Yeung(ポシュ・ヨン)氏は、次のように述べました。「テンセントクラウドは、エコシステム全体でAIを統合してきた深い専門知識と経験を海外企業にもたらします。テンセントクラウド・エージェント開発プラットフォームなどの新しいソリューションの提供開始により、グローバルな展開を拡大し、より幅広い産業と企業のユースケースに対応していきたいと考えています」。

このサミットでは、テンセントクラウド・インターナショナルがグローバル企業と提携協定を締結しました。アジア太平洋地域の企業(Datacom、IOH、Gardi Management、GoTo Group、MahakaX、MUFG Bank (China)、RYDE Technologies、StoneLink、True IDC、99 Group) 、中東の企業(Coop Bank Oromia、Nativex) 、ヨーロッパの企業(eMAG) 、北米の企業(InCloud) が含まれます。

テンセントは、インフラ、技術製品、サービス能力の3つの領域でテンセントクラウドの国際化戦略をアップグレードし、より多くの産業の企業がデジタル変革を遂げるのを支援する予定です。現在、Superapp-as-a-ServiceソリューションやPalmAIなどのテンセントクラウド製品は、アジア太平洋、中東、南北アメリカの海外企業に広く採用されています。

テンセントクラウドは、テンセントクラウド・エージェント開発プラットフォーム(TCADP)、CodeBuddy、Cloud Mallなどの製品の国際版を導入しました。これらのグローバル化されたソリューションは、現地の要件により良く適合し、世界中の高並行処理企業に信頼性の高いサポートを提供するように設計されています。例えば、同社のセキュリティおよび高速化プラットフォームEdgeOneは最近、大規模言語モデルとモデル・コンテキスト・プロトコル(MCP)サーバーを統合し、EdgeOne Pagesを発表しました。これにより、ウェブサイトの開発および展開時間を1日からわずか1分に短縮し、開発者の効率を大幅に向上させました。3か月以内に、このプラットフォームは10万以上のグローバルユーザーを獲得しました。

テンセントクラウドは、21の市場と地域に55のデータセンターを運営しており、将来的にサウジアラビアに最初の中東データセンターを建設するために1億5000万ドルを投資する計画です。同時に、日本の大阪に3番目のデータセンターを建設し、新しい大阪オフィスを開設する予定です。現在、テンセントクラウドはジャカルタ、マニラ、クアラルンプール、シンガポール、バンコク、東京、ソウル、パロアルト、フランクフルトの9か所にグローバルテクニカルサポートセンターを展開しています。


テンセントについて
テンセントはテクノロジーを駆使し、インターネットユーザーの生活を豊かにします。当社のコミュニケーション・ソーシャルサービスであるWeixinやQQは、オンライン・オフラインを問わず、ユーザー同士やユーザーとデジタルコンテンツやサービスを結びつけ、ユーザーの生活をより便利なものにしています。当社のターゲット広告サービスは、広告主が中国の数億人の消費者にリーチできるよう支援しています。当社のFinTechとビジネスサービスは、パートナーのビジネスの成長をサポートし、デジタルのアップグレードを支援します。
テンセントは人材と技術革新に多額の投資を行い、インターネット業界の発展を積極的に推進しています。テンセントは1998年に中国の深圳で設立されました。テンセントの株式は2004年より香港証券取引所のメインボードに上場されています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/169400/2/169400-2-5931b60658839c325f2004793da97078-543x41.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 偽ファッション広告

    偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

    2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
  2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

    Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
  3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

    26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

編集部おすすめ

  1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

    日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
  2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

    えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

    「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
  3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
  5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト